goo blog サービス終了のお知らせ 

天ぷら三代目揚げアゲ日記

大久保天ぷら店三代目の日常の出来事、思いをつらつらと書きます

中休みなスリスリをCUREで癒すのね

2005-01-20 17:32:21 | 2005
本日は3回目のすり身の日。一週間経つのは早いものだ。

毎回反省やらなんやらしているけれど今回のテーマは「速攻」。
あるところまでは丁寧に、しかしあるポイントで加速。
まるで奥歯を噛んだ009の様に。
冬はまだしも夏とか気温が高いときにはマシーン内の温度がスグ上がるらしい。
仕上がりはよかったと思う。でも今は冬だから当たり前。

なんか昨日と明日の揚げ売りの谷間な今日はダルダルで気合いが乗らなかった。
こんなんじゃいかんね~。。。  早く慣れたい。


タワレコで買ったCUREを聴く。
ジャンルが多様になった今、聴いてるとまた違った感じ。
幼児体験というか音楽未熟者だった頃に帰り嬉しくなった。

CUREを耳に黒酢ドリンクとゴーヤーチップスでまた明日ね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェイジェイ35歳

2005-01-19 12:30:37 | 2005

録画だがボルトンワンダラーズとアーセナルのゲームを観た。

普段僕はアーセナルの試合は観ない。
何故だかそそられないのだ。
でもボルトンが気になるので観ることにした。

試合はホームのボルトンの中盤からのチェックが効いていて
奪ってからサイドへ送り速攻、の繰り返し。
あのアーセナルがいとも簡単にボールを奪われていた。

試合は後半なかば過ぎにサイドに流れたディウフからフワっと絶妙なクロスが入り
ヤンナコプーロスがヘッドで決めた1点が決勝点。
年末マンUに敗れてからのアーセナルはちょっとおかしい・・・。

サム・アラダイスという監督の選手掌握術は素晴らしいらしい。
終盤にベテランのイエロとか投入できる強みがあり
ボルトンのクラブとしての在り方、姿勢は観てて勉強になる。

それとここの選手の名前は面白い。
ヤースケライネ、エンゴティ、カンポ、ホイト、ヤンナコプーロス、ディウフ
そしてなんといってもナイジェリアのファンタジスタ(古いか)
ジェイジェイ・オコチャ35歳!!
僕と同い年だというこいつはキレキレもひとつキレ!
バッジョ引退なき後、数少ない夢のあるフットボーラーだ。
後何年できるのか分からないけれどずっと観ていたいなぁあ。


つうことで




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短いのか??

2005-01-17 19:19:49 | 2005
昨日(日曜)の揚げ売りは冬の移籍マーケットで獲得した27歳のMFがデビュー。
攻守に渡って存在感を示した・・・っていうか新人が働いてくれた。
お店の中ならいざ知らず、外での販売は短い時間でも堪える。
よくやってくれました、ありがとう。

今日は阪神大震災から10年。
僕は当時大阪に住んでいて揺れとその後の被害とで怖い思いをした。
でも大阪と神戸は隣どうしでも被害の具合はかなり違った。
西宮に住んでた友達は水を入れるタンクを買いに梅田に着いて
何事も無い状況に怒っていたのを思い出す。
友達はリュックにブーツ、サバイバルな出で立ちで浮いていた。
大阪はいつもの風景・・・怒るのもわかる。

家族や友達が亡くなった人にとってこの10年は短くはなかっただろう。
いつまで経っても忘れる事のないあの地震。
得た教訓は中越地震では活かされたのかな?

ちょっと何を言いたいのか自分でも表現できない。
最近はこんな事が増えた。なのでここまでで終わる。

毎年1月17日はサバイバル・アングリー・フレンドを思い出す
これからもずっと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みの土曜に起きたこと

2005-01-16 01:01:28 | 2005
日付けが変更しているけれど土曜の事。

一週間の疲れがまる残り。
その訳は・・・金曜に友人が亡くなったと連絡があった。
葬儀の日曜はどうしても行けないから夜、お通夜に。
遺影の彼は以前のようにこっちをにらんでいた。
ひつぎの中の彼は穏やかな美しい顔をしていた。
おつかれ、ありがとう。

その後ひとり丼屋でご飯。
丸一日ろくに食べてなかったのでガツガツあっという間。
ひとりで外で食べるのは久し振りだ。
サっと出て車に戻り一服。
なんか こ・どーく だとちょっと考えた。

帰りの車中
彼の書いた詩の中に
「つきぬけてつきぬけて悪い国へいこうぜ」というのがあったのを思い出した。

     悪い国なんてない  天使になるんだよ



明日に向かおう。
僕の時間はいつまでかわからないから。
ほんとにありがとう。
忘れずに行くよ、行くぜ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリスリ

2005-01-13 17:28:50 | 2005
今日は週一回のすり身の日。写真のマシーンで練るのだ!
2回目なので余裕のつもりだったが原料の割合が違っていて少し考える。

今迄ジックリと見ながら考えながらいたのを実行に移すのはエライ疲れる。
違うぞ・・と思う度にちょっと焦る、その繰り返しだ。
祖母に言われたのを思い出す・・「急いでゆっくりと」という変な教え。
温度の事を考えろという意味だと言っていた。
理解できそうでまだわからない。

味つけは薄目にした。
力仕事をしているとついつい濃い味を求めてしまう。
なので物足りないな~って感じで。
噛めば噛む程味が出るようなイメージ。

仕上がったけれど1日冷蔵庫で寝かせるから明日どうなるか??
先週よりはできていると思う。できてないとショックだな結構。

1時間半余りグルグルすり身が回っているのを見るので普段より疲れた。
親父が頼んだ事を忘れるのもわかる気がする。

明日は揚げ売り。
晴れますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つながりで

2005-01-11 11:19:03 | 2005
マジョルカ大久保がやってくれた。
WOWOWは見れないけれど、スペインは一番好きなリーグだ。
相手はあのデポルだから大したもの。

野球のデーブ
サッカーのイエロー
同じ姓の人が頑張っているのはなんか気持ちいいなぁ。

そういえば子供の頃「大久保清」とかって言われた思い出がある。
元々いじめられる方では無かった僕がこれには腹が立って秘かにへこんだ。
今の大久保を名乗る子供たちは少しの幸せを感じているかもしれない。

あ、それとここに移動して載せれなかった日曜日の日記から

クドカンは本物だ。まさしく本物だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログに移動

2005-01-10 22:18:41 | 2005
とうとうブログに移動することにした。なかなかスマートになっているね。
書く内容もスマートになるのかどうか??
まあ無理でしょう、うん。

今日はとてもとても寒く、八天大橋は薄く凍っていた。
またこの季節到来でイヤだな。
チュルーと滑る車を想像しながら帰ってきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする