言ってみれば人間だって口と肛門をつなぐ1本の筒ですからね…。筒作りはある種人類の宿命とも言えるのではないだろうか?そんなわけでこんな感じを目指して旋盤を回していきます。

荒削りした母材を咥え、一応なんとなく芯を出してから削りはじめる。もうね、こんなのね、手慣れたものであれよあれよという間に仕上げに…

はぁわぁはぁあぁぁ〜…!!

外径を送りで仕上げている最中にハンドルに手が当たってしまい溝ができるっていうね…。ちくしょう!だいなしにしやがった!俺はいつもそうだ。このブッシュは俺の人生そのものだ。いつも失敗ばかりだ。いろんなことに手を付けるが、ひとつだってやり遂げられない。誰も俺を愛さない…。
…気を取り直して。



ぽんぽんぽんとね。仕上げました。吸気・フタ側の「・」ブッシュの内径に傷が見えますが、これは試しにカムを入れてみたところ、オイル穴のバリが引っかかった跡です。まあラッピングするし消えるでしょ。

最後に排気・フタ側のシルクハット型のブッシュだが…。これが手順が逆になります。まず外径全部引いて突っ切りで落としてから生爪で咥えて内径を仕上げる。


でも今日はここまで。

次回こいつを生爪に咥えて内径を仕上げます。

荒削りした母材を咥え、一応なんとなく芯を出してから削りはじめる。もうね、こんなのね、手慣れたものであれよあれよという間に仕上げに…

はぁわぁはぁあぁぁ〜…!!

外径を送りで仕上げている最中にハンドルに手が当たってしまい溝ができるっていうね…。ちくしょう!だいなしにしやがった!俺はいつもそうだ。このブッシュは俺の人生そのものだ。いつも失敗ばかりだ。いろんなことに手を付けるが、ひとつだってやり遂げられない。誰も俺を愛さない…。
…気を取り直して。



ぽんぽんぽんとね。仕上げました。吸気・フタ側の「・」ブッシュの内径に傷が見えますが、これは試しにカムを入れてみたところ、オイル穴のバリが引っかかった跡です。まあラッピングするし消えるでしょ。

最後に排気・フタ側のシルクハット型のブッシュだが…。これが手順が逆になります。まず外径全部引いて突っ切りで落としてから生爪で咥えて内径を仕上げる。


でも今日はここまで。

次回こいつを生爪に咥えて内径を仕上げます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます