今日は、吟味スシローさんへ スシロー歳末感謝祭最終日ということでお店に行ってきました さすがに冬休み、年末ということもありお店は大混雑 テーブル席1つ当たりも人数が多く親子孫や友人同士で来ていて2人のお客さんが少ないくらいでした
「かけうどん(130+税)」とりあえず寒かったのでかけうどんを… この価格ながら薄く切った蒲鉾2つに胡麻も入っているのが、吟味スシローさんの特徴です お得ですね♪ 胡麻の存在感が独特なものです

「まぐろ山かけ(100+税)」結構鮪がたっぷりと使われているのが流れていましたので久しぶりにいただきました♪

「数の子松前漬け(100+税)」昆布の存在感もしっかりとある珍味の軍艦巻きです 年末年始は、「スシロー市場」として小売りされています 300g880+税円ですのでお好きな方はお正月のおつまみにも是非! クリームチーズとも相性がいいそうです
「たこぼっち(水たこ昆布〆)(100+税)」厚くさばかれたのが流れてきました♪ 梅肉のトッピングです 最初は梅肉の味が勝ってしまいますが、噛んでいると昆布〆された蛸の頭の旨味が感じられます こういった部位も一工夫で美味しくいただくことができますね♪

「真いかの生漬けたらこ和え(100+税)」結構たらこの存在感がしっかりとあり美味なものです お酒のすすみそうな珍味なネタです こういうのもありですね
「ジャンボとろサーモン(100+税)」その名の通り脂がしっかりとある腹のところです 濃厚な脂があります

「ベーコンとろりチーズ(100+税)」ベーコンを炙ってチーズもとろっとしています 子供さんにも、ビールのおつまみにも良さそうなお寿司です
この一年、数々の期間限定メニューが登場した吟味スシローさんでした お店に行くたびに何かが登場していて、常連客にも飽きさせない工夫がされていました レジの横に置かれたSUSHIRO PRESSでは、早速来年1月に登場する期間限定メニューが紹介されていました 来年も次々と登場させてくれるようです♪
「かけうどん(130+税)」とりあえず寒かったのでかけうどんを… この価格ながら薄く切った蒲鉾2つに胡麻も入っているのが、吟味スシローさんの特徴です お得ですね♪ 胡麻の存在感が独特なものです

「まぐろ山かけ(100+税)」結構鮪がたっぷりと使われているのが流れていましたので久しぶりにいただきました♪

「数の子松前漬け(100+税)」昆布の存在感もしっかりとある珍味の軍艦巻きです 年末年始は、「スシロー市場」として小売りされています 300g880+税円ですのでお好きな方はお正月のおつまみにも是非! クリームチーズとも相性がいいそうです
「たこぼっち(水たこ昆布〆)(100+税)」厚くさばかれたのが流れてきました♪ 梅肉のトッピングです 最初は梅肉の味が勝ってしまいますが、噛んでいると昆布〆された蛸の頭の旨味が感じられます こういった部位も一工夫で美味しくいただくことができますね♪

「真いかの生漬けたらこ和え(100+税)」結構たらこの存在感がしっかりとあり美味なものです お酒のすすみそうな珍味なネタです こういうのもありですね
「ジャンボとろサーモン(100+税)」その名の通り脂がしっかりとある腹のところです 濃厚な脂があります

「ベーコンとろりチーズ(100+税)」ベーコンを炙ってチーズもとろっとしています 子供さんにも、ビールのおつまみにも良さそうなお寿司です
この一年、数々の期間限定メニューが登場した吟味スシローさんでした お店に行くたびに何かが登場していて、常連客にも飽きさせない工夫がされていました レジの横に置かれたSUSHIRO PRESSでは、早速来年1月に登場する期間限定メニューが紹介されていました 来年も次々と登場させてくれるようです♪