▲閉店 別なラーメン店がオープン [2014.12.31記]
らーめん 和(ラーメン かず・kazu)[ラーメン@千歳][食べログ]
2011.11.26(土)17:30入店(初?)
注文 しょうゆちゃーしゅうめん 850円

・千歳ICからのびる通りを街の中心部に向かって直進。国道36号線との交差点を越えて約200m進んだ場所で営業するラーメン店。近隣の都市で数店舗の支店があるチェーン店です。数年前に同建物のラーメン店に入った記憶がありますが、過去に店が入れ替わっているようなので、同じ店だったかどうかハッキリしません。

・BGMにMr.Childrenの曲がかかる店内は、カウンター9席にこあがり2卓。スタッフは比較的若い男性が3名。

・メニューはラーメン三味700円より。その他チャーハンや餃子などのサイドメニューあり。「初めてご来店のお客様へ 当店のおすすめは醤油らーめんです 二十種類以上のスパイスを使用した特製の醤油だれです 是非一度お試し下さい」と店内の貼り紙にあったので、『しょうゆちゃーしゅうめん(850円)』を注文。

・ラーメンの具材は小さなチャーシュー約10枚、長ネギ、ノリ、そしてたっぷりのメンマ。茶色く濁ったスープは、それほど強い主張も無く、どちらかというと地味な味の印象。しかし、食べ進うちに途中からその味がクドく感じはじめ、飲み干すのは無理でした。また、スープに後から冷たい(?)背脂を投入しているようで、そのおかげでスープがぬるくなってしまっています。

・小林製麺製の黄色いテカテカの縮れ麺と、小ぶりなチャーシュー。
・店内に客は私一人しかおらず、スタッフはラーメンを作り終えると奥へ引っ込んで歓談をはじめ、店は気だるい雰囲気に。するとしばらくして店内にタバコの臭いが漂いはじめ、ラーメンを食べつつその状況に唖然としてしまいました。ラーメンを作っている時には切っていた厨房の換気扇を、作り終えると同時にスイッチを入れるのを見て妙に思ったのですが、タバコを吸うためだったと知り、納得。ラーメンをわざわざ不味くするような行為を、その作り手自らが行うとは到底理解不能。タバコが心置きなく吸えるので愛煙家にはおすすめの店と言えるかもしれません。

[Canon PowerShot S90]
らーめん 和(ラーメン かず・kazu)[ラーメン@千歳][食べログ]
2011.11.26(土)17:30入店(初?)
注文 しょうゆちゃーしゅうめん 850円


・千歳ICからのびる通りを街の中心部に向かって直進。国道36号線との交差点を越えて約200m進んだ場所で営業するラーメン店。近隣の都市で数店舗の支店があるチェーン店です。数年前に同建物のラーメン店に入った記憶がありますが、過去に店が入れ替わっているようなので、同じ店だったかどうかハッキリしません。


・BGMにMr.Childrenの曲がかかる店内は、カウンター9席にこあがり2卓。スタッフは比較的若い男性が3名。

・メニューはラーメン三味700円より。その他チャーハンや餃子などのサイドメニューあり。「初めてご来店のお客様へ 当店のおすすめは醤油らーめんです 二十種類以上のスパイスを使用した特製の醤油だれです 是非一度お試し下さい」と店内の貼り紙にあったので、『しょうゆちゃーしゅうめん(850円)』を注文。



・ラーメンの具材は小さなチャーシュー約10枚、長ネギ、ノリ、そしてたっぷりのメンマ。茶色く濁ったスープは、それほど強い主張も無く、どちらかというと地味な味の印象。しかし、食べ進うちに途中からその味がクドく感じはじめ、飲み干すのは無理でした。また、スープに後から冷たい(?)背脂を投入しているようで、そのおかげでスープがぬるくなってしまっています。


・小林製麺製の黄色いテカテカの縮れ麺と、小ぶりなチャーシュー。
・店内に客は私一人しかおらず、スタッフはラーメンを作り終えると奥へ引っ込んで歓談をはじめ、店は気だるい雰囲気に。するとしばらくして店内にタバコの臭いが漂いはじめ、ラーメンを食べつつその状況に唖然としてしまいました。ラーメンを作っている時には切っていた厨房の換気扇を、作り終えると同時にスイッチを入れるのを見て妙に思ったのですが、タバコを吸うためだったと知り、納得。ラーメンをわざわざ不味くするような行為を、その作り手自らが行うとは到底理解不能。タバコが心置きなく吸えるので愛煙家にはおすすめの店と言えるかもしれません。


[Canon PowerShot S90]