すっきりしない天気ですね。
まずは今週の予定。
明日は南国市十市
サンプラザ新鮮館緑ヶ丘店で試食販売。
明後日水曜日は高知市稲荷町
サンシャインクラージュ店で試食販売です。
すり身のおじさんと勝手に名付けている
県外の取引先の重鎮に電話して
色々話したのですが
最近流行りの鱧入りすり身の情報が
1番興味深かったです。
流石重鎮、ひと言ふた言でまとめてくれて
とても分かりやすい。
知ってることを全部教えてくれるので
これからも電話しようと思います。
それとお知らせ。
近所
桂浜の中にある土産物広場。
そこの末廣屋さんの前には今も
鍋の中で串に刺したおでんが売られています。
そのおでんにウチのじゃこ天が採用されました。
明日火曜日、高知新港に大きい客船が着きます。
そんなときに注文を多く頂けるみたいで
明日は100枚ぐらい持って行くことになっています。
これからは新港に着く客船情報をチェックです🛳
まずは今週の予定。
明日は南国市十市
サンプラザ新鮮館緑ヶ丘店で試食販売。
明後日水曜日は高知市稲荷町
サンシャインクラージュ店で試食販売です。
すり身のおじさんと勝手に名付けている
県外の取引先の重鎮に電話して
色々話したのですが
最近流行りの鱧入りすり身の情報が
1番興味深かったです。
流石重鎮、ひと言ふた言でまとめてくれて
とても分かりやすい。
知ってることを全部教えてくれるので
これからも電話しようと思います。
それとお知らせ。
近所
桂浜の中にある土産物広場。
そこの末廣屋さんの前には今も
鍋の中で串に刺したおでんが売られています。
そのおでんにウチのじゃこ天が採用されました。
明日火曜日、高知新港に大きい客船が着きます。
そんなときに注文を多く頂けるみたいで
明日は100枚ぐらい持って行くことになっています。
これからは新港に着く客船情報をチェックです🛳