goo blog サービス終了のお知らせ 

オレッちブログ

オレッちのブログです。

決まりました。

2016-11-18 01:17:00 | オレッちの日々
火曜日の夜オッちゃんが家にダンボールを置いて行った。
コレは全部持って行きますか?
家電や家具はどうしますか?
お日にちはどうしますか?
などなどオッちゃんは僕にいろいろ質問してきた。
そんな人が他にも二人来た。
知らない人が家に来るのは好きじゃない。
(好きって人もおらんやろうけど)
一番嫌なのは、懐かしいですね~などと言われることだ。
ゴマ擦って言ってくれてるんだろうけど、コッチもアホみたいな部屋に住んでるってことは十二分に承知している。
お土産のペナントとか見てええな~とは思ってないやろ!
だからそういうのは苦手だ。もちろん交渉てのも苦手だ。
比べて一番安いとこ選んだらええだけってことでもなかった。
そりゃ一ヶ月以上前にお願いするとか、月の前半にするとかなら、なんぼでも安くなるらしい。
11月の終わりってのは相当多いみたいだ。
年末までに片付けてスッキリして新年を迎えるって考えの人が多いそうです。
当然月末てのも多い理由です。
一ヶ月ぐらい前に言えば良かったけど、もう二週間切ってから言うてしまうと、大手も無名もあまり関係ないらしい。
言うても相手はプロだ。ガメツイ奴も何度も見てるだろう。
結果的に言えば僕が言うのが遅かったみたいだ。
でも38年間そうやって生きてきたから今更言うても仕方ない。大事なことはギリギリになってから言うのが、僕の良いところでもあり、悪いところでもある。イヤ悪いところである。でもソレで許してくれた周りの人に責任はある。

あとベットとかブラウン管のテレビや家具などの処分にも結構お金がかかるみたいだ。
処分だけリサイクル業者に頼むとかも考えたけど、それまた見積もりなど知らん奴が家に来て交渉しての繰り返しになるし、そんなことをやってる時間もない。
一応近所のリサイクルの店に聞いてみたが、家電はどれも5年以内、家具などはよっぽど価値があるものでないと、買取は出来なくて、処分するのにも5千円以上はかかるので、全部でザッと数万円はかかるそうです。

二つの業者に頼むのも二つ来るのもメンドイので一応処分も全部やってくれる業者に頼みました。
大手のサカイなどは処分にメッチャ金かかるらしいので、部屋を借りた時に不動産屋がくれたパンフレットに載ってた全くの無名の業者にしました。
引越しだけでも友達にってのも考えたけど、あの階段をレコードとか持って何回も下ろすのはやっぱ大変ですよ。
怪我したり腰痛めたりありますからね~みんなオッサンだから。

てことで決まりました。
11月28日に引越しします。
でも一番の問題は今から片付けれるのか?てことです。
あと10日しかありません。
もちろんまだ何もやっていません。
ダンボールは30箱ある。
だからほら今ココを読んでるアナタ、僕の家に来てダンボールに荷物詰めたりしませんか?
イヤお願い出来ませんか?
とりあえず土日は休みです。
でもコレは行こうかな?なんて思ってます。

名古屋の続きはまた書きますね。