goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】WARUNG GEMBIRA [カレー@室蘭]

2015年06月04日 22時00分49秒 | 外食記録2014
▲閉店 後に『五丁目酒場 章吉』が開店 [2018.2.4記]
WARUNG GEMBIRA(ワルン グンビラ)[カレー@室蘭][facebook][食べログ]
2014.8.19(木)17:35入店(初)
注文 チキンベジタブル(インド系マレーシアタイプスープ・辛さ0番)850円 + ライスS 100円

 
・室蘭工業大学より鷲別方面へ続く坂を100mほど下りた場所にスープカレーの店が開業しました。元は中島町で営業していた店が移転してきたものです。周囲は『あぁ~ちゃん(旧たぁ~ちゃん)』や『人情酒屋』など数軒の飲食店がひしめく立地。また、駐車場は建物裏にあるようです。
    
・オレンジ色を基調にした店内はカウンター6席にイス席3卓。BGMは民族音楽的インスト曲。そして店を賄うスタッフは3名。

・入店からしばらくして「そういえば水は出てこないのかな」と思ったら、店の奥に給水コーナーがありました。

・メニューはスープカレーが1000円以下の価格帯で各種。ライスは別料金になっています。今回は『チキンベジタブルカレー(850円)』に『ライスS(100円)』を付けて注文。スープは2種から選ぶことができ『インド系マレーシアタイプ』を選択。辛さは「当店標準・中辛」という0番でお願いしました。
   
・カレーの具材は、チキンレッグ、ナス、ピーマン、ニンジン、カボチャ、キャベツ、室蘭名物のうずら卵など。サラサラとしたスープは辛味と甘味が程よいバランスを保ち、こなれた味でなかなか美味。ただ、具の野菜がいまいち元気が無いような。

・野菜の下に、トロトロに煮込まれた大きなチキンレッグが隠れています。全体のボリュームはほどほど。
 
・国産米を使用したターメリックライスのSサイズは150g。

  
[Canon PowerShot S120]

《関連記事》
【食】CURRY & CAFE TAMBOO [カレー@室蘭](2009.12.28)
【食】WARUNG GEMBIRA [カレー@室蘭](2012.10.17)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする