goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

今週の細々したこと 2019.8.11(日)~8.17(土)

2019年08月17日 22時00分37秒 | 日記
皆様こんばんは。

●8/11(日)
【鑑】映画『ライオン・キング』
 

●8/12(月)
【鑑】映画『天気の子』2回目

●8/13(火)
【鑑】映画『ONE PIECE STAMPEDE』
 

●8/14(水)
【演】HIMESオーケストラ Vol.7
      

●8/15(木)
【旅】利尻島・礼文島巡り 1日目

●8/16(金)
【旅】利尻島・礼文島巡り 2日目

●8/17(土)
【旅】道内放浪の旅 3日目

(まだ書きかけ。。。)

~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演演奏会チラシ集
    

<2019年>
8/25(日)14:00開演@アルテピアッツァ美唄:美唄弦楽アンサンブル 第9回コンサート
9/7(土)13:30開演@たきかわ文化センター:どさんこ復興支援チャリティーコンサート@フィオーレ合奏団
9/14(土)18:30開演@Kitara小ホール:宮の森アルテ・ムジクス 第24回定期演奏会
10/6(日)16:00開演@苫小牧市民会館:苫小牧市民管弦楽団 第39回定期演奏会
10/20(日)15:00開演@Kitara大ホール:札幌市民オーケストラ 第45回定期演奏会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【旅】道内放浪の旅 3日目

2019年08月17日 08時27分34秒 | 旅行記録
●2019年8月17日(土)

7:55 網走のホテルにて起床。
布団が分厚くて、暑さで何度か目が覚めた気がする。
「第九」のオケ練習をしている夢を見た。


8:40 ホテル発。
天候が心配されたが、小雨がパラつく程度で風もなく拍子抜け。
フェリーの運行情報をチェックすると、やはり今日は全便欠航だった。


網走で給油。
昨日からやたら燃費がよい。

 
道の駅愛ランド湧別で休憩。

 
11:10 西興部村で昼食。
スキー場の下の「はるちゃん」という店でご当地メニューの『鹿肉ハンバーグ定食(980円)』をいただく。
ケチャップ味のソースがなかなか強烈。


西興部郵便局で現金補給。
主に飲食代でお金が湯水のように無くなっていく。

 
道の駅にしおこっぺ花夢に寄り道。
夏休みシーズンだというのに全然人がいなかった。

 
「なよろ温泉サンピラー」で入浴。
そう大きな風呂ではないが、キレイな施設でいいお湯だった。


たまたま前を通りかかった「中川町エコミュージアムセンター」に寄ってみた。
なんか見覚えある施設だったが、2015年のGWに訪れて休館日で振られた場所だった。

 
展示はアンモナイトや恐竜の化石が中心。

 
遠別町の道の駅の「レストラン とんがりかん」で夕食。
『蛸おこわセット(825円)』をいただいた。
窓からは荒れた海が見える。


18:40 留萌のホテルにチェックイン。
道すがら目に入った荒れた海の様子が凄まじくて、一部路面は海水で濡れていた。
荷物を置いてすぐにまた外へ。

 
居酒屋「ちょびすけ」で、S氏と合流。
最近移転した新しい店舗で、とても洒落た内装と料理だった。
焼酎を注文したところ「注ぐ銘柄を間違えた」とのことで、二杯出てきたのはご愛嬌。

 
2014年にも訪れたバー「A-one」を再訪。
移転したのですっかり店内は新しくなっていたが、マスターと奥様は相変わらず健在。


「倒れるぐらい強烈なヤツ」と無茶な注文をしてカクテルを作ってもらった。
ブッカーズ(ウイスキー)、タンカレー(ジン)、ペルノ(アブサン)の協演。
通常人間が飲む代物ではないが、マスターの腕のおかげかすんなり飲み干した。


更にしめのラーメンを「味楽」でいただく。
S氏はずっとお腹が空いていたそうで、気が利かずに申し訳ない。


帰宅するS氏を見送って、更に「縁」というバーを見つけて入ってみたが、先の強烈カクテルが効いてきてそのまま潰れそうだったので一杯だけ飲んで退散した。
ホテルに着いてからの記憶が無く、歯も磨かずに寝たらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする