goo blog サービス終了のお知らせ 

秋海棠粗雑な日々

飼育している爬虫類を中心に紹介していきたいと思います。

キャンゾーン無事終了いたしました。

2025-03-24 14:05:47 | イベント
2月の四国より無事帰還し私は普段通りの生活に戻りました。3月末のアクアリウムバスは
まだ先だし準備するのは早いなあなどと考えておりました。

いつも通り軽く酩酊しているとSBSの中川代表から電話が。内容はインショップ
イベントがあるので出てみないかとの事。場所が場所故に一瞬迷いましたがせっかく
お声がけいただいた以上お断りする理由はありません。さらに聞いてみると出店者は
都内でもマニアックな店として筆頭のエンドレスゾーンさん、ぶりくら代表/ぶりぃ堂
の川口さん、SBS代表/豹紋堂の中川さんで会場は宝塚市のキャンドルさんとのこと
でした。場所を提供してくれるキャンドルさんをご存じかたは多いと思いますがあえて
説明をさせていただくとカメレオンや最近見られるようになった綺麗なカベカナヘビ
の先駆者でありそれ以外にもヤドクガエルを始め様々な両生類の飼育繁殖に成功されて
いる凄腕のおかたです。どうなることやらと考えつつも今回は飛行機で無く新幹線の
チケットを予約したのでありました。22日朝私はエンドレスゾーンのスタッフさんと
東京某所で待ち合わせ二十数年ぶりに新幹線に乗り込みました。
まずは波多野さんを始めとするキャンドルさんには本当にお世話になりました。質の
高い二つのお店とのコラボにイベント運営者3名の組み合わせは非常に濃い物となり
ました。1月の爬虫類倶楽部さんの時も同様でしたがお客様と至近距離でのやりとりは
本当に楽しいものです。今回イベントは2日間にわたり開催されましたが初日はお友達が
駆けつけてくれたこともありまるで同窓会でした。2日目にいらっしゃったお客様の中で
ぶりくら市の時に私のブースがたまたま混雑しており話せず終いだったと聴かされ少し
ばかり反省点となりましたがこの場を借りて時間をかけ説明できたのは本当に嬉しく思い
ました。こういった素晴らしい場に私がいられたこと心より感謝したいと思います。
そして出店された皆様には本当にお世話になりました。幸せすぎる時間をいただきありが
とうございました。この気持ちを忘れずにでは無く私は忘れる事が出来ないのです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。