厳かなるメリハリっ子

モラハラ妻から逃れて20年。70歳に向けて厳かな人生を送る年金受給者のブログです

盛岡ダイワロイネットホテルが史上最高の都市、駅、ホテルであるこれだけの理由

2023-10-26 13:17:11 | 日記
いよいよ盛岡便りも最後だ。

盛岡ダイワロイネットホテル。

これが史上最高なホテルである理由はなんといっても史上最高の町盛岡の史上最高の駅盛岡駅から歩いてわずか数分という立地にある。

しかしそれを除いても、史上最高のホテルである資格がある。

ダイワロイネットホテルは去年京都で泊まった。その時もいいホテルだとは思ったが、今回ほどの感動はなかった。

おそらく盛岡の施設が最新のもので、ダイワロイネットの最新のスペックを実現したものなのだろう。だとしたら運が良かった。

私もいろんなビジネスホテルに泊まったが、この盛岡ダイワロイネットホテルほど、あらゆる配慮が行き届いているホテルはない。断言できる。

世のホテルに泊まっていつも思うのが、ホテルの運営責任者は開業前に自分のホテルに泊まることがあるのだろうか。素朴な疑問だ。

自動車メーカーだったら、社長とは言わないが、設計責任者や専門のドライバーが発売前に何度も試乗し、不良箇所を虱潰しに調べる。当然のことだ。

しかしホテル、特にビジネスホテルについては、本当に沢山の???があって、運営会社は片手間気分でやってるのでは、と思うことがよくあった。

今でも忘れられないのが兜町のヴィラフォンテーヌホテル。

そもそもフランス語を気取ったこのホテル名が覚えられない。母体は住友不動産なのだから住友アーバンホテルとでもすればいいのに。これは余談。

私が事務所を兜町に移転した直後、10何年か前、このホテルが新装開店した。その頃に何度か泊まった。

閉口したのが、シャワーの勢いが全くないこと。

疲れてホテルに戻って気分よくシャワーを浴びる。これが一日の疲れを癒やす最高のイベントなのは言うまでもない。

しかしこのホテル(当時)は悲しくなるほどのちょろちょろシャワーでストレスが貯まること甚だしかった。

何回か泊まったあと、我慢できなくてとうとう私はホテルに手紙を書くに至った。しかしその後も改善は見られなかった。

あれから10年以上たっているので今はましかもしれないが。

さてこのダイワロイネットホテル。

おそらくこのホテルの設計・開発をした担当者は、私のようなビジネスホテルに対する不満を貯めに貯めていて、それを一挙に開放する意気込みでこのホテルを作ったのだろう。

いくつかポイントをあげる。

(1)駅から近い。これは当然のことだがポイント高し。なおこの敷地は私が40年前に一度だけ雫石スキー場でのスキーの前泊のために盛岡を訪れたときに泊まったホテルリッチの跡地だ。感慨深い。

(2)最新なので当たり前だが綺麗。かつ安っぽい感じが皆無。

(3)一階にセブンイレブンがあって至極便利。私はセブン銀行を財布代わりに使っているのでとても助かる。

(4)ロビーが広い。ソファもゆったりしている。

(5)アメニティは受付脇に揃えてあるので、ここから各自持っていくスタイル。しかし歯ブラシ・ペースト、櫛などの必需品は部屋に備えてある。これは結構大事なポイント。錦糸町のゼットホテル(匿名にしているが、実際はロッテホテルのこと)は、歯ブラシ・櫛などもロビーに置いてある。つい持って上がることを忘れる。

部屋でシャワーを浴びて裸のままさあ歯を磨こうと思って、歯ブラシがないことに気づき愕然としたことが何度もある。また服を来てロビーまで降りたことは言うまでもない。こういうことが結構なストレスになる。そのストレスが盛岡ダイワロイネットホテルにはない!

(6)テレビが大きくていい。

(7)WiFi のIDとパスワードはテレビ画面に表示されてある。(一部隠しました)



特筆すべきはテレビ画面とは別に、机の上に置かれた手元メニューのような紙?にも同じ情報が記載されてある。(一部隠してます)


これはさりげない気配りだ。

何年か前、マックが手元メニューを廃止して、客に頭上のメニューを見ることを強制したことを思い出した。当時の原田社長はこの失敗でクビになったとか。

テレビ画面だと、まずわざわざスイッチを入れる。それから見上げるテレビ画面と見下ろすパソコン(またはiPhone)の間で、何度も視線を往復しなければならない。これもちょっとしたストレス。

そのストレスがない。 Very good!

(8)コンセントもばっちり。



ベッドサイドのコンセントとスイッチもわかりやすい。だけでなく操作しやすい。

いつもベッドに入ってからどのボタンで室内灯が消灯または調整できるのか、まごまごするが、このホテルではそれがない。


(9)サービス案内の英語がなんちゃって英語でない。ちゃんとしたネイティブの英語だ。

これは明らかにスタッフに英語ネイティブがいるか、英語ネイティブをちゃんと手配した証拠だ。かなり高級なホテルや旅館でも、このクオリティの英語を用意できるところはない。というか私の過去の経験では皆無だ。



(10)クロゼットも広くハンガーも十分。ハンガーが足りなくて何度泣いたことか。


(11)トイレ・バスは最近泊まったホテルの中で一番よかった。




レインシャワーというものまであった。最初気づかなくて全身に冷たい水を浴び、悲鳴を上げたが。



バスタブは勿論あるが、シャワーだけ浴びたい人も満足のシャワースペースが確保されている。

この配置もなかなかビジネスホテルでは見ない。




シャンプー類も綺麗にまとめられていて便利。ちゃんと色分けされている。分かっているな。



(12)消耗品も Made in Japan が強調されている。これは珍しいのでは?


(13)ドアに貼ってあるラベルも素敵なデザイン。英語も的確。



(14)特に感心したのは冷蔵庫にスイッチがあり、かつそれがすぐ触れるところにあること。


冷蔵庫は冷媒をポンプで循環する。そのポンプがうるさくて夜中に眠りの邪魔になることがある。これまで結構これに悩まされてきた。しかたなく奥に手を突っ込んでコンセントを抜いたりしたが、チェックアウトの時は流石にまた差すことにしているので、かなりの手間でありストレス。

それがこのホテルの場合は簡単にオンオフができる。

これはかなりのホテル熟練者の設計と見た。

こんなところでしょうか?

お値段は15,000円。これは季節によっても変わるでしょうが、その1週間ほど前に泊まった錦糸町ロッテホテルは20,000円だったので、納得の値段。

お値段以上、ダイワロイネットホテル、ということでしょうか。

ということで今回の盛岡レポートを終わります。