goo blog サービス終了のお知らせ 

天ぷら三代目揚げアゲ日記

大久保天ぷら店三代目の日常の出来事、思いをつらつらと書きます

木曜日新店オープン!

2019-04-23 05:20:07 | 2019
機械達がヘソを曲げたのか
立て続けにベルトが切れて直しました。
使っている人で機械は変化します。
これからは三代目仕様。
やっと親父から僕にきました。
よろしく頼むよー!

今週木曜日、4月25日
とうとう「Mac窪川店」オープンです!
大久保てんぷら店からは5品入ります。
数年振りに七子峠を越えます。
西部の皆さま、よろしくお願い致します。

Macさんは
東雲、大津、安芸、横浜東、美良布そして窪川店。
トントンと決まってきて驚いています。
高知県内のスーパーには
小さい弱いからとそっぽを向かれ(笑)
でも
条件が良ければウチのようなところでも
使っていただけるなんて
大小分け隔てないのは魅力です。
品物の質プラス条件では何処にも負けません。

とさのさとのようなお店とMacのようなお店
両極の場所でいい結果が出てきて
数を決めて製造したのをドンドン出荷して
それが売れるて在庫無し。

理想的に近づいてきました。

後は何人かいれば・・。これからです!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月も半分。

2019-04-18 11:34:24 | 2019
筋肉の張りとか
肉体が頑張っております。
右か左かどうしようという時に
どっちでもない!と判断を下せていてまあ良しw

明らかに青春は終わった気がします。
今更ですがw

そんな私が
2時間ぐらいのインタビューを受けたことがあります。
高知市史を題材とした民俗学?の書物で
後ろの方で何人かの
高知市で頑張っている人4人の中に
ある方に選んでもらったのでした。

2度とないそんな機会。
よう喋った記憶w

たまにふと思い出して
最近、そういえばとAmazonで調べてみました。



なんという値段・・・。

インタビューしてくれた高岡先生という方。
現在は高知を離れています。
久しぶりに連絡を取ってそのことを伝えると

「市役所が刷ってくれない」そうで。

価値が出過ぎ、刷るべきです。

当時の僕のインタビューはとても感覚的で
それを高岡先生のインテリジェンスで
上手く文章にして下さっています。

もう少し後なら
SNSとかで拡まったのでしょうが
それが残念でなりません。

よかったら手に入れて読んでみてください。
いや、市役所に要求してみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gold rush

2019-04-13 19:02:47 | 2019
置けば置くほど売れる新規とさのさと。

今まで見なかった知ってる生産者の方もいて
その後ではブロッコリーを
山ほど持ってきたおじいさん。

あ、これはゴールドラッシュかも。

場所の取り合い
置けても売れたらまた場所が埋まります。

これがいつまで続くのか。
楽しいですが
お店の方々はお疲れのようです。

明日もたっぷり製造して持っていきます!

お越しになられる方
くれぐれも駐車の時にはお気をつけてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月が10日経った。

2019-04-10 18:15:06 | 2019
なかなかキツい毎日の仕事です。
削って削って
それでも足りないところを埋めようと思います。

夫婦の会話が増えていいかもw

4月の間はちょっと苦労するかな〜
でもどこかから落ち着いてくるはず。

新しく移転オープンした「とさのさと」。
今日で2日目ですがとても好調で
売り場が前の縦の棚ではなく横になったので
以前よりは売れるはず。
両隣りがとても高額な練り製品なので尚更。

お土産物屋ではないのに。。。
お陰でウチが頂きます。

うまくいけば前の5倍ぐらいいけるかな?
実演販売しなくてもいいかも。

そして理想の
いる分だけ製造、在庫なしを目指して。

いけそうな気がします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6分時間ある。

2019-04-03 05:54:29 | 2019
4月に入り人が減り3日目。
もちろんバタバタしております。

男手が減ったので力仕事は僕の仕事。
背筋が張ってきて
筋肉がつくからいいなあと前向きにw

ちょっと細やかな外部との付き合いができず
そこができるように考えつつ配達しています。

製造とかは普通にできるので大丈夫!

普通というか
徐々に質を高めていくつもり。

初心に返って新年号を迎えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月31日に。

2019-03-30 19:21:26 | 2019
明日で弟子が終わりです。
引き継ぎをしてますが
多分何回か連絡をするでしょうw

それぐらいのことをしてきてくれました。
しばらくはゆっくりして欲しいです。


そんな3月31日から
頑張れということでしょうか、
新規が決まりました。

香美市香北町のMac美良布店が改装して
鮮魚コーナーができたそうで
大久保てんぷら店のじゃこ天とすり身を
わたくし自ら遠いですが持っていきます!

「びらふ」と読みます。

よろしくお願いします!

後、高知市南川添とさのさと。
明日で移転のためしばらく休みます。
セールしてるのでしょうか。

この場所、好きでした。
ありがとう!とさのさと!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ4月が来るぞ!!

2019-03-27 17:55:28 | 2019
新しいことを覚えてますが
その後人に会ったりで疲れます。

さくっと

10数年間頑張ってくれた弟子が
後3日で退職です。
ウチの大変な代替えの時期を
いっしょに乗り越えてくれました。
何も特別な事はできませんが
普通に送り出したいです。

4月はとさのさとが移転して
しばらく実演販売は無理だそうで。
他のお店も異動があったりでできそうになく
工場作業に没頭する月になります。

何年かして夫婦で
あぁあの時期は大変だったねーと
笑いあえるように頑張ります!

長いGWには実演販売できるぐらいに
落ち着きたいものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はとさのさと!

2019-03-23 18:31:13 | 2019
3月いっぱいで移転する
高知市南川添とさのさと。
明日3月24日
今の場所でラスト実演販売です!

葉にんにくはもう終わったようで
これからはニラ!
ニラかつお天を推していきます。
よろしくお願い致します!

最近は
角天用の形成機を使う練習をしています。
親父がやってて弟子がやってて
とうとう僕がやる番になりました。

もう歳ですね、覚えが悪いw

それでも少しずつ覚えてきて
慣れないことをしてるので疲れますが
新しいことをするのは楽しいものです。

弟子がやってると思うと難しいそうですが
親父がやってたと思うとできるでしょ!と思うw

どうせなら
親父に習いたかったなー


三代目、完成までまだまだです!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はまたとさのさとで実演!

2019-03-18 16:26:19 | 2019
昨日に続き明日火曜日
高知市南川添とさのさとにて実演販売です!

日曜より弱くしかも明日は雨らしいので
ニラかつお天を投入します!



かつおもニラも
ケチケチせずたっぷり入れています。
よろしくお願い致します!!

歳を重ねてきますと
新しく覚えるのが億劫になってきます。
そうなると
新しいことをすれば若くいられるのかも。

後2週間で新しいことを覚えないといけません。
とても億劫でございますw

でもそれを覚えてやっと
親父に並べる資格を得るので集中してやります!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はとさのさとで実演販売!

2019-03-16 13:50:26 | 2019
明日は高知市南川添
とさのさとで実演販売です!
レギュラーメンバーの登場で
仕込みは多目にしました。

よろしくお願いします!


寒いと思えば寒いし暖かいと思えば春近し。
人それぞれです。

毎日の注文の中
ちゃんとしてらっしゃるところは
まだまだすり身の注文があり
こういう仕事は要領良くふるまうと
たちまち足元をすくわれてしまいます。

行ったり来たりするのに併せて
考え方を柔軟に、行動力をしっかりと。

売り上げを気にして
狂気じみてくるのは勘弁w

ストップしたり
あんまり持ってくるなとかいう電話w

そうすると売り上げは必ず下がります。
昨年と比べるなら
昨年と同じ量を注文しとかないと
完売しても下がります。

そんな当たり前のことが見えなくなる。

昨年よりもっと注文するところだけが
昨年より売り上げが上がるチャンスがあります。

そう言えたらいいですが
ギィギィなられるのでここに書くのみ。

ニコニコ配達してますー!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする