魚べい 苫小牧店(うおべい、UOBEI)[和食@苫小牧][元気寿司][食べログ]
2019.1.2(水)17:20入店(初)
注文 寿司ほか 計1272円

苫小牧市元中野町を走る国道36号線沿いで営業する「回転しない寿司」屋さん。以前は近くの三光町にありましたが、そう古いわけでもないのにどういう訳かこちらに移転してきました。

正月音楽が流れる店内はカウンター14席に、テーブルが30卓ほどはありそうです。多くの客で賑わっていてテーブルは満席で待ち客ができていました。

注文はタッチパネル方式で、料理はレールを走る新幹線に乗って運ばれてきます。

回転寿司店では寿司ばかりを注文することが多いのですが、今回はそれ以外も数点注文してみました。

わたりかにの味噌汁(194円):真っ二つにされたカニの身が豪快に入った味噌汁。

南まぐろ中とろ(237円):トロける舌触りの刺身でした。

こだわり三昧(345円)

ローストビーフ、ヒラメ、カキの盛り合わせ。

カニクリームコロッケ(194円):きちんと油をきっておらず、油でじゃぶじゃぶに濡れていました。中のクリームはカニの風味は感じられず。一人で食べるには二個で十分な品でした。

とろサーモン炙り1貫(108円):大きな切身ですが、味の方は特に印象に残りません。

上〆さば炙り(194円):こちらも身の厚いシメサバ。

会計は計1272円。今回はちょっと頼み過ぎてしまい、必要以上にお腹いっぱいになってしまいました。
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~魚べい》
【食】魚べい 千歳店 [和食@千歳](2014.8.11)
2019.1.2(水)17:20入店(初)
注文 寿司ほか 計1272円



苫小牧市元中野町を走る国道36号線沿いで営業する「回転しない寿司」屋さん。以前は近くの三光町にありましたが、そう古いわけでもないのにどういう訳かこちらに移転してきました。



正月音楽が流れる店内はカウンター14席に、テーブルが30卓ほどはありそうです。多くの客で賑わっていてテーブルは満席で待ち客ができていました。


注文はタッチパネル方式で、料理はレールを走る新幹線に乗って運ばれてきます。



回転寿司店では寿司ばかりを注文することが多いのですが、今回はそれ以外も数点注文してみました。


わたりかにの味噌汁(194円):真っ二つにされたカニの身が豪快に入った味噌汁。


南まぐろ中とろ(237円):トロける舌触りの刺身でした。


こだわり三昧(345円)




ローストビーフ、ヒラメ、カキの盛り合わせ。



カニクリームコロッケ(194円):きちんと油をきっておらず、油でじゃぶじゃぶに濡れていました。中のクリームはカニの風味は感じられず。一人で食べるには二個で十分な品でした。



とろサーモン炙り1貫(108円):大きな切身ですが、味の方は特に印象に残りません。



上〆さば炙り(194円):こちらも身の厚いシメサバ。


会計は計1272円。今回はちょっと頼み過ぎてしまい、必要以上にお腹いっぱいになってしまいました。
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~魚べい》
【食】魚べい 千歳店 [和食@千歳](2014.8.11)