goo blog サービス終了のお知らせ 

オレッちブログ

オレッちのブログです。

名古屋1日目

2016-11-15 00:03:00 | オレッちの日々
僕はここ数年毎年名古屋に行ってる。
別に向こうに地方妻がいるわけでもない。
もちろんいてほしいのは山々であるが、残念ながら毎年名古屋でお世話になっているのは、15年ほど前にラフィンノーズのライブで知り合ったクランチって野郎である。
彼は昔ちょくちょくライブで会ったりしてたけど、あまり見かけなくなったら、いつの間にか名古屋に住んでて、知らん間に芸人になってて、最近急に東京に出て芸人するって言い出して、年内には東京に引越ししてしまうのだ。

もちろん名古屋に行ったのはDJイベントためだが、折角名古屋に行くなら、最後にクランチの家、通称クランチハウス(英語で言うてるだけですが)に泊まって、いつ行っても何時に寝ても何時に起きても神対応してくれるクランチに会いたい。て気持ちもありました。
更には、名古屋まで行くなら前日から泊まりに行きたい、そして出来れば地方妻感もあってほしい。

そんな僕のワガママに対応してくれたのが、信頼と実績の一本筋旅行代理店の最中the青春ツアーで、担当はもちろんこの男社長の一本筋トオルであった。

金曜の夜仕事が終わってJRと大阪市営地下鉄を乗り継いで近鉄のアーバンライナーで名古屋まで行くコースはもう慣れたもんです。
でも今回は、名古屋地下鉄を乗り継いで上前津ではなくJRで鶴舞まで行くことに。
仕事終わって何も食べてないお腹の空いた僕を待っててくれたのは、名古屋の名物料理赤カラ鍋でした。
もちろん鍋もおいしくて仕事で疲れた38歳のオッサンを癒してくれたのだが、お腹ではなく心を癒してくれたのは、ネギ持ったら直ぐに振り回すUNSKILLED LABのハナちゃんと、人目を避けながらも僕達と仲良くしてくれるカリンちゃんでした。
決して女の子の部屋に来た感はありませんでしたが、若い?美女?二人に接待してもらって、最後はオッサン二人一緒に梱包してもらい仲良く同じ夢を見ました。

と思ったけど、夜中4時に寝ても朝の5時半には目を覚ます男一本筋トオルは、どうやらあの楽しい夢の途中で目覚めて、一人でビール呑みながら3時間ほどボケ~としてたみたいです。
みんな9時ぐらいに起きて喫茶店でモーニングして、カリンちゃんとハナちゃんは仕事に行くのでココでバイバイ。
二人ともお世話になりました。ありがとう!

てことで日記も一旦ココでバイバイします。
写真:名古屋二日目の昼クランチハウス前にて
写真:一本筋トオルという男
写真:ハナちゃんの家にて





お先BCT最新号配布状況から

2016-11-14 01:18:00 | オレッちの日々
実感は失敗でした。

名古屋から帰って来てます。
いろいろ書きたいことは山ほどあるぜ、オレッちのジェネレーションなんですが、先にBCT最新号も配布したのでアップしときます。

名古屋
・アンサー
・VACANt
・クランチハウス(11月中まで)
京都
・1000000t
岐阜
・BaBa

下北沢キラーズさんがブログで紹介してくれてます。
ありがとうございます!
http://blog.shimokita-killers.com/?eid=1628189

原宿エロスティカにも到着してる模様です。

岐阜のBAR BaBaへも置かせてもらってます。

あと台風クラブの石塚に京都市役所前の1000000tに持って行ってもらいました。






毎月10日発行ですよ

2016-11-11 20:57:00 | オレッちの日々
BCT最新号各お店に届いているようです。
お店に行ったり通販した時にもらって下さい。
他にも少し送ろうと思ってます。
個人的にも送ろうと思ってますが、もう少しお待ち下さい。
あと感想くれている方も忘れていません、お返事はもう少しお待ち下さい。

郵便局とカンプリ(コピー屋)以外誰も得しない、こんなデタラメなモンでも、お店の方はシッカリと宣伝してくれる。
ソレがパンクの優しさなのか?
そんな優しさが良いのか?悪いのか?考え方は様々ある。
たまに儲けるって意味ではなく、お金取ったら?て言ってくれる方もいる。
確かにお金は評価と言う意味では一冊100円にでもすればいいのかも?しれない。
タダやからもらうってのと、100円でも払って買うってのでは、読む側としての意識も違うだろう。
もちろん毎号そんなことを考えるが、最終的にはフリーペーパーにしている。
知っての通り広告とかを載せてる訳でもないので完全なるフリーである。
全号がそうではないが、誰かと一緒に作る訳でなく、手伝ってもらう訳でもなく、インタビューを頼む訳でもなく、1~10まで全部1人で作業をして、コピー代も送料も自分持ちなので作る度にマイナスにしかならない。
そんなことを言い出すと僕の周りの人で、プラスになってる人はほぼいない。
というかだれもがそんなことを考えてやってる訳でない。
単に自分のやりたいことカッコイイと思うことをして、ソレが好きな仲間が集まっているだけである。
ライブハウスなんてそんなところだろう。
BCTはそんなライブハウスに集まる人達に、アホみたいなことを書いた冊子を配ってるだけ!
10年以上前は神戸や大阪の友達をネタにみんなに配ってたぐらいで、今で言うたらグループLINEで誰かをイジル的な感覚で作っていた、言わば学級新聞に毛が生えた程度なもんを遊びで作ってるだけでした。
部数も少なくてタイムボムやナットレコードに数部置いてもらってた程度だったのが、段々と置いてもらえる店が増えて今に至るだけで、作る気持ちとしては10年以上前と何も変わっていない。
だからそんな遊びで作ってる誰にも求められてないデタラメなモンに金をもらおうとは思わないです。
完全に予算オーバーだけど今も昔も自分の楽しみとして作ってるだけなんです。

そんなやり方が正しいのか?間違っているのか?お金ではないって言うのがパンクなのか?もっとお金を求めるべきなのか?
それはわからないけど、現に今のやり方で、僕は本を出せて、タワーレコードのフリーペーパーに文章を書いて毎月3000円もらっているのです。
他の方法だったらもっと評価されているのか?または何もなっていないのか?そこは何とも言えないけど、このやり方で着々と前に進んでるってことは事実なんです。

てことで、BCTだけでなくタワーレコードのフリーペーパー(tower+)てのも書いています。
広告を載せるのに数万円数十万円するのかな?そんな冊子にチョコっと載ってる3000円の僕の文章もたまには読んで下さい。
毎月10日発行ですよ。
今月号はもう店頭に並んでます。
今月号はこんな表紙ですよ。
お近くのタワーレコードでどうぞ!

ではそろそろ眠くなったので寝ます。
以上、近鉄名古屋行きのアーバンライナーからでした。



ほなわしゃ寝るヴィス

2016-11-11 03:48:00 | オレッちの日々
携帯をお気に入りのパジャマの胸ポケットにしまって、震えながらソファーで寝る。
震えているのは寒いからではなく、明日という試練(仕事)に怯えてるだけ。
朝7時に俺の胸の鼓動と携帯のヴァイブレーションが勝負する!
結果はいかに?

明日(金曜の夜)から名古屋入りします。
なので帰ってくるのは日曜の夜かな?
11月中に引越しするのに今週は何も出来ない。
でもそんなもんだろう。
結局先延ばしにして12月にしたところで同じこと。
夏休みの宿題あと一週間あったらできるのに~て言うてるようなもん。
もうちょっと部屋広かったら片付けれるのに~て言うてるようなもん。

俺(私)ギリギリにならんとやらんタイプなんです~て主張する奴おるけど、事前に出来る奴の方が珍しいから。
もしおっても僕の周りにはそんなおんもんない奴おらんやろ。

と言っても週明けからお片付け頑張ります。
お暇な人手伝いに来て下さい。
世の中から見ればゴミしかない部屋だけど、ゴミと言う宝物の中でもいらんもんあったらあげますよ。