goo blog サービス終了のお知らせ 

天ぷら三代目揚げアゲ日記

大久保天ぷら店三代目の日常の出来事、思いをつらつらと書きます

お寒うございます

2006-02-04 11:45:10 | 2006

立春に寒さが帰ってきた。


昨日の揚げ売り
恵方巻きにやられつつも頑張りました。
山田の人はまとめて買ってくれる人が多い。
並べてある天ぷらを一列そっくり。
ありがたいです。

帰る時は雪がチラホラ。
親父とロマンな夜でした(笑)



さて今日は夜に出かけるまで音楽するつもり。
携帯が鳴らないから集中できる。
やっと携帯の鳴らないさみしい夜に慣れてきたな(苦笑)



以前の姿  ちょっとした学生時代気分。




遅れる時には駅の伝言板に書いておきます。




p.s

喜びはまだもうちょっと先。



あ、これウチのリリコちゃん


アンニュイ~


頼むから僕のスニーカーの上でひなたぼっこはしないでね







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸かぶる

2006-02-02 18:41:39 | 2006

日和、平和やなー


大阪時代、丸かぶり寿司をなんじゃーこれ?と無視してたのに
帰ってきたらいつの間にか恒例行事になっている。

コンビニができたお陰か「せい」か
その土地ならではのものが全国区になってしまった。

でも、某コンビニのは美味しいです。


コンビニというのは不思議なもので
都会的ではあるけれど
例えば今回の丸かぶり寿司のようなのを売る場合
近所に営業っぽく回るみたいです。
働いている人の友人とか家族とか知り合いとかが買ってくれるそう。

そう考えると地元密着というか
冷たいようで温かい。
微笑ましくも思えますなー。


さて明日はまた忙しい。
準備だ。



p.s

喜びはもっと先に取っておこう。
ためてためて


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢山からの瞬間

2006-02-01 22:11:47 | 2006

二月です。


暖かくて過ごしやすいが、風邪をひく人もいるという不安定さ。


野球もサッカーも動きだし僕の気分も上がってきたようだ。
遠くの目標を見ながら毎日を。

思いのほか売れると嬉しい。
しかしそれを何とも思わない人もいるから困りもの。
違う店の人が
「くやしいー、ウチもなんか考えな!」と言っていた。
そういうくやしいのは良い。
少しは何かと張り合ったりもしないと。


僕は僕だから・・・なんて考えは間違っている。



友人宅でワイワイとあれやこれやと話すのって楽しい。
時には反対意見が出て揉めたりも御愛嬌。
お陰でその後、ひとりの世界(音楽)に向かうのも楽しくなってきた。


家に帰る車中、武者震いがしています。



仕事もそんな風にならないかんなー







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする