オスマン帝国ガリポリ半島へ英仏を中心とした連合軍が上陸。
イスタンブールへ向け進撃を開始。
帝国の田舎村に住むハサンは徴兵を受け家族を残して出兵する。
その兄ムシンも対象ではなかったが自ら志願して、弟と共に戦地へ赴く。
後に死者14万人という激戦となった「ガリポリの戦い」に、兄弟は身を投じる……
というトルコ映画。
後に死者14万人という激戦となった「ガリポリの戦い」に、兄弟は身を投じる……
というトルコ映画。
完全にバトルフィールド1w
あ~、ゲーム画面で見たことあるわって。
装備とか兵器とか時代メチャクチャらしいですけどね。
俺が見たのだとサイレントマウンテン。
俺が見たのだとサイレントマウンテン。
その裏番組。別に裏ではないけどw
ちなみにガリポリ半島はトルコ北西部、エーゲ海にある……イリアス遺跡の北らへん。
そこからイギリスフランスオーストラリアニュージーランドカナダインドが首都イスタンブールを目指した訳です。
この映画見るまでそんな戦いがあること自体知らなかったな。
この映画見るまでそんな戦いがあること自体知らなかったな。
てか、この作戦、チャーチルが立案したんだって。
結局、上陸は失敗して海軍大臣を辞任させられたんだと。
この挫折を経て首相になるんか。
へぇ~、タメになるな~。
色々勉強になりました。
色々勉強になりました。
ムスタファケマルは何となく覚えてた。トルコの英雄。
劇中では鬼畜だけどw 無理な作戦を……
いや、別に玉砕しろとは言ってなかったから大尉の計画なのかな? 何で5人で挑むことになったんだろ?
所々ガバさはあるけど珍しい作品だし、
所々ガバさはあるけど珍しい作品だし、
見て後悔はない。楽しめました。
では、また。