73式特大型セミトレーラです。素組なので特にコメントなしです ( ˘ω˘ )
138号はトレーラ全体を組み立てる③です。
パーツ。基盤以外プラです。
風変わりな基盤。
ディテールは相変わらず細かくて出来が良いです。
今回も流し込み接着剤が必須。
トレーラヘッド先端に基盤を取り付けますがコード長が足りませんでした
裏側のネジを緩めてコードをムリムリ引っ張り
無事合体。
139号は索引車のバックパネルを組み立てる②です。
パーツ。ほんの一部分だけ金属です
淡々と組み立てていきます・・。
なぜウインカーとかカラークリアーパーツにしないのか疑問ですが
これはこれで適当にカットしても白色化しないので有り難い。
ちなみにこれはサイドマーカーです。
先ほどのトレーラ基盤に蓋をします。この蝶番がお久し振りの金属でした(笑)
うん流石高いプラモデルだけあってピッタシです。
ご覧の様にこの4接点基盤はカプラーと接触して電気が流れるトレーラ灯火類電源用のでした。
ここは実車らしくケーブル方式にして欲しかった。
140号は索引車のバックパネルを組み立てる④です。
パーツ。
このマットはゴム製です。
パーツを重ねて最後にLED基盤をネジ止めして完成です。
表側。この塗装したウインカーやブレーキランプが微妙な味わいを醸し出しています。
最後は141号の索引車のシャシーを組み立てる④です。
パーツ。オールプラ製です。
表だけ塗装しています。
今回はコードにナンバーシールを貼って終わりです。
ヘッドリア部分だけで配線がハンパないです。
これは終了直前に相当苦労するパターンですねー。
今から完成させられるか危ぶんでいますデス (^^;) ではでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます