PTAに消防団の活動報告・その他いろいろ

とある横浜市立小学校のPTA活動、その他あれこれ、やっている事の活動報告です。

気になるキーワード

2006年04月28日 17時16分29秒 | 消防団・町内会
もう何時来てもおかしくないと言われている『東海大震災』です。ひとたび首都圏直下型の大震災が起これば、未曾有の被害が…予想被害額は…死者、怪我人は…なんて、あちらこちらで言われてますよね。自分が消防団員だから、身近な話題に感じるだけなんでしょうか?あまり真剣に考えていない人が意外に多いなぁと思います。まぁ、何時来る何時来るとビクビクしててもしょうがないですが。
でも家族と離れているときに、万が一にも起こっちゃったら、やっぱ安否とか気になるし困りますよね。
もし、もしそんな大震災が起こってしまったら、自分には何が出来るだろう?まず、家族をしっかり守り、そして消防団員として…。避難所になる小学校の"防災備蓄庫"の中に何があって、どう使用するのか。それは大丈夫です。あとは自分の精神状態が平静でいられるかどうか、それが分からない。
私は今まで建物が崩れたり、道が地割れを起こすような大地震を経験したことがない。
一昨年、中越地震の折りに、町内からの支援物資を携えて新潟に行ってきた消防団の仲間の話を聞くと、普通でいられることのありがたさがよく分かったと言う。
自分はどうだろう?普通でいられることが当たり前だと思っている時に、突如"普通"が取り上げられたら、それでも消防団員として働けるだろうか?とても気になります。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント、 TBありがとうございました (猫屋会館)
2006-04-28 19:17:37
はじめまして。

ブログにコメントとトラックバックをいただきありがとうございます。

震災を経験した者として、その経験を書く事が何か役に立つ事でもあればとブログを書いております。

災害以外の身近な出来事や仕事であるワインの事にも書いております。

また、お寄りください。
返信する
訓練で (aopa)
2006-04-29 22:13:36
先日私の勤務先で震災訓練が行われました。

チェーンソーやエンジンカッターの操作方法などを、教わりました。

また消防署から地震を体験できる車(名前を忘れた)を呼び実際に地震の揺れを体験しました。

私が体験したのは関東大震災です。

震度5から7までの揺れが2分くらい続いたそうです。

震度7って言ったら立ってられませんね。

実際に我が家だったら、何が出来るんだろうって

考えさせられました。

備えあれば・・・ですね。
返信する
Unknown (猫屋会館)
2006-05-02 22:36:51
災害は、予期せぬときに突然来ます。

それに備えて日頃より訓練と研鑽を積んでおられる消防関係の方々には頭が下がる思いです。

いざというときに、役に立つものは「勇気と知恵」だと思っております。

日々の努力、陰ながら声援を送らせていただきます。

どうぞ、がんばってください。
返信する

コメントを投稿