goo blog サービス終了のお知らせ 

オレッちブログ

オレッちのブログです。

5月29日

2021-05-29 17:55:00 | オレッちの日々

早いもんで今日早速ドッグタグつけています。
(右のテディに影響されました。)
昨日の夜はYouTube見てノルマンディ上陸作戦の勉強もしました。
DVDもビデオも持ってないしレンタルも借りてないと思うんで、前回テレビで観た以来なので何年振りなんだろう?
パイ食いコンテストとヒルと汽車のシーンは凄く覚えてたけど、他はあんまり記憶に残っていませんでした。
でも観ているとあっそうそうなんかこんなシーンあったな~て感じで思い出しました。
セリフとか握手とかいろいろマネしたくなりました。

グーニーズとバックトゥーザフューチャーは何回も見返してたけど、スタンドバイミーもやっぱイイですね。
BMXに乗りたいとかスケボーしたいとか同じような服着たいとか、憧れ的なのではなく、思い出とか懐かしさとかそんな感じがしました。
日本もアメリカも少年時代の気持ちや世界観は同じなのだろうか?

ただ最後の、12歳の時に持った友人を超える友人とは出会ってない、誰でもそうではないだろうか?
というまとめはあまり同感しなかった。
もちろん12歳の時の友人もイイけど、大人になってからできた友人も、僕にとっては同じです。
多分大人になってから友達ができるって、普通はなかなか難しいのかも?
仕事とか家族とか同級生とかそういう中でしか人間関係がきずけない人が殆どなんだろう。
オッサンになってからも友達ができる僕は幸せなのかも?

未来でも過去でも宝探しでも死体探しでも冒険てワクワクします。
中学の時にアメ村行ったドキドキ感とかに似ています。
今の僕にとっての冒険て何だろう?
なんかとても旅に出たい気持ちになりました。
だけどテントは嫌です。
温泉旅館がイイです。

では股。

5月27日

2021-05-27 01:17:00 | オレッちの日々
昨日の夜、電気を消してうとうとと寝そうだな~と自分の中で何となく感じ始めたと同時に夢が始まった。
認知症になったお父さんが僕のレコードを割るので必死で止めてる夢だった。
目を覚ますとまだ30分しか経ってなかった。
自分の将来の予言ではないか?と考えると、それから寝れなくなってしまって今日は一日眠たかったです。

ティーンズロードのビデオと一緒に雑誌のティーンズロードも見てると、当時のヤンキー会の中では雑誌に載ることが一つの勲章なのか?みんなの憧れのヤンキーがいたり、人気の族があったりして、それを見たさで雑誌を買ったり、雑誌に載るような族を目指して頑張っていた感じがしました。
パンクで言うところのBURSTに載ってた誰々さん、DOLLに載ってたナンチャラバンドみたいなことで、ヤンキーもパンクもスタイルが違うだけで、革ジャン着てるか?特攻服着てるか?だけでやってることはあまり変わりません。
自分達が1番カッコイイとか、他とは違うとか、好きなことやってるだけとか言いながら、中身は目立ちたいだけのミーハーな人達なのかも?
硬派か軟派かで言うと確実に軟派な人達です。
真面目に仕事とか勉強とか部活とかしてる人が一番硬派なんやと思います。
となると僕は硬派でも軟派でもなく何派なんだろうか?

日曜日はサカナが僕の家から一番近くのライブハウスに来るので観に行こうかな?と思っています。

神戸で最もstatusがZEROの街なのでサカナに合ってそうです。

では股。

5月23日

2021-05-23 23:39:00 | オレッちの日々


親に通知が来たので噂のワクチンの予約をしました。
年寄りには難し過ぎると言うけど、そもそも親はネットで予約しないので、楽天やじゃらんで予約できたとしても結果は同じだと思います。
でも確かに楽天などでバスや旅館の予約をするよりは難しかったです。
難しいというか分かりにくかったです。
案内のチラシも分かりにくかったです。
やっぱ国や自治体のネット関係は遅れてるのだろうか?
単純に一般企業のマネをすればいいのにと思いました。



久し振りにこのビデオを観ました。
94年のビデオなので僕が高校1年の時です。年齢的には僕とそんなに変わらないけどかなり歳上に見えます。
暴走族とかヤンキーとか当時は一番ダサイと思っていました。
都会っ子なので古着とか着るのがオシャレでした。
田舎に行けばこんな人達たくさんいたのだろうか?
もし僕も田舎に生まれていたらこんな感じだったのだろうか?
習志野スペクターに入って鬼の7人衆の引退式に参加してたのだろうか?
お酒が飲めない以前に屋形船で船酔いして、先輩にやき入れられて泣いて辞めてそうです。
やっぱオシャレな古着っ子で良かったです。

ビデオと言えばこないだのxvideo、もちろんモヤシも良かったけど、やっぱ全員揃ってのライブが観たいです。
楽しみにしています。


では股。

5月19日

2021-05-19 01:41:00 | オレッちの日々



このへんの曲がライブハウスで流れたら、やたらと騒ぎ出す女を1人残らずどつき回したい。
DJがこのへんの曲を嬉しそうに流してる時に、レコードを取り上げてバッキバキにしたい。
ニッキー&ザコルベッツとかベイビーシェイクスとかを嬉しそうに観てる女の顔面を蹴り倒したい。
このへんの音楽が嫌いとかじゃなくてなんせどつきたい!

では股


5月18日

2021-05-18 00:51:00 | オレッちの日々

ベアーズの楽屋でPianicaのアベ君と男闘呼組の話(BCTで書いてたので)をしてたら、ずっとアベ君がオトコトウコグミて言うから何でかな?と思いながら、GEROSのライブが始まったので観に行こう楽屋から出たら、シガちゃんとムロ君が革ジャンの話をしてて、僕にも話を振られたので革ジャンの会話に入ると、入れ替わりでムロ君がライブ観に行きますってその場から抜けたら、シガちゃんが俺はもっと自由に着たらええと思うで、それの方がオモロイやんパンクやねんから・・・と語り出すから、ソレはどっちか言うたら僕が言うことですよ!と説教したろかなと思ったんですが、そうすると話が長くなるので、サッと話を聞き流してからGEROSのライブを観に行きました。
みんなコロナ対策を徹底しながらライブ観てたのでとても良かったです。

ちなみにGEROSの曲のではIkueという育英高校の歌が好きです。

ライブ後コロナ対策を徹底した打ち上げの時に、アベ君に何でオトコトウコグミて言うてんの?聞いたら、男(オトコ)闘呼組(トウコグミ)やと思ってたみたいで、それは夜露死苦と同じでヨルロシクて言わんやん!て説明をしながら、この人はホンモノやなと思ってました。

眠くてあんまり書く気になれないので改めて書きます。

では股。