本日もさらっと房総へ。

今日のお昼は湖月さんです。業態としては居酒屋かな?

九十九里の地酒梅一輪の看板がいい。

お昼の名物ながいきタンタンメン。房総に息づく謎のタンタンメン文化…。中でもこれは風変わりでこれでもかとたまねぎが入っている。上に乗っているもの以外に、スープにもたっぷりたまねぎペーストが入ってます。たまねぎ好きにはうれしい一品。しかし何がどうなってこれが生まれたんだろうか…?

たまには彫刻でも見ようかなと寺へ。

…ほらな?だめだろ?てっきり外からいつでも見られるものだと思っていた。

仕方がないので見られるところを見ます。本堂と庭木たち。

鐘楼。

天然ガス。……天然ガス?と目を疑ったが、帰宅後調べてみると千葉は天然ガスがよく採れるらしい。へ〜。はじめて知った。

そいじゃあ大人しく風呂にでも向かうか。

本日のお湯は滝見苑けんこう村ごりやくの湯です。きれいめ。

立派な渡り廊下を昇ってゆくと風呂場がある。

平日の微妙な時間ということもあって、人は少なめ。でも露天は人が絶えなかったので撮れなかった。いい露天でしたよ。気持ちよかった。養老渓谷が近いし、この時期の土日は混むんじゃないかな。

暮れる養老渓谷。本当に日が短くなった。千葉の山ん中はふつうの道路でも暗いので、反射タスキを装備するようにしました。ちゃんと光ってるかは、自分では見えないのでわからない。まあ、ないよりは随分マシだろう。

往路99.5km、復路92.5km、計192kmの安心実績。

…というわけで、うちに来てからのビームの走行距離がだいたい10,000kmを越えました。トリニティーでのレストアから数えて11年…。やっとだよ…。クランクケースは割れ、寸胴ピストンで数回抱きつき、オイルコックの開け忘れで抱きつき、ヘアピンバルブスプリングでガイドがガタガタになり、タペットアジャスタースクリューはへし折れ、シリンダーの妙な加工が見つかり、ダイナモは走行中にバラバラになり、挙句おかまを掘られた11年…。やっとふつうに走れるようになってきた…。お願いだから今後は平穏無事であってほしい。

今日のお昼は湖月さんです。業態としては居酒屋かな?

九十九里の地酒梅一輪の看板がいい。

お昼の名物ながいきタンタンメン。房総に息づく謎のタンタンメン文化…。中でもこれは風変わりでこれでもかとたまねぎが入っている。上に乗っているもの以外に、スープにもたっぷりたまねぎペーストが入ってます。たまねぎ好きにはうれしい一品。しかし何がどうなってこれが生まれたんだろうか…?

たまには彫刻でも見ようかなと寺へ。

…ほらな?だめだろ?てっきり外からいつでも見られるものだと思っていた。

仕方がないので見られるところを見ます。本堂と庭木たち。

鐘楼。

天然ガス。……天然ガス?と目を疑ったが、帰宅後調べてみると千葉は天然ガスがよく採れるらしい。へ〜。はじめて知った。

そいじゃあ大人しく風呂にでも向かうか。

本日のお湯は滝見苑けんこう村ごりやくの湯です。きれいめ。

立派な渡り廊下を昇ってゆくと風呂場がある。

平日の微妙な時間ということもあって、人は少なめ。でも露天は人が絶えなかったので撮れなかった。いい露天でしたよ。気持ちよかった。養老渓谷が近いし、この時期の土日は混むんじゃないかな。

暮れる養老渓谷。本当に日が短くなった。千葉の山ん中はふつうの道路でも暗いので、反射タスキを装備するようにしました。ちゃんと光ってるかは、自分では見えないのでわからない。まあ、ないよりは随分マシだろう。

往路99.5km、復路92.5km、計192kmの安心実績。

…というわけで、うちに来てからのビームの走行距離がだいたい10,000kmを越えました。トリニティーでのレストアから数えて11年…。やっとだよ…。クランクケースは割れ、寸胴ピストンで数回抱きつき、オイルコックの開け忘れで抱きつき、ヘアピンバルブスプリングでガイドがガタガタになり、タペットアジャスタースクリューはへし折れ、シリンダーの妙な加工が見つかり、ダイナモは走行中にバラバラになり、挙句おかまを掘られた11年…。やっとふつうに走れるようになってきた…。お願いだから今後は平穏無事であってほしい。