うーわーるど。

うーわーるど。
うー語でブログマイペースに綴ってくんで
何かを感じお気軽お気楽にご覧ちょ。

閏年(2012)

2012年02月29日 09時01分16秒 | Weblog
今日は、うーの産まれる予定日だった日。

閏年

うーは閏年の日に産まれる予定だたみたいだけど、なぜかお腹の中に3月8日まで居座ってたみたいだ(´ψψ`)

そんな4年に1日の今宵は、何かを始めたいと前々から企ててましたが・・・


アメブロ始めました。
http://ameblo.jp/uhuhuh-0308/

もちろんこちらのgooのブログと平行してくつもりで内容も重複したりすることもあると思いますが、うーわーるど。も引き続き宜しくお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/panco1027/


そして、うーばんど♪も新たに宜しくねん。http://ameblo.jp/uhuhuh-0308/


本当は数人の友人達から誘われてたFacebookを始めるか迷ったけど、一気に両方てのは機械音痴にとり難題と思い今回はアメブロを選んだよ。


そのうちFacebookも始めたいけど、今はTwitterやmixiで呟いてるんでオッケー(笑)
http://twtr.jp/user/uhbrand/follow




さて下書き保存を整理で更新!

2月の中旬過ぎから風邪っぴきでした。

17日までは何ともなかったんに
18日の午後物凄い倦怠感に襲われ
19日超久しぶりに熱が徐々に上昇し夜には39°という高熱に!
そして20日の朝37°に下がったものの御無沙汰しすぎてた風邪をひきウダウダなう。
ひたすら悔しいを連呼してしまう。


数年ぶりの高熱と1年ぶりの風邪からの病み上がりでの始動は何をするのにもクラクラ感と激しい息切れとで正直しんどかったぜ!

風邪の方はアイエヌジーが故にこの鼻声とガラ声はレアだっww


風邪でゆっくりしてる時
昨年の9月までAmazonを河だと思ってた私・・・この度初めてAmazonで買い物をしてみましたwwそしてこの風邪では振込とかに行くことすら面倒だし・・・人生初の代引きでの注文!!!
Amazonて素敵ね。お陰でカシコも無事getした2月。

様々なステップを踏んできた風邪。
鼻水ノンストップ→予兆→喉の激痛→倦怠感→間接痛→高熱→咳と痰→鼻水ノンストップ


病み上がり?熱は平熱でも咳と痰と鼻水ノンストップの中、加速し洗濯とか布団干したりたりしてたら腹痛に襲われてる。。。万全ぢゃないが故にペースコントロールが大事かな(οдО;)

でも、うーるーむの窓を全開にし換気もできたし風邪菌バイバイキ~ン!



◎まいんどこんとろーる◎

空気の乾燥で目がショボショボしてるだけなんに
目眩と錯覚しあの高層階でのトラウマが直ぐに甦り勝手に激しい不安に渇せられてしまう。

電車の揺れを地震と錯覚し直ぐに激しい不安に渇せられてしまう。

まいんどこんとろーる

まいんどこんとろーる

健康診断では大きな異常がなかったんだよ

健康児だよ

朝御飯もしっかり食べてるよ

健康には人の倍も気を使ってるんだよ


まいんどこんとろーる

まいんどこんとろーる


気持ちの持ちようなんだよ!

そうだ!
心がすぐに折れそうになるんも気持ちの持ちようだよ。

だから
今年のテーマの1つ
strong!

強く強くだよ。





・・・
そんなこんなで2012年の2月も今日までで明日からは3月だよ。
風邪以外にも色々あった2月。
その色々とはまた気紛れでレポってきます。


3月は、うーの本当の誕生月です。

来月以降も宜しくちゃんついー☆彡

ななこandかしこ

2012年02月23日 12時53分57秒 | Weblog
ななこ
今まで本当にありがとう。

途中から絆創膏はってまで、体をはってまでも大活躍してくれ続けたななこも御臨終。

ななこには本当に感謝してるし凡そ10年大変御世話になりました。



時代の進化に中々ついてけてない私が出遅れながらも第2のななこを此度get致しました。


その名も
かしこ!

かしこの由来は単純にCASIOから、私の元にお嫁に来たからだよ。


かしこ
ななこの分もこれから大活躍してくれることを期待してるよ。




あっデジカメのお話だったのね(´ψψ`)

かしこは、デコッたりしてみたかったからあえてシンプルなCOLORをチョイスしたのよ。


そして、うっかりうーちゃんと以前の現場でキャッチフレーズがついた私・・・
此度も、うっかりうーちゃんはうっかりやらかしました(οдО;)

メモリカードは、ななこのと同じだと思い込んであえて買わなかったんだけど・・・sizeからいって全然違ったので急いでSDカードも発注致しました。ε=( ̄。 ̄ )


そして急いだには理由があり今週末に姪2号のお宮参りがあり、うーもスケジュールが合ったので参加することにしました。


早速かしこに可愛い姿を収めてくるぜよ☆彡


fromうっカメコ(@゜▽゜@)

俺にValenTine

2012年02月22日 01時03分53秒 | Weblog
今年のValenTinの夜は

運命的な出逢いがあったよん(@゜▽゜@)


本当に運命の出逢いだよ。

いやっ運命的な再会???
最初の出逢いは5年?位前に幼馴染みと北海道に旅行した時でパスケースも気になったものの北海道らしさを追求し北の国からsongが流れるオルゴールモンチッチをチョイスしgetした!
大好きな幼馴染みとの女2人たびの素敵な思い出の1つとしオルゴールモンチッチはいまでも宝物の1つです。
因みにそのときの懐かしのヒトコマです。ww

ここ3年位リラックマとかワンピースとかキテイとかキャラものパスケースを所持する人をよくお見かけするよーになり可愛くてデカイだけぢゃなく小銭とかも入れられ一石三鳥以上というメリットに魅力され、うーも気になり始めた。

そしてどーせ持つなら好きなキャラクターにしよー!と心に誓いモンチッチやたつの子プロやあだち充あたりのどれかを探してたものの中々出逢えず・・・時より北海道のモンチッチを回想もしていた。


そしてそしてバレンタインデー当日の夜仕事帰りに用事があり途中下車した駅の付近で運命的な再会を果たせたのでした。

そのお店には何となく合成樹脂のおニューのピアスでも買おうかなと何となく寄り道してみただけだたのに・・・

新生児の姪っ子とfaceの大きさが同じぢゃん!


これは来月の自分から自分への誕生日プレゼントにするかバレンタインデーだから自分へのバレンタインデーのプレゼントにするか!と思いある意味衝動買いだたよ、Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

赤いリボンといい可愛いすぐるよね。
大切にするもんね(´ψψ`)
持ってるだけで元気モリモリですにだ(´ψψ`)

そして今宵、岩手の友人から一足早い誕生日プレゼントが届いたのです。

したがってモンチッチのパスケースは自分から自分へのバレンタインデーのプレゼントとなり岩手の友人からの誕生日プレゼントが、来月8日の誕生日プレゼント第一号となりました(*^▽^*)
超嬉しいし、◎美にありがとうだよ(*^3(*^o^*)



PS
バレンタインデー当日の帰宅後には兄と父に、しっかりチョコをプレゼントしましたとさ☆彡

new携帯

2012年02月08日 13時22分12秒 | Weblog
ついに

ついにぃ

携帯電話を機種変致しました(* ̄∇ ̄*)


機種変したと言ったら
「スマホにしたの?」
と何人かの人に言われたけど・・・


私ぃ

ガラケーを貫きましたσ(*´∀`*)


メール
通話
ネットができれば良くて

スライド式
インカメラつき
防水
で長年使い慣れたPanasonic様ならなぁと前々から理想を描いてましたが・・・
此度ついにうーの描いてた条件をクリアしてくれた携帯電話が現れました\(^O^)/


ガラケーですが最新機種です。(# ̄З ̄)


スマホやAiphoneについても色々アドバイスくれた友達に感謝してます。


スマホデビューは他社で気になる機種があるので携帯電話2台持ちにした際にします。


インカメラは、甥姪とのテレビ電話がしたくて欲しいと思ってました。

購入した場所はDOCOMOSHOPや量販店ではなくペンギンのいるディスカウントSHOPでしたが、当たり店員さんでした(*^ー^)ノ

とても優しく良心的な店員さんに感謝してます。(*^¬^*)



そんなこんなでガラケーといいつつも機械音痴炸裂してますので、あしからず(*ymy*)


これから、おnewの分身と共に心機一転頑張るぜぃ☆彡

PS
機種変なので、番号やアドレスは変わってないにだヽ(*´▽)ノ♪

あなろぐ白書

2012年02月07日 12時51分43秒 | Weblog
先日ついに
凡そ4年使ってた携帯が、完全に壊れてしまった(ノд。


購入した時に店員さんにインカメラと言われてた穴が違う穴だったり

ボタンが作動しなくなり修理に出したり

店員さんに初期化されたりたり

マイナスなことがあっても転んでも転んでも立ち直ってきた携帯電話もついに御臨終でした(T_T)


今や携帯電話は、パーマンのコピー君のような存在。
自分の分身といっても過言ではない存在。


だから長らくの間お世話になりました-人-
としっかり挨拶だよね。

そして
始まった携帯電話のない三日間プラス半日の生活が。


ふと時間を確認しよーとしても確認できない。

時計代わりにしてたことに気付いた。


天気を確認しよーとしても確認できない。?

新聞で確認した。


友達に連絡をしよーとした。
家電で家電にかけてみた。

仕事の連絡?土日を挟んでたのが救いだた。


誰からも連絡こない?

携帯電話が使えないからだ?。


今日の占いを。。。?

テレビを見よう。


初日は本当に何だか少し寂しかったし携帯電話のある生活が当たり前になりすぎて若干不自由さを感じてた。


がぁ!
テレビや家電があったけど携帯電話がない時代も生きてきたんだ。

自称アナログ人間!

他称アナログ人間!



そんな自分は、なきゃないで変に解放された気持ちになり変に開き直ったとさ。。。☆彡

北北西

2012年02月03日 14時49分49秒 | Weblog
2月だ!
先月の今頃は正月。

同じ月始めでも1月と2月では盛り上がり方とか気持ちとかが違いすぐるぜ!

でも今宵は節分よっ!

大晦日とか初詣とか御正月とかもJAPANぽいけど節分もJAPANて感じで好きだね。

鬼は外っ豆は口っ福は内

年の数だけ豆を食べるって言うけど年々食べれる豆の数が増えてくことは、年をとることのメリットであると思う(^q^)

北北西を向いてしっかり太巻きを食らうにだ!(^q^)

もちろん方位も豆の数も実はアバウトにだ(^q^)


そして、余談だけど
はきふるした毛糸のパンツを洗濯しリメイクしたら・・・足元や手が、あったかぁになりまひたとさ☆彡