goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

エジプト・ギリシャ周遊 4日目

2019年09月25日 14時09分45秒 | 旅行記録
●2019.9.25(水) 

7:00 ギザのホテルにて起床。
また4時くらいにお祈りの放送で起こされた。
それ以降は目が覚めたまま。
母親は全く動じず、いびきをかいて寝ていたが。
立ち上がると太ももが筋肉痛になっていた。

 
8:00 ホテルのレストランで朝食。
ゆで卵を食べてみると日本の物とは食感が違ってびっくり。
エジプトのコーヒーはやたらと濃い。


母子で昨日購入したお土産Tシャツを着用。


8:45 ホテルを出発。
演奏会でシャツを貸してくれたガイドのAさんとは、ここでお別れ。

 
アズハル・モスクを見学。
入口で靴を脱いで入場。
白い大理石の広場が美しい。

 
堂内は静かで厳かな雰囲気だった。
モスク内に入るのは全く初めての体験。

 
ハン・ハリーリ市場を散策。
中は迷路のようで無数の店が並び、現地ガイドの案内が無ければ歩き回るのはとても無理。

 
ガイドに紹介された店で、お土産の石鹸を購入。
カワイイ女の子の店員さんがいて、流暢な日本語でいろいろ説明してくれた。
エジプトの観光地を回ると、意外と日本語を話せるエジプト人が多くて驚く。


次に母親の希望でスパイスの店へ。
スパイス好きな母親は大興奮。
いろいろ買い込んで会計は約50米ドルに。
恐らくまだまだ値切れただろうが、そのまま購入。


あまりゆっくり買い物する暇もなく空港へと向かう。


11:50 カイロ空港到着。
ここで一番お世話になったガイドMさんと、ドライバーとお別れ。
彼らの助けが無ければ、最初の空港からホテルへの移動すらままならなかったと思われる。
本当に助かりました。
感謝!!


チェックインと出国審査は30分ほどで抜けた。


ターミナル内のフードコートで昼食。
スパゲティとサラダを一つずつ買って二人で食べた。


搭乗直前の荷物検査で、今夜のためにゲート内で購入しておいた缶ビールが引っかかって没収されてしまった(痛恨の一撃)。
ペットボトルの水はOKなのに何故??
ああぁ。。。折角のエジプトビールが。。。


飛行機までバスで移動。
定員100名程度の小さな飛行機だった。


15:05 ほぼ定刻通り離陸。


予想外の機内食(軽食)が出てきた。


エジプト時間1655→ギリシャ時間17:55 定刻よりやや早くアテネ空港に到着。


到着ロビーにて旅行社のスタッフと落ち合って、ホテル他の書類を受け取る。


18:35 先のスタッフより「空港からアテネ市街に行くにはバスが簡単ですよ」と聞いてバスに乗車。
カイロと違って整然とした街並みと道路を見て安堵感を覚える。


19:40 街の中心部のシンタグマ広場到着。
徒歩でホテルに向かう。


19:50 ホテルにチェックイン。
WiFiはさっくりとつながっていい感じだが、部屋のコンセントが一つしかなくて不便。
母親が洗面台にコップが無い!と騒いでいたが、コップは冷蔵庫内に発見した。

 
アテネの夜の街を散策。
通りは人で賑わって、危険な雰囲気は感じられない。

 
ZARAを偵察。
店内だけ見ると、日本と見分けがつかない。

 
シンタグマ広場のそばにたつ立派な建物は国会議事堂。

 
夕食をとるため、ガイドブックに人気店と紹介されていた『Barbadimos』へと行ってみた。
しかし店はごった返していてとても入れそうになく、どうしよう……と店先で怖気付いていたところ、
「日本から来たの??」(バレバレ)
「席が空いてるからこちらへどうぞ!」
とスタッフが声をかけてくれた。
しかも日本語メニューまであって至れり尽くせり。
初めての土地で戸惑っているところ、とてもありがたい対応だった。
しかも席に着くと、隣のテーブルのオジサン二人組が声をかけてきて、
「トウキョー? ホッカイドー? サッボロ?! ニセコ!」
話を聞くとスペインからの旅行者で、過去ニセコに4回スキーをしに遊びに来ているのだとか。

 
ギリシャの名物料理のケバブとムサカを注文。
料理が出てきてとんでもないボリュームにのけ反る。
そして、料理を食べてその美味しさにまたのけ反る。
これまでいろいろな国でいろいろな料理を食べてきたが、確実に三本の指に入る美味しさ。
しかもこれにビールを2本飲んで、計30ユーロちょっとと良心的な価格。
価格、雰囲気、味、の三拍子揃った素晴らしいレストラン。
文句無しに殿堂入り。

 
レストランからの帰り際、日本のドラッグストア的な店を見つけて寄り道。
お土産用にオリーブ由来のギリシャっぽいハンドクリームを購入。
実際よく見るとトルコ製だったが、細かいことには目を瞑ろう。


22:10 ホテルに戻ると翌朝の朝食が用意されていた。
明朝は5:30出発予定。


ホテルに戻ってちまちまとスマホでブログ記事執筆。
母親はさっさと床に就いたと思ったら5分も経たずにいびきをかきはじめた。
かなり疲れてるようだが、よく食べてよく寝ているので問題無さそう。
ただ、ピラミッド探検で足が筋肉痛になってしきりに痛がっていた。


24:10 就寝。
明日は4:30起床。
寝坊しませんように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする