「ひさしぶり~……だけど、ブログ読んでるとひさしぶりの気がしない」
という言葉を時々いただきます。他にも「プライベートなことをずいぶん曝してるね」など。
どうも、私の日常について、細大漏らさず何から何までとまではいかなくても、主な出来事は全てブログの記事として書いている、という印象を持たれている方が読者の中にはいるようです。ブログを書いている方なら似たような経験を持つ方は多いのではないでしょうか。
実際は、書くと問題の出そうな出来事をはじいていくと、後に残るのは当り障りのないどーでもいい出来事ばかりで、書ける事より書けない事の方がずっと多いのですが。しかし、その『書けない事』の方が現在の地味な記事内容よりもずっと面白かったりするわけで。もし書けば、アクセス数が跳ね上がることうけあい、なので『裏ブログ』でも立ち上げてみようかな、などと思う今日この頃です。文体ですぐバレそうな気がしないでもないですが。どうか探さないで下さい。
楽器弾いたり、本や論文読んだりは表の顔。しかしてその裏の顔は??
(*´∀`*) フフフ
という言葉を時々いただきます。他にも「プライベートなことをずいぶん曝してるね」など。
どうも、私の日常について、細大漏らさず何から何までとまではいかなくても、主な出来事は全てブログの記事として書いている、という印象を持たれている方が読者の中にはいるようです。ブログを書いている方なら似たような経験を持つ方は多いのではないでしょうか。
実際は、書くと問題の出そうな出来事をはじいていくと、後に残るのは当り障りのないどーでもいい出来事ばかりで、書ける事より書けない事の方がずっと多いのですが。しかし、その『書けない事』の方が現在の地味な記事内容よりもずっと面白かったりするわけで。もし書けば、アクセス数が跳ね上がることうけあい、なので『裏ブログ』でも立ち上げてみようかな、などと思う今日この頃です。文体ですぐバレそうな気がしないでもないですが。どうか探さないで下さい。
楽器弾いたり、本や論文読んだりは表の顔。しかしてその裏の顔は??
(*´∀`*) フフフ