FC piaZZista

”セールスマン”が結成したフットサルチーム「FC piaZZista」の軌跡とキャプテンの私生活。

静岡県三島市「うなぎ 桜家」

2011年08月21日 09時54分26秒 | グルメ
本日のディナーは、静岡県三島市「うなぎ 桜家」です。

静岡県三島市は、うなぎの名所。
富士の雪解け水である地下水を利用して、仕入れたうなぎを2、3日泳がせ臭みを抜く。
やはり、水が美味しいと食も旨くなる。
伊豆箱根鉄道の三島広小路駅前に目指す古民家がある。

安政三年創業の「桜家」は薄茶色のモルタル二階建ての建物で、間口は白木組み、横の窓も太い白木格子が目立つ。

現代にマッチした佇まいも目を惹くが、なにより周囲に漂う香ばしい醤油が焼け、鰻の濃厚な脂の香り。
一気に食べたい中枢にスイッチが入った。
では、おじゃましま~す。

ガードマンがいたりお客が溢れており、窮屈な間口からは想像できない店内である。

『鰻の寝床』とまでは言わないが、奥行きの深い店内だ。
2階に案内される。
ピカピカに光った木の階段を上がると何部屋かに分かれている。
まるで、武家屋敷のようだ。
座敷に案内されメニューを確認。

1人前が2,940円で1.5人前が3,670円、2人前が4,510円、2段入れが4,830円
この値段は、適正なのだろうか
鰻の稚魚が手に入りにくくなっているとは言え、あまりにも高い
まあ、食は、支払った値段じゃなく、満足度があればそれが適正価格なので食べてから判断するとしよう。
「桜家」は、『丼』も『重』も値段、質、量とも変わらない。
変わるのは、見た目。
ならば、やはり、重だろう。
かみさんが気を利かして丼を頼んでくれた。
ありがたい。
ノンノンは、重の1人前。
小生は、重の1.5人前をチョイス。
待つこと、30分。出てきたのは、コチラ。

蓋の鳳凰が優雅だ。
ノンノンの1人前は、鳳凰の絵が朝日だったような?
では、待望の鰻の登場である。
おな~り~~~~~~。
パカッ

フワ~~~~ッと香ばしい風味と川の香りが漂ってきた。
夢の1.5人前
尻尾部分が折り曲げて乗せられている。

こりゃ、凄いボリュームだ。
では、いただきま~す。
「ん~~~~~~んっ。旨い。ホクホクでホルンホルンだ。周りカリッと中フワフワ」
それにしても、柔らかい。
それが桜屋拘りのうちわ技術なのか?
うなぎ自体は、さすが富士の雪解け水で臭みを抜いただけあり全く臭みがない。
しかし、少々残念なのは、ご飯がブジュブジュ。
また、これは、好みの問題であるがタレの甘味が少ない。
もう少し甘くても鰻の味は損なわれないような気がする。
逆に酒が強すぎて鼻にアルコールが抜けるのが気になった。
せっかくの鰻の風味が鼻腔に残らず残念だ・・・。
ちなみに、見た目だけが違う鰻丼は、コチラ。

蓋の摘み部分に書かれた『桜屋』の屋号が老舗の証。
蓋の四隅から世間を覗く鰻達に期待が膨らむ。

ご飯を全く見せない鰻にアッパレだ。
それにしても、この価格あまりにも高い
鰻1人前が3,000円弱とは驚愕である。
銀座のど真ん中でもこの味でこの値段はあり得ない
まあ、鰻の有名処三島でのNO.1店に1度来たという事実だけでもうイイかな・・・。

静岡県賀茂郡東伊豆町稲取「パティスリー カルフール」

2011年08月21日 09時33分06秒 | ケーキ屋行脚
本日のおやつは、静岡県賀茂郡東伊豆町稲取「パティスリー カルフール」です。

ひとしきりリゾッチャして、遊びまくったら少々腹が減ってきたと女子達がのたまう。
ここで何かを胃袋に入れると再び満腹中枢が刺激される。
せっかくの鰻が台無しになるので、なにも食べたくない。
そういえば、昨日、ディナーに行くときに街道沿いにパティスリーがあった事を思い出し、女子達が温泉に入っている間に地元スーパーに金目鯛とデザートを買いに行った。

今井浜東急リゾートから10分強車を走らせると小洒落た一軒家が見えてくる。
何かデザートを選ぼうとショーケースを覗くとすっからかん。

これは、まいった・・・。
良く見るとプリンが人数分ある。

これは、手頃なので買うことに。
値段が280円は、手頃じゃないか・・・。
味は、正統派プリンで甘さ控えめ。

バニラビーンズがふんだんに盛り込まれているが、あまり味に乗っていない。
もう少し甘いほうがイイかな。

今井浜東急リゾート 2日目

2011年08月20日 22時19分06秒 | 旅行
恒例のリゾッチャ2日目である。

天気予報は、午後から雨。
朝5時に目覚め悩むのは、プールサイドのビーチデッキを獲得するために整理券を貰いに並ぶかどうか?

前回は、5時30分に起きて3番札をゲット。
これは、もしかすると夢の1番札か?
そそくさと浴衣からTシャツに着替え、プールサイドに行ってみるとなんと6番目
世のお父さん達の頑張りに感服である。
まあ、6番目なら大パラソルは、間違いなくゲットできるな
部屋に戻り温泉に入浴し、バイキングのモーニングを食べに行く。
ディナーは三島でうなぎと決めていたので、朝と昼兼用のためこれでもかと胃袋に詰め込んだ。

やはり、朝食は、和食だな。
洋食まで手を伸ばし、カエルのような腹を抱え、プールサイドへ。

あいにくの曇り空なのでさぞ水中は冷たいのだろうなと中々突入できない。
ノンノンに誘われるがままプールとビーチを行ったり来たり。

それにしても、夏も終わりかな・・・。

静岡県賀茂郡東伊豆町白田「大衆磯料理 磯辺」

2011年08月19日 23時39分52秒 | グルメ
本日のディナーは、静岡県賀茂郡東伊豆町白田「大衆磯料理 磯辺」です。

観光地に来ると迷うのが、食事。
多少リゾッチャ気分で財布の紐が緩むが、大都会東京で鍛えられた贅沢な舌を満足させる程の名店には、中々、出逢えない。
そんな中、本日選んだのは、稲取温泉を少々通り過ぎた海沿いの崖っぷちで営業する磯料理のお店。
やはり、伊豆に来たら金目鯛の煮付けが食べたい。
135号線を今井浜から北上する事15分。
目指す店「大衆磯料理 磯辺」がありました。

決して綺麗と言えない外観であるが、観光地の飲食店は、味で勝負なのである。
では、おじゃましま~す。

店内は、魚拓と有名人のサイン。
それに伊豆地方の郷土民芸品がぶら下がる。

店内も外観同様、綺麗とは程遠いが、味さえ良ければそれで良し。
早速、メニューを開いてみた。
刺身定食(1,700円)、焼魚定食(1,700円)、イクラ丼(2,100円)、うに丼(2,500円)、ミックス丼(3,500円)、鉄火丼(2,100円)、天丼(1,700円)と僅か10種類程度である。
待望の金目鯛の煮付けもあるが、一匹丸ごと煮付けじゃないので、遠慮。
切り身と大根で2100円は、いかにも高い。
よって、ガイドブックでお馴染みの「あじ丼(1,700円)」をチョイス。
この地方の鯵丼は、エベレストのように聳え立つ三角形が定番だ。
待つこと、5分。出てきたのは、コチラ。

新鮮なしょうがの香りが鼻腔を刺激。

こりゃ、食欲が出てきた。
上からの写真じゃ、エベレストぶりがイマイチ分からない?
で、さっそく真横から劇写。

「たか!!」
観光地的には、合格のビジュアルである。
これで、味がついてくれば、合格だ。
では、頂きま~す。
「お~、旨い。甘口醤油が辛味成分の生姜と良く合う。で、肝心の鯵のお味はと言うとコリコリ感が少々少ないが不味くはない。」
鯵と生姜と甘口醤油でしっかりと味付けされており、料理に近いな。
熱々ご飯がちいと残念だった・・・。
やはり、海鮮物の丼は、冷えた酢飯がイイ。
お次は、ノンノンが注文した「イクラ丼(2,100円)」

こぼれ落ちそうなイクラと新鮮なカニ身。

良く見ると甘エビ、ホタテ、鯵、タコ、金目鯛など数種類の海鮮ものが盛られている。
何種類かノンノンから失敬したが、どれも鮮度抜群で旨い
もしかしてこの店中々なのか?
さあ、最後は、かみさんが注文した「天丼(1,700円)」

海老3本、白身魚、人参のかき揚げ、かぼちゃ、茄子、しし唐と海老丼なのか野菜天丼なのかわからない?

なんとなく、隙間が多く海鮮の丼ものに比べればしょぼい・・・。
まあ、海老は、鮮度がイイのかプリプリでパッキンキン。
鄙びた田舎の店にしては、鮮度もよく安心して行くことができるかな。
でも、微妙に値段が高い観光地価格には、げんなりである・・・。

今井浜東急リゾート 1日目

2011年08月19日 23時06分51秒 | 旅行
今年も今井浜東急リゾートへリゾッチャしに来ました。

今井浜東急リゾートに通い始めて4回目の夏である。
いつもと違うのは、おにいちゃんがいないこと。
韓国にいってます。
てな訳でノンノンが一人っ子になって遊びまくりです。

今回は、1泊で来たので時間いっぱい遊ぼうと朝4時30分に出発して、7時30分に到着。
パラソルはないものの運良くビーチベッドをゲットできた。
曇り空とにわか雨が降るあいにくの天気だったので、問題なし。
海をみても、海水浴客が閑散としている。

数日前までの猛暑の時は、夏らしい今井浜だったんだろうな・・・。
こんだけ人が少ない今井浜も曇り空同様、晴れないな・・・。

山梨県南都留郡山中湖村「組合保養所」

2011年08月13日 15時01分51秒 | 旅行
本日のディナーは、山梨県南都留郡山中湖村「組合保養所」です。

神奈川県箱根の次は、山梨県山中に居を構える保養所。

会社の保健組合の保養所である。
一泊二食で4,000円は、激安だ
駐車場の目の前には、テニスコート2面にパターゴルフ場。

噂には、悪くないと聞いていた食事も実に豪華

アワビの踊り食いもありました

メインは、カサゴの煮つけ。
その他、メイン料理と見まがうような品々。
とにかく、盛り沢山で大満足
これで4,000円は、驚愕である。
やはり、会社の保養所恐るべしだ。
朝食は、8時からとのことだったが、9時30分の第一試合に遅れるといけないのでおにぎりを握ってもらった。

3種類の美味しいおにぎりを車中でたいらげ応援と相成った。

静岡県御殿場市「魚啓」

2011年08月13日 14時17分23秒 | グルメ
本日のランチは、静岡県御殿場市「魚啓」です。

全少のROUND1を三連勝し、ROUND2の1試合目も無事勝利を収め、決勝トーナメント進出へ近づいた。
今日の宿は、箱根から山中湖畔の保養所だ。
保養所へ向かう前に腹ごしらえ。
御殿場の街道沿いにメガ盛りで有名な魚料理の店がある。
御殿場では、有名な店だ。

なにはともあれ行ってみた。
では、おじゃましま~す。

店内は、地元の労働者達と観光客が入り乱れている。
小上がりに案内されメニューを見た。

バラエティーに富んでいる。
大好物の「金目煮魚定食」がある。
金額が”時価”とは、気になる。
聞いてみると、売り切れ。
迷いに迷って、1,390円の「上天丼定食」にした。
待つこと、10分。出てきたのは、コチラ。

なんとまあ、大盛りだこと。
丼と味噌汁の碗が同じ大きさだ
丼を良く見ると右に左に上へ上へと盛られどんなネタが入っているか一目じゃ分からない。

記憶によれば、海老2本、キス、イカ、アナゴ、ピーマン、その他諸々。
同行者達は、それぞれ思い思いに食べたい物をチョイス。
まずは、980円の「おまかせ丼」

正直、ネタが回る寿司級・・・。
次は、1,680円の「海鮮丼」

「おまかせ丼」よりは、少々ネタに高級感が出るが、やはり、旨みに欠ける・・・。
最後は、1,050円の「釜あげしらす丼」

これぞ、メガ盛り
見よこの盛り方

しらすが何匹入っているのだろうか?
やはり、メガ盛りを売りにしている店で味を追求しちゃいかんな・・・。
味に変わりがなさそうな「釜あげしらす丼」だけは、イケたかな・・・。

箱根大涌谷「黒たまご」

2011年08月13日 13時56分14秒 | 秀逸なる一品
昨日の勝利を堪能した後は、旨い飯と温かい温泉で疲れを癒した。
早朝に興奮冷めやらず目覚め、ひとっ風呂浴びた後は、大涌谷まで名物「黒たまご」を買いに行った。
箱根の峠道をBM号でブンブン飛ばすと仙石原から僅か20分程で到着した。
大涌谷は、一面朝霧に覆われ噴煙地も殆ど見えず、玉子茶屋すら見えない。

逆方面の眼下には芦ノ湖が広がるはずであるが、霧の中。

ガイドブックに売店は、8時開店と書いてあったが実際は、8時30分。
やることもなく、フラフラしていると霧が晴れてきた。

今頃、中腹にある玉子茶屋から黒たまごを採取しているのだろう。
8時45分になり黒たまごが売り出された。
応援団の分まで大量購入し、一路宿へ。

取り敢えず、自分の分だけ試食。

それにしても、真黒だ
「黒たまご」は、地熱と火山ガスの化学反応を利用した一品なのである。生卵を温泉池でゆでると、気孔の多い殻に鉄分(温泉池の成分)が付着するそうな。これに硫化水素が反応して硫化鉄(黒色)となり、黒い殻のゆで玉子ができあがるのである。
なんとも摩訶不思議。
でも、殻を剥いてみるといつもの白身。

当然、味も黄身もただのゆで卵。
普通のゆで卵との違いは、1個食べると寿命が7年延びるそうな。

神奈川県箱根仙石原「ごはんと板前料理 銀の穂」

2011年08月13日 10時15分38秒 | グルメ
本日のディナーは、神奈川県箱根仙石原「ごはんと板前料理 銀の穂」です。

全少の予選ラウンド1は、無事に2連勝し安心して1日目の宿を予約した箱根へ向かう。
ホテル内のレストランは、料金が激高なので、外で食べる事に。
ホテルの目の前に旨い鰻屋があると聞いていたが、火曜日は定休日。
よって、通りがかりの小洒落たお店へ行ってみた。

2年位前に開業した釜飯のお店のようだ。

旨いか不味いか分からないまま、入店。
では、おじゃましま~す。

メニューを見ると定番の釜飯と冷やし粥がメインのようだ。

何種類かある釜飯から、「足柄牛の釜めし」をチョイス。
少々、放射能が気になったが、こんな年齢だし、イイか…。
待つこと、10分。出てきたのは、コチラ。

和牛の柔らかさが滲み取るように分かる一品だ。

グリーンピースが彩りを添える。では、いただきま~す。
「和牛独特の豊潤な香りと共に脂身からピュルルル~~~~~っと旨味が滲み出てきた」
しゃもじで釜をザクザクと大胆に掘り起こすと、待望のお焦げが出てくる。
これが、旨い。
1,680円と言う値段は、余りに高いが、まあ、旅先の飛び込みの店にしては、合格点かな。
それにしても、高い・・・。
お次は、かみさんが注文した「鮎の唐揚げと青しそそうめん定食」

揚げ鮎にシソそうめん。
昨日もシソ蕎麦を食べたが、静岡県周辺では、麺類にシソを入れるのが定番なのか?
まるで泳いでいるかのように揚げられた鮎は、子持ちでお腹がパンパンだった。

1,115円は、釜めしとうらはらに安い
値段設定の良く分らん店だこと・・・。
最後にノンノンが注文したのは、「ちりめんじゃこの冷やしがゆ」

単なるお粥にカリカリのじゃこを乗せた簡単な一品。

なんとなく、旨かった。
HPを見ると青しそそうめんは、食べ放題だったような。
こりゃ、もっと食べればよかった。

静岡県裾野市「蕎仙坊」

2011年08月13日 10時00分15秒 | 蕎麦行脚
本日の蕎麦は、静岡県裾野市「蕎仙坊」です。

全日本少年サッカー大会を観戦するために静岡県裾野市まで来た。
第一試合を無事に終え、次戦まで4時間の空きがある。
会場から1km位離れた森の中に、蕎麦屋の名店があると事前に調べていた。
BM号は、離れた臨時駐車場に停めているので、歩いて行ってみることにする。
いなか道を歩けど歩けど目に飛び込んでくるのは、田圃と畑の田園風景。
「道を間違えたか?」
と思った矢先に街道筋に看板が出現。

やっと見つけた「蕎仙坊」

街道を曲がり森の中へ。

突如、大屋根の古民家が現れる。

家紋だろうか?粋な暖簾をくぐりおじゃましま~す。

玄関を入ると囲炉裏や古道具。

風情がある。
店内は、畳敷きの大広間。

格子窓から見えるのは、豊かな緑。

さあ、何を食べようか?

メニューを見ると基本は、冷たい「おせいろ」と「田舎」である。

両方とも840円也。
半々の盛り合わせでも840円。
他のメニューを見ると富士のしらゆきなる1種が追加されて1050円。

これは、お得。
少しずつ色々な種類を食べたい女性向けなのか、これは、かみさんが注文。
出てきたのは、コチラ。

田舎の極太にビックリすると共にしらゆきの色に注目。
この薄緑は、青シソだそうな。
食べてみると爽やかな蒼の薫りが鼻腔を抜け、その後、甘い蕎麦の風味が追い付いてくる。
せいろは、蕎麦の風味豊かで肝心なコシもしっかりとしており、上質だ。
田舎は、太過ぎて味も大味で微妙・・・。
一方、小生が注文したのは、鴨南ばん蕎麦である。
暑い夏に?と思うが、御殿場の夏は非常に涼しいので、濃厚な脂ツユの南蛮が楽しめる。
出てきたのは、コチラ。

肉厚の鴨とツユ表面に漂う脂が食欲を増進する。
では、2度目の頂きま~す。
「うん、うん、コレだ!この旨み!!濃厚で豊潤!!」
やっぱり、鴨南は旨いな~。
でも、熱々のツユで直ぐに蕎麦がのびるのが、難点・・・。
それにしても、鴨肉は、噛む程に旨みがジュルルル~~~~~ッと滲み出てきて最高である。
最後は、ノンノンが注文したトロロ蕎麦。
まず運ばれてきたのは、生たまごとトロロ。

旨そうだ。
続いて出てきたおせいろも旨そうなのだ。

これに、細くてもコシの強い蕎麦を浸してズルル。

これまた、山芋のネバトロと蕎麦の相性が合うこと。
最後は、濃い目の蕎麦湯で〆。

家族3人で行ったので、色々な種類を堪能できた。
さすが、富士周辺の3大蕎麦屋だけありました。
美味しゅう頂きました。