ゆっくりっちょ

人生、楽しいスパイスを友達に、好きなことしてそこそこ暮らせたら幸せだなあ。

新宿、秋葉原、代官山そして妙蓮寺...

2017-12-15 22:30:08 | Weblog
本日は3時に秋葉原でイラスト3枚を提出予定なり、

そうだ、その前に新宿伊勢丹に行って本日迄の宇野亜喜良さんのイラスト展を見に行こう、


まず伊勢丹、

東横線で妙蓮寺からまっすぐ伊勢丹の新宿3丁目迄行ってしまうのでなかなか便利です。





地下からの入り口にあるウィンドウ、いつもその季節にピッタリの飾りつけになっています。





ふむふむ、なかなか素敵です。

さて、外のウィンドウも見て来ようっと!

なにしろ毎年、外のウィンドウ見て感動して来た私ですから...

あらら、社長さんが変わったせいか、今年はお金が かかっていないウィンドウです。

全然面白くないウィンドウ、まっ、見て歩く人もいないんすねぇ、誰もウィンドウなんか見ないんか!

はい、ちょっとがっくり...





入り口一枚のウィンドウのみ、ドナウィルソンさんの 可愛らしい縫いぐるみ等が置かれていました、ふ〜ん...





では、とっとと屋上迄行って 初冬のお花のチェックです。





すっかり秋の枯れた風景となっています。





曇った空と枯木、ぶるっ!





水仙が綺麗です。





うん、この葉っぱのカラフルな状態は1月に見れますね、








宇野亜喜良さんの絵を見ます。なかなか素敵なイラストが沢山、

おやっ、今回出品作品が1冊の本になっているので購入させて頂きます。

大判のカレンダー、机上に置けるカレンダーこの二つも購入致しました。

用事終了、地下でアイスクリームを食べて休憩。では目的地の秋葉原に向かいましょう、

むかし良く歩いた新宿駅迄歩き、山手線で秋葉原に向かいます。







秋葉原に流れる川、ふぅん、これが神田川かい!うはっ、全然知らなんだ、ちょっとバッチイ川です。





お店に到着したら 店長さんが商談中、終わるのを待ってイラストをお渡しします。

我が家のプリンターが不機嫌なので こちらでプリントをして頂きます。
 
うんうん、我が家の家庭用プリンターと比べて 色が鮮やかで凄くうまいイラストに見えます。


お渡し終わり、はい、次は代官山にて先日買ったコートに付いていた抽選券15回分が日曜日迄で

終了してしまうので行きましょう、

15回分も抽選出来るんだったらかなり良いモノがあたる?

えっ、今時の抽選ってパソコン?、パソコンの数字を15回程叩いたら結果がでます。500円と100円のチケット、

おいおい、なんだよ、と渋い顔をして 階下に降りて、パンとコーヒーを頂いて休憩、600円以上を食しました。

さて、とっとと帰ります。





代官山北口で この飾り付け見始めて3回目?

ちょっと厭きたかな?     本日は病院はお休みなので抽選だけに来たわたしです。






しかし、暗くなるとますます綺麗な照明でございますね、初めて見た人だけが感動する場所ですね、



妙蓮寺駅にと到着、オーケーに寄り、6時半には我が家着、

ふぁ〜っ、オーケーで あれやこれや買ったので肩が痛いっす。

取り敢えず本日中にやるべきことは終わりました。





宇野亜喜良さんのカレンダー、可愛いです!


ちょいとお疲れ、早く眠りたいです...