パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

2015夏に行きたいイベントと映画

2015-08-30 22:10:00 | イベント情報
  2015夏に行きたい
 イベント&映画情報 と レポート!

2015/6/1 記 8/31 追記

夏に行ったイベント

・ 国立科学博物館 3月14日(土)~6月14日(日)
  特別展 大アマゾン展 公式webページ
6/14 行きました! 面白かった。 ⇒ Myブログ:「大アマゾン展」へ行く

 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

夏に見た映画
 ( → ぴあ映画生活 ・ 映画.com ・ Yahoo!映画

symbol7 METライブビューイング 東劇 
 「METライブビューイング アンコール 2015」
8/31 「MET2015「青ひげ公の城」を観る」
8/31 「MET2015「イオランタ」を観る」

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

nikukiu ジュラシック・ワールド 2015年8月5日(水)公開 TOHOシネマズ 日劇
 20年の時を経て製作されたシリーズ第4作。新人監督コリン・トレボロウが現代に甦った恐竜たちを3Dで描く。
8/10 見ました。3Dで見る恐竜怖い、最高!

samurai アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 2015年7月4日公開 TOHOシネマズ 日劇
 愛なき人工知能が選択する"究極の平和"とは? シリーズの第2弾。
7/29 見ました。なかなか!

footmark2 ターミネーター:新起動 ジェニシス 2015年7月10日(金)公開 TOHOシネマズ 日劇
 シュワルツェネッガーが12年ぶりにシリーズに復帰し、ターミネーター役を演じる。
 果たして老いたT-800型ターミネーターは人類滅亡を阻止できるのか。
7/15 見ました。面白かった! もう一度見たい!

atari トゥモローランド 2015年6月6日(土)公開 TOHOシネマズ 日劇
 落ちぶれた発明家と少女が壮大な冒険に出る、豪華スタッフが集結した注目作
7/1 見ました。まぁ、面白かった。

pencil ターナー、光に愛を求めて 2015年6月20日(土)公開 ル・シネマ、ヒューマントラストシネマ有楽町
 ★2014年カンヌ国際映画祭主演男優賞/芸術貢献賞受賞
 英国を代表する画家、J.M.Wターナー(1775-1851年)の謎多き人生を、巨匠マイク・リー監督が描く。
6/24 見ました。映像は美しく時代感もあったが、イマイチ。がっかり

shoe 靴職人と魔法のミシン 2015年6月5日(金)公開 TOHOシネマズ シャンテ
 コメディ界のスター、アダム・サンドラー主演のヒューマンファンタジー
6/17 見ました。予想外のハラハラ、面白かった。 ⇒ Myブログ:

item11 チャッピー 2015年5月23日(土)公開 丸の内ピカデリー
 無垢な人工知能人型ロボットを主人公に、テクノロジーの発展に警報を鳴らすドラマが展開
6/10 見ました。サイコー ⇒ Myブログ:

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

原作・関連本とDVDなど  
⇒ 映画の原作・関連本 ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
⇒ タグ:映画 ~ Myブクログ:自然・科学・アート他:koishi-2018の本棚
⇒ カテゴリー:映画 ~ Myブクログ:パそぼの2つめの本棚

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

・ TOHOシネマズ 日比谷、シャンテ
・ TOHOシネマズ 新宿 ・ TOHOシネマズ 日本橋
 ・ TOHOシネマズ上野 ・ TOHOシネマズ六本木
 ラージスクリーン「TCX™」、革新的なシネマ音響「ドルビーアトモス」

・ 丸の内ピカデリー
・ ヒューマントラストシネマ有楽町
 
TV 美術番組
・ NHK 「日曜美術館」
・ BS日テレ 「ぶらぶら美術・博物館」
・ テレビ東京、BS テレ東 「新美の巨人たち~」 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◎夏祭り2015 | トップ | MET2015「イオランタ」を観る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント情報」カテゴリの最新記事