バッタモンのポタリング日乗

松本在住の自転車散歩日記です
  時々余計な話題も

安曇追分駅:大糸線

2022-02-10 08:52:38 | 駅舎探訪
今年春の「青春18きっぷ」のポスターに大糸線の安曇追分駅が採用されたと
今日の新聞に載っていました
駅前の桜とアルプスを入れた木造駅舎のポスターは旅情たっぷりです

ここは千国街道と池田街道の分岐点で
かつてはここから池田鉄道が分岐していましたが
赤字路線で12年で廃線となってしまいました


池田線のプラットホーム跡だろう


駅前食堂2件あります(^^
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いぶりがっこ | トップ | 四角柱ガードレール »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

駅舎探訪」カテゴリの最新記事