goo blog サービス終了のお知らせ 

おジャ魔女どれみと徒然

おジャ魔女のこと、

日常のこと、

いろいろ。

アポカリプスZについて、その終末の始まり

2025-03-08 11:02:00 | ゾンビ映画

 スペインの作家、マネルロウレイロ氏の小説原作のゾンビ映画。
 去年ちょくちょくCMやってましたよね。遅ればせながら気になったんで視聴。

 ストーリーは、ヨーロッパに謎のゾンビウィルスが蔓延する。
 妻を亡くし失意の中で引きこもる主人公のマネル。ニュースでウィルス騒ぎが起きようと興味がなかった。

 しかし、姉の勧めで一時国内から避難しようと決めるが、そのタイミングでスペイン政府は国境を封鎖。
 愛猫ルクロを連れ、マネルは姉が待つカナリア諸島へと向かう……というお話。

 原作小説は三部作構成で今作は第1作の映画化。
 2作目が『ダークデイズ』、完結編『裁きの怒り』。今後映画化が続くかどうか知りませんが。

 とりあえず今作です。全部通しで見ての総評はまあまあすかねw
 「第1作!」って感じの作品でした。続きを匂わせるラストで、これで終わりじゃないでしょっていう。

 ひとまず第1作としての役目は果たしてたかな。
 安普請じゃなく、ちゃんと丁寧に作られたゾンビ映画。見応えありました。

 徐々に緊迫感が増してきて、中盤のバイクシーンから一気に面白くなる。
 てか、走るゾンビっていいなw ゾンビが走る走らないはホラー作品にとって永遠のテーマですが、怖いんはやっぱ走る方すよね。

 終盤の病院がちょっとダレたが。もうちょいゾンビ多くしてくれたら良かったのに。
 まぁ、作品全体の演出を満遍なくやろうと思ったら、ここら辺が妥当なんかね。

 少なくとも偏りなく不足なし、大満足の映画でした。
 次作は避難先のカナリア諸島が舞台ですか。続編来るか分からないけど楽しみ。

 では、また。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿