日々是迷走中

まったく同じ名前のブログがあるけど、gooのがあたしの。
自称永遠の八歳。
ただし他称、宇宙人。

三階は暑い(;´▽`lllA``)

2014-10-25 21:49:28 | 
水害の危険回避のために三階に移した子猫ズだが、すっかりなれて、楽しそう。 物置だって、なんのその。あわてるのは飼い主ばかり。(;・∀・) 夏場は、片付け作業していても、汗がだらだらなのだが、今頃の寒さだと、ちょうどいい暖かさ。 窓際の日差しを浴びて、子猫たちはお昼寝中でしたので、携帯でぱちり。 もう、いまさら寒い玄関先に戻すのもかわいそうなので、玄関の巣箱は片付けました。 冬の間は三階に。 夏場 . . . 本文を読む

忙しかった

2014-10-22 22:59:44 | 日常
終い九日(しまいくにち)という風習があって、(旧暦でなのだが)父祖の地に出向いてお参りしてきました。 道中、ちょうど紅葉の盛りで、『今年はどこにも行けなかった』とボヤいていたが 思わぬ目の保養してきました( 〃▽〃) . . . 本文を読む

ちがう~(  ̄▽ ̄;)

2014-10-19 10:04:33 | 
古い首輪で遊んでた、三代目ジャムさん。 だんだん興奮してきて、でんぐり返ったり、爪をむき出しに、もう瞳孔全開モード。 ふと、ムチのようなもので肩を叩かれた? パッと固まって身構えるも、周りの子猫たちは朝のお昼寝中。 気を取り直して再度挑戦、またまた興がのってくると、今度は、おでこをピシッ! 数回、そんなことを繰り返して、とうとうマジ切れのジャムさん、怒り狂ってあたしに噛みついてきます。 あたし . . . 本文を読む

連日

2014-10-17 21:47:19 | 
病院通いしてました。 一番のちびすけ、三毛のマジしゃんが鼻風邪を引いたようで。 ついで、といってはなんですが、ほかの兄弟たちも連れていきまして。 これは、マジしゃんのおちり。みごとに(?)色が分かれてますでしょ? 右が茶、左が黒。 あー、三毛だわ~~~(*´∇`*) と、のんきなことも言っておられない状況。 てんやわんや、で、ブログがお留守になってます、すみません。 でも、病院に行って . . . 本文を読む

なじょしたこってぇ

2014-10-14 13:31:47 | 
夜中に、台風を怖れて玄関の子猫たちを三階の物置に移した。 急場しのぎで、晴れたら元に戻すつもりで、だが、さすがに「知らない場所にいきなり」ではおじける(怖がる)だろう、と あたしも一緒に三階のベッドで横になっていた。 明け方4時半をまわった頃。 バツン…パッツン…パッツン…と音がする。 最初は、猫が袋で遊んでいるのかと思ったが、音の間隔が気になる。 確認してビックリ。雨漏りしてる! 屋根に、上りた . . . 本文を読む

苦笑い(;´▽`lllA``)

2014-10-05 21:05:47 | 
猫のえさを買いに出かけて。 かごにいっぱいに子猫用パウチを入れて会計に並んだら、後ろの知らないおばさまが声をかけてきた。 『あらぁ、ずいぶんといっぺだごど(大量にですねぇ)!!猫が好きなんかね?』(*´∇`*) はい、実は捨て猫されちゃって(;´▽`lllA``) 子猫、いりませんか?かわいいのが居ますよぉ(*´∇`*) 『いらね(即答)。 おら、猫ば(は)すぎでねもん(好きじゃ無いもんで) . . . 本文を読む

早いんだけど

2014-10-02 23:35:18 | 
9月6日に生まれた、野良の子たち、やっとお腹が浮いたように歩けるくらいなんだけど、 まだまだ首を上げて歩くのが難しいみたい。尻尾も、長いというより『尖ってる』という方が近い。 それなのに。 今日は自力でトイレしていた。(^。^;)自宅産まれに比べて、ちょっと早いなぁと思った。 母猫のご飯を一緒に食べようとするので、トロトロタイプのご飯を浅い皿にあげた。 これが、野生の力か、と、感動。我が家産まれの . . . 本文を読む