▲閉店 後に『エベレスト』がオープン [2019.8.4記]
ネパールカレー ガネーシャ(NEPAL-CURRY GANESHA)[カレー@登別][Googleマップ]
2017.11.18(土)11:40入店(初)
注文 ガネーシャセット・中辛 1100円

登別市役所の向かいの並びで営業するカレー店。『ロイヤルネパールレストラン』だと思っていたのですが、行ってみるといつの間にか店の名前が変わっていました。苫小牧にも同名のカレー店がありますが、その関連性は不明。

店内の座席はイス席5卓。BGMは無し。スタッフはネパール(?)の方が2名。また他の客の姿はありませんでした。

メニューはルーカレー、スープカレー、セット物、一品料理など一通り揃っています。今回はいろいろ食べられる『ガネーシャセット(1100円)』を注文。

カレーはミックスベジタブルとバターチキンの二種類。

ミックスベジタブルにはニンジンやブロッコリーなどが入っていました。

バターチキンは甘味を含んだ密度濃い味わい。鶏肉が約2切れ入っています。辛さは「2.中辛」にしましたが、それでも結構辛く感じました。

巨大なナンはもっちりとした食感。

仏壇のお供えを連想させるちょっぴりのご飯と、オレンジ色の甘いドレッシングがかかった千切りキャベツ。

ヨーグルトのような味のラッシー。

[Canon PowerShot G7X2]
ネパールカレー ガネーシャ(NEPAL-CURRY GANESHA)[カレー@登別][Googleマップ]
2017.11.18(土)11:40入店(初)
注文 ガネーシャセット・中辛 1100円




登別市役所の向かいの並びで営業するカレー店。『ロイヤルネパールレストラン』だと思っていたのですが、行ってみるといつの間にか店の名前が変わっていました。苫小牧にも同名のカレー店がありますが、その関連性は不明。




店内の座席はイス席5卓。BGMは無し。スタッフはネパール(?)の方が2名。また他の客の姿はありませんでした。

メニューはルーカレー、スープカレー、セット物、一品料理など一通り揃っています。今回はいろいろ食べられる『ガネーシャセット(1100円)』を注文。

カレーはミックスベジタブルとバターチキンの二種類。


ミックスベジタブルにはニンジンやブロッコリーなどが入っていました。


バターチキンは甘味を含んだ密度濃い味わい。鶏肉が約2切れ入っています。辛さは「2.中辛」にしましたが、それでも結構辛く感じました。


巨大なナンはもっちりとした食感。


仏壇のお供えを連想させるちょっぴりのご飯と、オレンジ色の甘いドレッシングがかかった千切りキャベツ。


ヨーグルトのような味のラッシー。


[Canon PowerShot G7X2]