イーグルモスBenz300SLを組み立てる!

ドイツイーグルモス社Benz300SLを購入。
デアゴNSX、アシェットミウラ、西部警察も組み立て中。

アシェット ミウラ21~22号です。

2022-03-23 | アシェット ミウラを作る。

引き続き大急ぎのミウラ21~22号です。

21号はクラッチを取り付けるです。

パーツ。バネ以外ABS製です。

ジジイにはかなり辛い細い穴。

その前に後悔しないように再塗装しときます。

なんとかイライラバネを取り付けました。

カバーを取り付ける前に忘れないようにチューブで目印を付けときます。

この怪しい突起は油圧系か電気系か絶対に何かあると思いますので。

22号のウォーターポンプを取り付けるです。

パーツ。レベルゲージの針金以外ABS製です。

造形は良いんですが

一番目立つところにガッツリとパーティングラインが・・

こちらもバリとラインです。

仮組。かなり目立ちます。

パーティングラインを削ってついでにカットしました。

先端だけアルミシルバーで塗装です。

オッサンの大好きなヒシチューブでそれっぽくします。

キッチン用アルミがホースバンド替わり。

ホースバンドネジは出来が良かったので元のを使用しました。

現在はここと

このキャブボルトをどうするか思案中っていうか

明日、西部警察の58~61号が届くんです。さらに明後日は10式戦車トレーラも・・

超ヤバいっす!完全に積みプラ状態で~す \(^o^)/

なので大急ぎのミウラ更新でした。


アシェット ミウラ18~20号です。

2022-03-23 | アシェット ミウラを作る。

大急ぎでアップのミウラ18~20号です。

18号はトランスミッションとデフギアの取り付けです。

パーツ。オールABS製です。

塗装の出来不出来がとても分かり易い。熟練工と見習いの差かな(笑)

今回はここで苦労しました。まったく収まりません。

このダイキャスト製の本体部分が歪んでるというか凸があって収まらないのです。

ヤスること30分で何とか押し込みました。

デフギヤも収まりが悪かったんですがネジを90%ぐらいで締めこみ

グラグラ状態で押し込むと無事収まりました。

続いて19号のオイルパンを取り付けるです。

パーツ。これも全部ABS製です。

この塗装も大ハズレでした。

19号の組み立ては5分で終了です。

しかしあまりにも残念すぎる塗装。これは塗装というよりはただ垂らしただけですね。

愚痴ってもしょうがないので次の20号です。

オルタネーターを取り付けるです。

パーツ。これも全ABS製です。

オルタネーター本体が電子部品みたいにスポンジで保護されてるのは◎です。

仮組。

ただここも塗装が酷すぎです。

などと愚痴りながら別の作業をしていますが(笑)

イヤイヤきちんとネジを埋め込みながら考えていたんです。

この同色の良さげなシートがあったのでネジモドキを削って貼り付けていきます。

ついでに旧?ボッシュのロゴを印刷してみました。

さすがに6千円のキャノンプリンターでは厳しいですが雰囲気だけでも・・

あっ削ったネジモドキは1mmのアルミ線で復元です。

ついでに裏側に製作記念日ネームを(笑)

果たしてミウラの電装品がボッシュかどうかは確信がありませんが

カウンタックがボッシュ製だったのでミウラもそういうことにしときます(汗)

エンジンに取り付けます。

離れると全く分かりませんが逆に荒が目立たなくていいんではないでしょうか。

大急ぎの18~20号でした。