麺屋 よしの [ラーメン@苫小牧][食べログ]
2023.8.6(日)17:30入店(初)
注文 みそラーメン 850円 + ライス小 130円

苫小牧市春日町を走る環状線沿いで営業するラーメン店。一軒家の平屋の店舗で、隣には広い駐車場があります。

店内の座席はカウンター約6席、イス席2卓、こあがり1卓で、冷房設備が無く暑く感じました。BGMは無くテレビがかかっています。スタッフは男性1名、女性2名の計3名。他の客は先客1組、後客4組が入ってなかなか人気の様子。

メニューはラーメンが800円より各種。サイドメニューはチャーハンとライスのみ。定番品らしき『みそラーメン(850円)』に『ライス小(130円)』を付けて注文。

ラーメンの具材はチャーシュー1枚、シャキシャキのもやし、長ネギ、細切りのメンマ、おろししょうが。スープからは、しょうがの爽やかな香りが立ち昇ります。油多めで熱々で、しっかりと味噌の味が伝わってきます。

中細の縮れ麺は歯切れよい食感。チャーシューは味付きで柔らかい歯応えです。

ライス小:ラーメンの味はあまり濃くなく、ご飯のおかずになるタイプの味付けではありませんでした。

[Canon PowerShot G7X3]
~~~~~~~
2023.8.20(日)17:10入店(2回目)
注文 白塩 800円 + チャーシュー(3枚)360円

2週間ぶりに再訪。

スタッフは男女計3名で、先客1名、後客1組が入店。

新メニューの『白塩(800円)』にトッピング『チャーシュー(3枚)(360円)』を付けて注文。

ラーメンの具材はチャーシュー4枚、長ネギ、メンマ、ふ、のり。半透明のスープはいい味わいで、最後まで飽きずにいただけます。

麺は中細の縮れ麺。チャーシューはたっぷりと入っていて食べ応えあり。
[Canon PowerShot G7X3]
~~~~~~~
2023.9.24(日)12:00入店(3回目)
注文 昔風醤油 830円 + チャーハン 700円

約1か月ぶりに再訪。

初めて昼に訪れましたが満席近い賑わいでした。辛うじてカウンターに1席空きがあって無事着席。客が多くても回転が早いので、満席でもそれほど待たずに座れそうです。スタッフは男性1名、女性3名。

メニューに「半チャーハン」が無いので、食べきれるか不安を抱きつつノーマルなチャーハンとラーメンを注文。

「あっさり」ラーメンより『昔風醤油(830円)』を食べてみることに。

ラーメンの具材はチャーシュー1枚、長ネギ、メンマ、ふ、のり。スープには「苫小牧産のほっき節正油」を使用。

麺はこれまで食べた物とは違い、細いストレート麺でした。チャーシューは大きくて食べ応えあり。

チャーハン(700円)

チャーハンだけだと腹八分目ですが、ラーメンも付けるとさすがに多くて完食するのに手間取りました。具材は大きめに刻まれたチャーシュー、玉子、ネギで紅ショウガがちょっぴり添えられています。
[Canon PowerShot G7X3]
《関連記事~旧店舗》
【食】麺屋 朱雀 [ラーメン@苫小牧](2011.9.28)
2023.8.6(日)17:30入店(初)
注文 みそラーメン 850円 + ライス小 130円


苫小牧市春日町を走る環状線沿いで営業するラーメン店。一軒家の平屋の店舗で、隣には広い駐車場があります。



店内の座席はカウンター約6席、イス席2卓、こあがり1卓で、冷房設備が無く暑く感じました。BGMは無くテレビがかかっています。スタッフは男性1名、女性2名の計3名。他の客は先客1組、後客4組が入ってなかなか人気の様子。


メニューはラーメンが800円より各種。サイドメニューはチャーハンとライスのみ。定番品らしき『みそラーメン(850円)』に『ライス小(130円)』を付けて注文。



ラーメンの具材はチャーシュー1枚、シャキシャキのもやし、長ネギ、細切りのメンマ、おろししょうが。スープからは、しょうがの爽やかな香りが立ち昇ります。油多めで熱々で、しっかりと味噌の味が伝わってきます。


中細の縮れ麺は歯切れよい食感。チャーシューは味付きで柔らかい歯応えです。

ライス小:ラーメンの味はあまり濃くなく、ご飯のおかずになるタイプの味付けではありませんでした。




[Canon PowerShot G7X3]
~~~~~~~
2023.8.20(日)17:10入店(2回目)
注文 白塩 800円 + チャーシュー(3枚)360円


2週間ぶりに再訪。


スタッフは男女計3名で、先客1名、後客1組が入店。


新メニューの『白塩(800円)』にトッピング『チャーシュー(3枚)(360円)』を付けて注文。




ラーメンの具材はチャーシュー4枚、長ネギ、メンマ、ふ、のり。半透明のスープはいい味わいで、最後まで飽きずにいただけます。



麺は中細の縮れ麺。チャーシューはたっぷりと入っていて食べ応えあり。
[Canon PowerShot G7X3]
~~~~~~~
2023.9.24(日)12:00入店(3回目)
注文 昔風醤油 830円 + チャーハン 700円


約1か月ぶりに再訪。


初めて昼に訪れましたが満席近い賑わいでした。辛うじてカウンターに1席空きがあって無事着席。客が多くても回転が早いので、満席でもそれほど待たずに座れそうです。スタッフは男性1名、女性3名。


メニューに「半チャーハン」が無いので、食べきれるか不安を抱きつつノーマルなチャーハンとラーメンを注文。

「あっさり」ラーメンより『昔風醤油(830円)』を食べてみることに。




ラーメンの具材はチャーシュー1枚、長ネギ、メンマ、ふ、のり。スープには「苫小牧産のほっき節正油」を使用。



麺はこれまで食べた物とは違い、細いストレート麺でした。チャーシューは大きくて食べ応えあり。

チャーハン(700円)



チャーハンだけだと腹八分目ですが、ラーメンも付けるとさすがに多くて完食するのに手間取りました。具材は大きめに刻まれたチャーシュー、玉子、ネギで紅ショウガがちょっぴり添えられています。
[Canon PowerShot G7X3]
《関連記事~旧店舗》
【食】麺屋 朱雀 [ラーメン@苫小牧](2011.9.28)