今日は、回転寿司かいおうさんへ 順調に出店を続けている富山発の回転寿司店です 白海老等、富山のネタも扱っているお店です 今日は、奈良桜井店さんに行ってきました
「まとうだい(150+税)」一部北陸中心の鮮魚なネタも扱ってくれているのがかいおうさんの特徴です こういう白身を扱っているという品揃えが、大手均一店さんとは違うところですね♪

「ふくらぎ(ツバス)(100+税)」大き目にさばかれたツバスです ほぼ定番メニューの様に、お店に行くとたいてい扱ってくれています♪
「えびカツバーガー(150+税)」12月の限定メニューです 大きな海老カツに、トマト、アボカド、レタスをバーガー風にしたものです 定番メニュー「白えびかき揚げバーガー」を海老カツにしたものです こういうのも、他にはありませんのでいい試みかと思います ビールのおつまみにもいいと思います

「海鮮塩だれ(100+税)」お店でさばいた白身を塩だれに漬け込んだものです 最近、こういった塩だれを使うネタが回転寿司に広がってきていますね
「天然黒みる貝ごま油仕立て(100+税)」そういえば、今年は回転寿司のネタに急に黒みる貝が増えたように思いました なんとこれに胡麻油を! この発想は斬新だなぁ… 意外とこういうのもありですね!

「自家製かに風味サラダ(100+税)」お店で作っているそうです 胡瓜の食感がしっかりなのは、自家製ならではなものなのかもしれません
「まぐろロール(100+税)」まぐろ、アボガド、黒胡椒で細巻きにしていました 普通の鉄火巻きとは随分趣がことなりますね これもビールにも合いそう♪

「かにカツバーガー(150+税)」かにカツにかに風味サラダをバーガーにしたものです
200+税皿も登場していました 100+税皿の割合が減っているようにも思いました 大手100円均一店と比較すると、少し価格帯が異なるかと思いましたので、100円皿中心の低価格店と分類しました その価格の異なる分、大手均一店にないような富山のネタ、一部北陸中心の鮮魚なネタもあったりするお店です
「まとうだい(150+税)」一部北陸中心の鮮魚なネタも扱ってくれているのがかいおうさんの特徴です こういう白身を扱っているという品揃えが、大手均一店さんとは違うところですね♪

「ふくらぎ(ツバス)(100+税)」大き目にさばかれたツバスです ほぼ定番メニューの様に、お店に行くとたいてい扱ってくれています♪
「えびカツバーガー(150+税)」12月の限定メニューです 大きな海老カツに、トマト、アボカド、レタスをバーガー風にしたものです 定番メニュー「白えびかき揚げバーガー」を海老カツにしたものです こういうのも、他にはありませんのでいい試みかと思います ビールのおつまみにもいいと思います

「海鮮塩だれ(100+税)」お店でさばいた白身を塩だれに漬け込んだものです 最近、こういった塩だれを使うネタが回転寿司に広がってきていますね
「天然黒みる貝ごま油仕立て(100+税)」そういえば、今年は回転寿司のネタに急に黒みる貝が増えたように思いました なんとこれに胡麻油を! この発想は斬新だなぁ… 意外とこういうのもありですね!

「自家製かに風味サラダ(100+税)」お店で作っているそうです 胡瓜の食感がしっかりなのは、自家製ならではなものなのかもしれません
「まぐろロール(100+税)」まぐろ、アボガド、黒胡椒で細巻きにしていました 普通の鉄火巻きとは随分趣がことなりますね これもビールにも合いそう♪

「かにカツバーガー(150+税)」かにカツにかに風味サラダをバーガーにしたものです
200+税皿も登場していました 100+税皿の割合が減っているようにも思いました 大手100円均一店と比較すると、少し価格帯が異なるかと思いましたので、100円皿中心の低価格店と分類しました その価格の異なる分、大手均一店にないような富山のネタ、一部北陸中心の鮮魚なネタもあったりするお店です