goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~廻鮮寿し丸徳さん

2018-03-10 23:59:51 | 回転紀行~兵庫系回転寿司店
今日は、廻鮮寿し丸徳さんへ 尼崎市に3店舗ある人気店です 今日は、春メニューも登場したこともあり、今日は園田店さんに行ってきました

「さくら鯛(281)」この時期、桜鯛なんて言ったりもしますが、天然物だったと思います 血合いのいろも綺麗な桜色になっていました 皮は湯引きにしてくれていました 皮の旨味もあり、身の甘味もしっかりと感じました 鯛自身の旨味も凄くしっかりとあり、回転寿司店でこれだけの鯛というのもなかなかないと思うくらいのものでした♪ これは凄い♪と思いました 桜の花の塩漬けのトッピングもあり、この見た目と香りと旨味の春らしさもありこの時期のお寿司として凄くいいと思いました♪

「炙りさば(195)」塩を振って炙った鯖だった様です 結構脂もしっかりとあった様です 香ばしさも加わりこれも美味しくいただきました
「えび(195)」自家製にこだわってくれている海老です 結構肉厚で、旨味が凄く濃いものです お店に行くと毎回の様に食べてしまいます♪ 海老好きな方は是非に!

「ピリ辛えんがわ(195)」結構甘味も辛味も濃厚な味に仕上げた縁側です 結構縁側が長くてそのままの状態で加工されていた様です 結構盛り付けも大変だったのかも… この濃厚な味はビールとの相性が凄く良さそうだと思いました♪
「生げそ(130)」プリプリとしたしっかりな食感の生下足で甘味が凄くしっかりと感じられるものです♪ ミル付きの岩塩で美味しくいただきました

「えびマヨ(130)」海老を小さく切って、その食感を残しつつマヨネーズ和えにした軍艦巻きです 海老自身の食感と旨味が凄くしっかりと感じられ美味なものです♪
「牛カルビ(195)」こちらも、春メニューとして登場していました 結構甘味がしっかりな濃厚な焼き肉のタレをたっぷりと使ってくれていて、ビールとの相性が抜群なものだと思います 酢飯とお肉の間にはキャベツを挟んでくれています お肉も柔らかな食感でした♪

「ブルーベリーレアチーズ(220)」丸徳さんは、スーパー等いろんなお店を展開されていて、丸徳甘味工房さんというスイーツ専門店のスタッフの方が作ったものを回転寿司店で出してくれている様です ブルーベリー味の作られた不自然な味が苦手な私だったのですが、こちらは、ブルーベリーの果肉や果汁を上手く使って自然な味で、ブルーベリーの香りが凄くいい具合に仕上がっていました

この価格ながら、この満足感は凄いと思います これだけの、集客力とコスパを考えたら…もっと出店して欲しいのですが…堅実な経営で、この約十年、出店は残念ながらありません 大阪にも出店したら、絶対繁盛するはずなのに残念です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~播磨の活魚にぎり力丸さん、「春の寿司まつり」スタート

2018-03-10 00:00:51 | 回転情報
播磨の活魚にぎり力丸さんでは、「春の寿司まつり」をスタートしました

いつもご愛顧いただきありがとうございます。
【力丸】では本日より4/22(日)までの期間で『春の寿司まつり』フェアーを実施いたします。
春の人気ネタ満載。
是非、この機会に『春の味覚』をご堪能下さいませ(*^_^*)
従業員一同、心からのおもてなしでお客様をお迎えいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~廻鮮寿し丸徳さん、春メニュー

2018-03-10 00:00:48 | 回転情報
廻鮮寿し丸徳さんでは、春のメニューが登場しました
さくら鯛281円
牛カルビ195円
桜えびかき揚281円
寿司ドリア281円
生しらす195円
炙りさわら281円
ブルーベリーレアチーズ220円
苺パフェ220円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする