イエローサブマリン(YELLOW SUBMARINE)[喫茶@室蘭][食べログ]
2016.3.19(土)11:20入店(2回目)
注文 チキンカツ定食 750円

・室蘭市増市町の清水丘高校の下で営業する店。おそらく "水高" 生徒にとっては、在学中必ず一度は利用する思い出の店かと思われます。店頭の看板には「SINCE 1974」の文字あり。

・落ち着いた雰囲気の店内はカウンター6席、イス席2卓、こあがり1卓。店を賄うのはご夫婦らしきお二人。BGMは当然ビートルズがかかるかと思いきやバッハの室内楽がかかっていて、それも途中からピアノ曲に変更。スピーカーにも拘っているようで、いい音で聴こえてきます。

・壁はいろいろな物で埋め尽くされています。それらをぼんやりと眺めつつ、料理の出来上がりを待つ。

・食事メニューは定食、丼物、カレー、麺類などバラエティに富んだ品揃え。今回は『チキンカツ定食(750円)』を注文。

・料理を運んできたマスターより「はじめはソースをかけずにどうぞ」とのこと。チキンカツにはしっかりとケチャップがかかっていますが、反射的にソースもかけてしまう客が多いのでしょうか。

・薄い衣のチキンカツは目測約250gとボリュームあり。ムチムチと弾力ある歯応えで肉質のよさを感じます。

・付け合せはレタス、カイワレ、ミニトマト、ポテトサラダ。

・ご飯、キュウリの漬物、ナメコとネギの味噌汁。

・食後に小さなアイスクリームが付きます。手作り風味でなかなか美味。以上を完食するとお腹いっぱいに。

[Canon PowerShot S120]
~~~~~~~~~
2016.10.15(土)11:45入店(3回目)
注文 エビ天そば 650円

・前回より約半年ぶりに再訪。BGMははじめサティのピアノ曲がかかっていましたが、途中から洋楽懐メロに変わりました。スタッフは奥様一人で、後客1名の姿あり。

・前回、メニューにそばが並んでいるのがとても気になったので、もしや拘りの本格的なそばが出てくるのではないかと思って『エビ天そば(650円)』を注文。天ぷらを揚げるのに手間がかかるようで、出てくるまで15分ほどかかりました。エビの尻尾を乗せる小皿と南蛮が付属。

・そばの具はエビの天ぷら3本、ほうれん草、カイワレ、長ネギ、カマボコと値段の割に豪華です。天ぷらは熱々ですが、しっかりとつゆに浸されていて衣はやわやわです。つゆは既製品なのかもしれませんが、控え目でいい味加減でした。

・細めのそばはおそらく乾麺で、煮具合柔らかめ。

・そしてなんと、食後にこちらの名物のソフトクリームまで付きます。
[Canon PowerShot S120]
2016.3.19(土)11:20入店(2回目)
注文 チキンカツ定食 750円




・室蘭市増市町の清水丘高校の下で営業する店。おそらく "水高" 生徒にとっては、在学中必ず一度は利用する思い出の店かと思われます。店頭の看板には「SINCE 1974」の文字あり。




・落ち着いた雰囲気の店内はカウンター6席、イス席2卓、こあがり1卓。店を賄うのはご夫婦らしきお二人。BGMは当然ビートルズがかかるかと思いきやバッハの室内楽がかかっていて、それも途中からピアノ曲に変更。スピーカーにも拘っているようで、いい音で聴こえてきます。



・壁はいろいろな物で埋め尽くされています。それらをぼんやりと眺めつつ、料理の出来上がりを待つ。


・食事メニューは定食、丼物、カレー、麺類などバラエティに富んだ品揃え。今回は『チキンカツ定食(750円)』を注文。

・料理を運んできたマスターより「はじめはソースをかけずにどうぞ」とのこと。チキンカツにはしっかりとケチャップがかかっていますが、反射的にソースもかけてしまう客が多いのでしょうか。




・薄い衣のチキンカツは目測約250gとボリュームあり。ムチムチと弾力ある歯応えで肉質のよさを感じます。

・付け合せはレタス、カイワレ、ミニトマト、ポテトサラダ。



・ご飯、キュウリの漬物、ナメコとネギの味噌汁。



・食後に小さなアイスクリームが付きます。手作り風味でなかなか美味。以上を完食するとお腹いっぱいに。


[Canon PowerShot S120]
~~~~~~~~~
2016.10.15(土)11:45入店(3回目)
注文 エビ天そば 650円




・前回より約半年ぶりに再訪。BGMははじめサティのピアノ曲がかかっていましたが、途中から洋楽懐メロに変わりました。スタッフは奥様一人で、後客1名の姿あり。



・前回、メニューにそばが並んでいるのがとても気になったので、もしや拘りの本格的なそばが出てくるのではないかと思って『エビ天そば(650円)』を注文。天ぷらを揚げるのに手間がかかるようで、出てくるまで15分ほどかかりました。エビの尻尾を乗せる小皿と南蛮が付属。




・そばの具はエビの天ぷら3本、ほうれん草、カイワレ、長ネギ、カマボコと値段の割に豪華です。天ぷらは熱々ですが、しっかりとつゆに浸されていて衣はやわやわです。つゆは既製品なのかもしれませんが、控え目でいい味加減でした。

・細めのそばはおそらく乾麺で、煮具合柔らかめ。




・そしてなんと、食後にこちらの名物のソフトクリームまで付きます。
[Canon PowerShot S120]