goo blog サービス終了のお知らせ 

天ぷら三代目揚げアゲ日記

大久保天ぷら店三代目の日常の出来事、思いをつらつらと書きます

やってみて解る、判る

2013-09-20 12:36:25 | 2013

今日はトーヨー新屋敷店で実演販売しています。
昔ながらの雑魚天が昔ながらのスーパーにあります。


ウチもようやくひかりの区域に入って
替えないかと毎日のように電話が鳴ります。
分かっているけど
家にいないことが多く正直、めんどくさいw

なので自分で行くと断っています。
だいたい、電話で言ってくるのが嫌で
自分発信でさせてくれと言いたいです、あ、さっき言いましたw

どんどん進んでいるのに付いて行きたくない。

それぐらい・・とお思いでしょうがそう思うんですw

いつの間にかおっさんですw


それは置いといて

自分で売り場を考えて動かしたり特売したり。
スーパーの方々の苦労が分かってきました。
苦労と共に
どうやれば上手く回せるか、も見えてきました。
各々の店で違うと思いますが
自分である程度の答えを構築してこれからに活かしたいです。


ほんと、いい経験をさせてもらっています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いものを敬う

2013-09-18 12:29:13 | 2013

こんな砂糖をかってみました。
三温糖は色がついているだけらしくこれならいいかも。

とにかく、風味がいい。

先日から少し入れています。
いずれこれと塩、澱粉だけで空極の雑魚天を!

コスト掛かるので限定になるでしょうw


さて
明日休みで休み明け、週末の予定。

9月20日(金)トーヨー新屋敷店 実演販売
9月21日(土)業務用スーパー一宮店 試食販売
9月22日(日)サンシャインランド店 実演販売

土曜の夜には
趣味の用事も入って有難いことです!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風なのか

2013-09-15 12:20:45 | 2013

思いのほか台風の影響があるみたいです。
今日行われる様々なイベントに影響しませんように。

いつもなら日曜日の実演が
今週は連休最終日の月曜になっています。
場所はとさのさと
屋外なので今日じゃなくてよかったと胸をなで下ろしています。

明日まで雨が続くか心配です。


昨日
とんでもなく遠いところから
何年もかけて繋がったことがあり
普段の生活の心がけがいつか実を結ぶのを実感。

ほんとうにどうなるか分かりませんね、ありがたいことです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶり返し

2013-09-13 12:34:54 | 2013

暑いですね。
いつもの高知の初秋です。
そんな中、曼珠沙華が真っ赤です。

明日の日曜は実演がなくて
明後日、とさのさとであります。

連休だと人の流れがどちらに転ぶか分かりません。
天気も含めどうなるでしょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の予定

2013-09-11 12:44:06 | 2013

昨日も司湯に行ってきました。
「ありがとう~」
と言うおばちゃんの言葉がここずっと心に染みます。


明日は休みで
明けて週末の予定。

9月13日(金)安芸市サンシャインランド店 実演販売。
9月14日(土)業務用スーパー一宮店 試食販売。
9月16日(月)とさのさと 実演販売。

お近くにお寄りの際は是非!

そして来週からすりみの特売が始まります。

毎日の微調整の賜物

昨年の秋冬よりは美味しくなってますので
楽しみにしていてください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念な話

2013-09-10 12:34:07 | 2013

約6年ぐらい
ずっとお世話になっている宝永町の銭湯

「司湯」

今月いっぱいで一旦休業だそうです。
大体そのまま閉店になるのが多いので多分・・・。

通ってたお陰で健康でいれたのに。
ほんとうに残念です。。。

実は3月ぐらいに
バイトのおばちゃんが
実は3月でやめようとしたけれど
あんたらあのことを考えて続けることにしたみたいだと聞いていたので
逆に踏ん切りがつかず申し訳ない思いと
もっと通ってたら続くかもという淡い期待と
3月以降はなるべく行くようにして
洗髪しなくても20円のドライヤーを使っていました。

あと半月余り
いつものように普通に通おうと思っています。

そういえば
毎回会う親子
行き始めは小学生で今は多分高校生。
今も変わらず親子で仲良く来ているけれど
あの2人、どう思っているのだろうか。


いろいろ考えます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日、月とバリューノア店で

2013-09-07 12:40:44 | 2013

9月8日(日)、9日(月)
香美市バリューノア店で実演販売です。
日曜日はすりみカツがあります、お楽しみに。

急激ではないにしても
夏の疲れがじわっとあります。
今年の夏はちょっと暑すぎましたね。

ただ秋が早く来たようで
商品が動き出しました、そこは有難いです。

そして
急に実演販売の依頼があり
もちろん、空いてたら断らず決まりました。

3年目の付き合いになり
依頼を頂くようになって
これからの付き合いが広がるはず。

こういうところを増やすのが僕の役目です。


最初キツいんですがww


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中土佐町久礼へ

2013-09-06 12:45:47 | 2013

夏の終わりにと中土佐町久礼へ行ってきました。
実は初めてかも(子供の頃行ったかな?)。

かつお丼に心太(ところてん)
かき氷イチゴ
そして
メジカの新子!!

もちもちと口の中にしばらくあって
どういうことかとおばちゃんを見ていたら
縦にさばいていたからでした。
それが久礼のやりかたなのでしょう。

お土産にメジカのゆで節とウツボを買って帰りました。
可愛い猫たちに送ってもらいましたw

高速が四万十町まで伸びてどうなんだろうと思ってたけど
今のところ関係ないようで。

ただ
僕が勝手に感じたのは
そういったことでの危機感を持っている人が結構いるようでした。

あくまで勝手に感じただけですが
手前の須崎にあるかわうその里が
以前より寂しい感じだったし
楽しい
のんびりできた中で
そういったことも考えながらの昨日でした。

なんで
バリィさんがいい場所にあるのでしょうかね?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は枝川!

2013-09-03 12:48:37 | 2013

雷が鳴っています。
ひどい被害の竜巻がありましたね。
いつ起こってもおかしくない、運としか言いようがないです。

気温は下がって過ごしやすい中
毎日少しずつ事を進めています。
10月の漁の再開後はまた大変な日々が待っているので今の内に。
この時期、昨年までは楽をしていたのだなあと恥ずかしくなります。

親父が亡くなって3年目の気づき。
だいたい3年ぐらい掛かるものです、と言い訳w

さて
明日はサンシャインラヴィーナ店で実演販売です。
ここの係りの人は
地域にも貢献していて顔が広く
よくお客さまに挨拶している姿を見ます。

僕を含めウチのメンバーも
商売商売ではなく、そうなっていきたいものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014

2013-09-02 12:39:18 | 2013

先週の水曜ぐらいから調子が悪く
夕方以降はグダグダだったのがようやく整いそうです。

体はもう秋仕様に変わろうとしています。
豆乳と銭湯がカギ。


今年になってすぐに来年の話をされ
ほっといたらもうすぐになってきてこの間釘を刺され
涼しくなってきたからやってみたらうまくいきました。

ということで
2014年のスタートはバッチシ・・かなw
余り欲を持ってないのですが
自分が見積もった期待感から半分ぐらいできればいい方。
見積もったぐらいになると
食の世界もまあよくなったんじゃない?と思います。


涼しくなってきて
すりみがダイナミックに石臼の中で舞っております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする