goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~吟味スシローさん

2012-12-19 23:59:22 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、吟味スシローさんへ そういえば「かに味噌汁」が登場していましたね!ということで

「かに味噌汁(180)」毎年冬になったら登場していますね 胴のところと足も一本入っています わかめと葱も入っています 蟹は小ぶりなものなのですからやや食べずらく、お時間のある時にゆっくりいただく事をおすすめします やはり、蟹が入ってると嬉しいですね♪
「軍艦甘えび(105)」山盛りにした甘海老にマヨネーズのトッピングです 今日は山葵をたっぷりのせて山葵マヨネーズ味にしていただきました マヨネーズは山葵の辛味を抑える役割がありますので結構たっぷり乗せても大丈夫です 皆さんも是非一度お試しください
「たらフライガーリック醤油(105)」鱈のフライにマヨネーズ、ガーリック醤油、葱のトッピングです 凄くビールが飲みたくなる味ですのでお好きな方は是非に!
「北海道産真いかソーメンたらこのせ(105)」大葉をはさんで真いかを細く長く切ったイカソーメン状にしたもの、さらにたらこも少し乗せたものです 色合いもよくきれいですね こういうトッピングというのもありだと思います 味的にも相性がいいのではないかと思いました
「ローストビーフ西洋わさびのせ(105)」ローストビーフに甘いタレと西洋山葵のトッピングです 結構辛味が強く、これも相性がいいと思います ビールのお供にも良さそう♪
「サーモンロール(105)」吟味スシローさんのロール寿司、サーモンと海老フライの2種類ありますが、手間もかかっていますしボリュームもあります あと何種類か、あるいは期間限定、季節で変るようなメニューであと1種作っていただきたいなぁと思うのですが無理でしょうか?コスト面も考えたら厳しいかなぁ?吟味スシローさんに行くとついつい食べてしまいます♪
「寒ぶり(105)」ちょうど腹の凄くのっているところが流れていましたのでいただきました 食感がしっかり、脂の甘味が凄くしっかりで美味しくいただきました

冬のメニューも出揃いました お正月向けの食材も揃っています 興味のある方は是非にお店まで行ってくださいね!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転雑記 | トップ | 回転雑記 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)」カテゴリの最新記事