goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~スシローさん

2025-05-31 19:59:59 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)

*更新中*

今日は、スシローさんへ。年に一度の超恩返し!2025スシローの日【第一弾】を実施中ということで行ってきました。

「店内仕込みの剣先いか(180)」なんと、大手さんなのに店内仕込みというのが凄いですね♪ スシローさんらしいこだわりだと思います。剣先ならではな上品な甘味がしっかりとあり美味しくいただきました♪

「いかオクラめかぶ軍艦(120)」「知る人ぞ知る!隠れネタ再来」ということで、復刻メニューですね。そういえば、最近定番メニューから外れていました。凄く相性がよく、いい具合の味にまとまっていて美味なものかと思います。お好みで山葵を加えるのもありだと思います。

「本鮪赤身(110)」年に一度の超恩返し!2025スシローの日【第一弾】のメインの商品です。本鮪赤身が110円というのも凄いですね♪ 本鮪ならではな独特な旨味・酸味もありなかなかに美味なものでした。

「本鮪大とろ(120)」本鮪大とろも120円と、年に一度の超恩返し!2025スシローの日【第一弾】は凄いですね♪ 大とろの名前に相応しく、凄く濃厚な脂があり、その甘味も凄いです! 結構たっぷり山葵をのせていただきましたが、脂でその辛味が完全に中和されてしまうくらいの、想像以上の脂がありました。

「まぐろ山かけ(120)」本鮪赤身、本鮪大とろと期間限定の本鮪が凄く売れていました。この価格で、この内容であれば当然ですが、それにしてもあまりによく売れています。原価大丈夫かな…?なんて心配になったりしました。さて、こういった際には、まぐろ山かけにも本鮪が使われている事が多い…と、注文しました。本鮪ではありませんでしたが…、久しぶりに美味しくいただきました♪

「本日の海鮮漬け(120)」お店でさばいたネタの端材を甘めなたれで漬けにしたものです。こちらも、本鮪ではありませんでした… とはいえ、こちらも久しぶりに美味しくいただきました。

「本鮪赤身(110)」と、いうことで、素直にもう一皿注文しました♪ この価格で本鮪赤身って、やはり嬉しいですね♪

「剣先いかゲソの天ぷらにぎり(180)」久しぶりに「天だし(0)」を注文(サービス品で無料)して、いただきました。店内仕込みの剣先いかがありますし、お店でさばいたものを使ってくれていたのだと思います。揚げたてでサクサクした食感が印象的です♪ サクサクした食感を優先したいのであれば、塩でいただくのもありかもしれませんね

今日は、東大阪みくりや店さんに行ったのですが、前回行った時と同様にオープンしてすぐにお店に行ったのですが、年に一度の超恩返し!2025スシローの日【第一弾】ということもあったのか、比べてもかなり混雑していた様に感じました。TBS系『ジョブチューン』に登場して、番組史上初の2連続!全品合格!!したという宣伝効果もあったのだと思いますが、やはり人気なお店ですね♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転情報~おしどり寿司さん... | トップ | 回転情報~元祖廻る元禄寿司... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)」カテゴリの最新記事