goo blog サービス終了のお知らせ 
Petrol Bug's
――――― THE SUNBEAM FROM THE FAR EAST ―――――
 



何かってえと警察に止められることもあり、メーターを取り付けました。…詳しくは聞くな。取り付けはライトスイッチへのアクセスを邪魔しない16H方式。当初板厚2mmで作ってみたが「すぐ折れるよ」の助言を頂き、5mm厚で作り直した。というか…取り付け部分がガーダー可動部の真上って…。メーターの針がすぐにポロッといきそうだ。あとステーを止めるボルトにはグリスニップルを設けた。ライト裏のアングルニップルがすこぶる入れづらいからである。



とりあえずはこれで警察に止められても、メーターがありそうな付近にグローブをそっと置いて誤摩化さなくて済む。アンメーターをスピードメーターと言い張ったりとか。さらに説明が面倒かつ信じないやつがいるので、ウインカーまわりの道交法もコピーして車検証と一緒に突っ込んでおく。準備は万端だが…できれば止められたくないものです。ドキドキするから。都内の人は、普通に走ってても世田谷一家殺人事件の件で指紋を採られますよ。止める口実は「テールランプついてる?」が常套手段。まあ指紋なんていくらでもくれてやるが…殺人犯がサンビームに乗ってると思ってるの?
 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )