ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
天ぷら三代目揚げアゲ日記
大久保天ぷら店三代目の日常の出来事、思いをつらつらと書きます
毎日の中
2006-09-13 23:38:28
|
2006
くりかえしくりかえし
そんな中
時折見る、感じること
だいじにしたいこと
次の日に簡単に忘れたりはしたくない。
2人してやってきていた。
途中で寝てしまい抱えて車に連れて行く。
汗でびっしょり
僕の腕の中でもまだ寝ている。
お姉ちゃんは元気に僕に声をかけて帰っていった。
手を振り見送りながら毎日することを決めた。
兄貴の長男を想うこと。
おはようとおやすみ
僕ができることはそんなものだ
秋だ
コメント
だくだく
2006-09-09 23:46:19
|
2006
大汗をかいて甥が3歩、4歩。
久しぶりに会うけれどこっち向いてやってきた。
姪のときはよく抱っこして車まで送って行ったが
甥を抱っこするのは今日が初めて。
指を指してうーうーうー
こいつは男だ
さてさてどう鍛えてやろうか。
に、しても
姪の小さい頃を忘れるぐらい
こいつはかわいすぎる。
そう考えている今
幸せを感じる
かーたまらん
コメント
蒸しガエル
2006-09-08 19:05:40
|
2006
調子が悪いとおもたら
寒の戻りの逆みたいなもの??
うわーこれは耐えれない。
魚をさばいて近くの大きな冷凍庫に持っていく。
ストックが増えるのは嬉しい。
もう少し貯めて今年の冬はもっと美味しいのを!
なんて想像も今日の蒸し暑さで萎える。
高知県産品ブランド室というところ。
サイトのブログに紹介してもらいました。
紹介どうもありがとうございます。
そうなるとプレッシャーが。
今まで推せなかったのは自信がおぼろげだったから。
今ならプレスも押し返せる、そう思ったから。
紹介に応えられる実力がついたのさ。
みんなが一体になっている。
ここまでくるのに10年
長かったけれど
長かった分
ここからずっとに耐えられるはず。
ねえ親父さんよ!
コメント
研ぐ牙はあるか
2006-09-07 22:25:38
|
2006
右へ左へ上へ下へまだまだ準備。
富山友人からMAILがきていた。
こいつは急に四万十川に来たりする面白いやつ。
絵文字でハートとかたまらんぐらいつけるやつ(笑)
僕の曲をカバーするという。
おいおい
君ならいい、許すから世に出せよー。
そろそろ送ります。
そんな遠くの友人たちにまみれていると
僕は高知に居ながら高知にいないような錯覚に・・・
ま、それは大袈裟だけど。。。
いや高知でもちゃんとやってますよ。
一生懸命やってます。
批判めいた事も言われますが
それは毎度の事。
やっぱりかと残念に思うだけで以外と平気。
へらへらと笑ってますが
腹では怒っていたりするのです。
でも妬んだりせずに邁進。
お祖母さんの教え、ありがとう。
どうでもいいような物書き。
どうでもいいんです。
もっとはっきりしたことは
もうすぐ知らせます。
しばしご歓談を
コメント
雷雨の午後
2006-09-06 20:19:02
|
2006
うるさくて怖くて休憩もできない。
浦戸大橋は通行止め、土佐道路は渋滞。
スーパーは閑古鳥すらいない有様。
イーダ君はゆっくり休憩。
ま、そんな日も良し。
THE CUREを聴いている。
治癒なんてされない。
聴いてやって治癒してあげているみたいだ。
ロバート・スミスは蜘蛛のようにこっちを見て笑っている。
僕が笑われているのではない。
こうやって笑えと見せてくれているのだ。
オシムジャパン?
見ない。
興味がない。
僕はまだドイツから抜け出せないでいる。
なんでポゼッションサッカーをやめたんだ?
何を今さら
そう言う僕も何を今さらだけど・・・
コメント
おーの
2006-09-02 17:35:20
|
2006
忙しいですか??
はい、忙しいです。
忙しくないなんて人はあまり見かけません。
なのでそんなのでほめられても嬉しくないです。
今日お茶を飲みながらノートに計画を書いていた。
その時間が一番ほっとしてたのだが
あまりにも予定が詰まりすぎて落ち着かず困った(苦笑)
まだこんなことを書いている時間はあるので問題なし。
抜け道(時間)を探す知恵はありますぞ。
さて明日の準備。
昨日スーパー鮮魚チーフの言葉を思い出すと笑けてくる。
「大久保さんのあのすり身、この冬、噴くでー!」
噴くって・・・火山かよ
コメント
はーい セプテムバー!!
2006-09-01 20:13:10
|
2006
僕も気分は新学期
夏の間の宿題はこれからにつなげるとして・・・
サイトのリニューアルとか
新製品とか
あー始まった始まった
すり身の新製品が好評だ
まだ紹介していないが早くもサンプラザで売ってます。
「みませのすりみ」と言う名の自信作
見かけたら是非!
「お兄ちゃんの顔覚えちゅうき買うよー」
なんて初めてのお言葉。
なんで覚えてたかは聞きません。
いいイメージで9月を始めたいから(笑)
今度は僕が覚えましたので・・・
・・よく忘れるのでちゃんと覚えとこう・・・
コメント
県庁前5階
2006-08-31 19:03:19
|
2006
新しい試み
間口は広いが厳しいなと気を引き締める。
やるときが決まったら集中集中
やるときゃやる
ビルを出てから握りこぶし。
さぁ準備を始めよう。
立ち読みでサッカー週刊誌。
加部究のコラム
小野伸二のことでした。
異質なプレイヤー
オシムが小野を選んだときに
日本代表、オシムジャパンの真の始まりだ
とかなんとか書いてあった。
僕はw杯以後最初の伸二の記事を見て
目頭が熱くなった
時間のある限り何回も読み直した。
古井戸??
誰がじゃ!
そんなことはない
今はU-26代表みたいなものだ。
よかったら読んで欲しい。
何枚もコピーして配りたいぐらいだ(笑)
きわむサンキュー
もっと観ていてくれー
コメント
秋に向けて
2006-08-29 23:14:09
|
2006
まだまだ日差しはきついけれど
光はほんの少しオレンジがかり季節は移りつつあるよう。
梅雨から夏、そして今まで
なんとか乗り切ってきました。
そして9月に向けて実現しつつあることが。
そんな仕事と重なって音楽
イチから出直そうと思います。
面白いのは過去の曲たちは自分自身を思い出させてくれる。
過去に負けてはいけない
若さに負けてはいけない
これはもう戦いだ(笑)
なんて気合がはいります。
音はビリビリ鳴ってます。
綺麗になんか考えないように
スマートな音なんてウソ
内側の熱をそのままに
とりあえず腕立て伏せで熱を出そう。
そろそろ身体が心より先にきます。
はいー
コメント
復旧
2006-08-28 17:19:37
|
2006
一晩で直りましたとさ、ごくろうさん。
いたましい事故。
やるせない思い。
僕は酒が飲めないから理解できん。
立派な犯罪。
もっと厳しくして欲しい。
特に僕らの税金が給料の人達に言いたい。
何をしてんねん!!
夜中帰宅中、よく車を停められるのはうっとうしいけど
我慢しますので取り締まり強化をお願いします。
p.s
さくらふぶきのさらいのそらへ~
プログレッシブな音楽をしてますが
この歌はなんか好きです。
つまらないと言う人がいますが
そう思える、言える幸せ。
うまく言えませんが
まあ
飲んだら乗るな
あほかぼけ
と
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
twitter
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
高知市浦戸「大久保てんぷら店」三代目です。
紆余曲折ありましたがやっとここからかな。
2019年で50になりました。
後10年で引退しますw
好きな言葉は
「僕はジョルノ・ジョッバーナだ!」
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
三代目/
火曜日なのに。
Unknown/
火曜日なのに。
Unknown/
火曜日なのに。
高知県/
お忘れ!
三代目/
すり始め
うさぎ/
すり始め
うさぎ/
本日コープかもべ店!
うさぎ/
1週間始まり。
うさぎ/
本日はサンシャイン三里店で実演。
りゅう/
あえてこの日に
ブックマーク
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
鈍感になっているのか。
そこに戻るのか。
次節に向けて
お盆のそんな感じ。
長い長い長い
なったことない
流れのウチソト
テクニーク的なこと
年イチ同窓会
無いけど余裕。
>> もっと見る
カテゴリー
2025
(51)
2024
(88)
2023
(56)
2022
(28)
2021
(38)
2020
(96)
2019
(81)
2018
(132)
2017
(152)
2016
(119)
2015
(218)
2014
(191)
2013
(213)
2011
(256)
2012
(216)
2009
(272)
2010
(249)
2008
(242)
2007
(226)
2006
(199)
2005
(187)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中