goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~吟味スシローさん

2018-07-05 23:59:26 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、吟味スシローさんへ 昨日から、とろメカジキが登場ということで早速お店に行ってきました 今日からの期間限定のメニューもいくつか登場していました

「さめがれい昆布〆(180+税)」脂の甘味が凄くしっかりと感じました まるで、縁側を食べている様な甘さがあります これを2枚重ねにして流してくれているのですが、これはこれで嬉しいのですが酢飯を2つで2貫にしてくれてもよかったのではないか…とも思いました 「さめがれいええんがわ焦がし醤油」もありました 食べておいたらよかったと後悔…

「漬け胡麻トロあじ(100+税)」九州の方では、甘くした醤油ダレとすり胡麻に鯖や鯵に漬け込んだものを「ゴマサバ」「ゴマアジ」と呼びよく食べられているそうですが、まさにそれをお寿司にしたものです こういった味付けは相性が良くいいものですね♪
「生サーモン燻製醤油漬け(180+税)」厚切りにした脂ののった生サーモンを燻製醤油で漬けにしてくれていた様です 甘めの燻製醤油というのも意外とサーモンとの相性がいいと思いました

「大切りスモークびん長(100+税)」こちらはびん長自身をスモークしたものでした あっさりとしたびん長にスモークした香りでした 塩であっさりといただきました こういうのもありですね
「しらすの黄身醤油がけ(100+税)」卵黄の甘さを加えた醤油がかかっていましたがこういうのもありですね♪

「手仕込みいわしフライにぎり(100+税)」国産の鰯だそうです 衣は薄く、手仕込みとありますからお店で衣を付けたのでしょうか? 塩を振っていただきましたが、鰯自身にも味付けはされていた様です 衣が薄い分鰯自身の存在感がしっかり感じました
「ししゃもフライにぎり(100+税)」こちらは、しっかりと衣の付いたししゃもフライを1貫に2つで握りにしたものです 寿司としての必然性はともかく…なかなかによくできた子持ちししゃもフライでした

「ぷるるんゼリー (180+税)」涼し気な見た目のゼリーです 水色のお魚(金魚かな?)も涼しげですね お皿を少し動かすとアニメの様にぷるんぷるんと凄く大きく揺れます うっかり子供の様にしばらくプルプルしてしまいました(笑) 凄く透明感のあるゼリーで甘さはかなり控えめです 黒糖の味がはっきりしていて自然な感じな黒蜜にきな粉が添えられています 甘さは調節しつついただきましょう♪ 手間もかかっていそうですし黒蜜もこだわってくれていた様です

うっかり「とろメカジキ」を食べ忘れてしまいましたが、ホームページに掲載されていない昨日からの期間限定メニューが色々とあったのでそれらをいただいていました♪ 吟味スシローさんは期間限定メニューを色々と登場させてくれていますのでこういう事がよくあります 500店舗達成を記念して来週7月9日~13日には、お寿司の100+税円皿が90+税円になるフェアを実施するそうです♪

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~はま寿司さん、「のどぐろと夏の旬」

2018-07-05 00:00:51 | 回転情報
はま寿司さんでは、期間限定「のどぐろと夏の旬」を実施しています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~磯のがってん寿司神戸ハーバーランド店さん、初夏メニュー

2018-07-05 00:00:45 | 回転情報
磯のがってん寿司神戸ハーバーランド店さんでは、初夏メニューが登場しています


☆うなぎ☆
しっかり肉厚、炙った香ばしさが魅力。夏のスタミナ補充に!
うなぎ

440円(税込476円)
→340円(税込368円)

うなぎ刻みわさびのせ
440円(税込476円)

うなとろ
440円(税込476円)

うなきゅう巻
340円(税込368円)

☆活〆しまあじ☆
身の締りとしっかりとした旨みが特徴!

活〆しまあじ
440円(税込476円)

☆活〆ひらまさ☆
上品な旨みが特徴!

活〆ひらまさ
340円(税込368円)

☆やりいか☆
透明感のある身は柔らかく甘みが強いのが特徴です。

やりいか
250円(税込270円)

やりいか岩塩ふり柚子
250円(税込270円)

☆生うに☆
厳選した生うにを使用。臭みの無い濃厚な甘みが特長です。

特上生うに岩塩(1貫)
650円(税込702円)

☆特大とり貝☆

特大とり貝
440円(税込476円)

☆泉州水なす☆
皮が柔らかく、身は瑞々しい!夏らしい一品です。

泉州水なす
190円(税込206円)

☆初夏の5貫握り☆
ひらまさ、やりいか、水なす、特大とり貝、うなぎの5貫セット

初夏の5貫握り
780円(税込843円)

☆刺身☆
まぐろ、やりいか、市場直送鮮魚、サーモン、しまあじ

初夏の5点刺し盛り
1,300円(税込1,404円)

活あわびの入った貝3点刺し盛り
1,660円(税込1,793円)

☆つまみ☆

うなぎつまみ
560円(税込605円)

泉州水なすつまみ
380円(税込411円)

☆ビールセット☆
スーパードライ(生)
460円(税込497円)

ビールセット
(スーパードライ+さっぱり梅ソースの夏唐揚げ)
800円(税込864円)
→720円(税込778円)

ビールセット
(スーパードライ+さざえ壺焼き)
1,020円(税込1,102円)
→920円(税込994円)

☆デザート☆
小江戸娘
340円(税込368円)

【期間限定】
北海娘
340円(税込368円)

ぜひご賞味ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~磯のがってん寿司神戸ハーバーランド店さん、定番メニュー

2018-07-05 00:00:41 | 回転情報
磯のがってん寿司ハーバーランド店さんの定番メニューです



○対象店舗
神戸ハーバーランド店

☆本まぐろ☆
まぐろの王様とも呼ばれしっかりとした脂ののり本まぐろならではの極上の旨みが堪能できます。

本まぐろとろニンニク醤油炙り
650円(税込702円)

本まぐろ大とろ煮切り醤油
650円(税込702円)

本まぐろ中とろ煮切り醤油
560円(税込605円)

☆ぼたん海老☆
ねっとりとした旨みと上質かつ濃厚な甘みプリプリとした食感が味わえます。

ぼたん海老振り柚子
560円(税込605円)

☆生うに☆
厳選した生うにを使用。臭みの無い濃厚な甘みが特長です。軍艦ではなく、握りにすることで、うにをストレートに味わう事ができます。

特上生うに岩塩1貫
650円(税込702円)

☆漬けまぐろ☆
表面を湯引きして、自家製ダレにじっくりと漬け込み、旨みをとじ込めました。職人技が光るおすすめの一品です。

漬けまぐろ(湯霜作り)
250円(税込270円)

☆梅しそ巻☆
紀州の南高梅は、酸味と塩味がまろやかで、その中に甘みもあります。しその葉がアクセントになる上品な味わいの巻物です。

紀州梅しそ巻
190円(税込206円)

☆真いか☆
魚介類の中で最も多く食され代表的なイカとして名高いスルメイカをご用意。

真いか岩塩すだち
190円(税込206円)

☆塩〆まぐろ☆
塩〆されたまぐろは余計な水分が抜け、ねっとりとした食感と旨みが凝縮され、まぐろならではの味を堪能できます。

上ばちまぐろ(塩〆)
250円(税込270円)

☆本日の昆布〆☆
冊取りした状態で昆布〆にしじっくり時間をかけて旨みを引き出します。昆布の旨みを吸い込んだネタは上品で深みのある味わいです。

本日の昆布〆
340円(税込368円)

☆活〆平目の旨み〆☆
かつお節をまぶしてから昆布〆にすることで繊細な活〆平目の味わいを活かしつつかつお節と昆布の旨みを移します。それにより、コクのある味わいに仕上がります。

活〆平目の旨み〆
560円(税込605円)

☆煎り酒☆
煎り酒の程良い酸味と香りが素材を活かし、美味しさを引き立てます。赤えびやほたての甘みを強調しつつ
醤油とは違う奥深い味わいがあります。

赤えび煎り酒
340円(税込368円)

ほたて煎り酒
340円(税込368円)

☆自家製〆さば☆
絶妙な〆加減は、食材を知り尽くした職人のなせる技。生臭さを取り除き、酸味がまろやかで
上品な味わいに仕上げました。

自家製上〆さば
250円(税込270円)

自家製上〆さばガリ巻
800円(税込864円)

ぜひご賞味ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする