東京:エロスティカさん
キラーズさん
富山:アフターオールレコードさん
福岡:グルービンレコードさん
福島:ODIN小山田店さん
青森:MAD69さん
にBCTを送りました。
週末ぐらいには着くと思いますので
宜しくお願いします。
昨日も今日も会社の引越しの手伝いや
その他もろもろと仕事をしたオレッち。
そんで今日は楽しみなテレビ「バンビーノ」
の日だったがちょっと用事で見れなかった!
まぁストーリーは単純なので分かるだろう!
てことで、
オレッち東京ふうてんの旅の続きをどうぞ!
こちらはそんなに単純なストーリーじゃないので
分からなくなっている人は
前回の話からどうぞ!
バスの長旅で疲れたので
今回も眠らない街で眠ることにしたオレッち!
初めてこの街を訪れた時はホント右も左も分からず
ただ人と肩が当たらないように
注意しながら歩いていたが
今じゃ若いホスト連中に頭を下げられる
立場になってしまった。
てこともないが毎回訪れている度に
この街にも慣れて来たな~。
日本一の歓楽街、新宿歌舞伎町にある
大都会のオアシス又は楽園。
東京に行く度に毎回利用するのが
新宿グリーンプラザというサウナである。
グリーンプラザに行くために東京に行く
と言っても過言ではないほどの
オレッちのお気に入り空間であるココは
4階から8階まで
すべて癒しの空間が広がっている。
まず4階は、お客様のことを第一に考えた
丁寧かつスピーディな接客を心掛けている
癒しの玄関口(受付)と
いつも清潔に保たれているロッカールーム。
次の5階はタイ式マッサージで
疲れた体をリフレッシュ。
(だけど有料なのでオレッちは利用したことありません)。
続く6階は朝食から昼食まで食べれて、
それにビールまで飲める。
(もちろんオレッちは飲みません)
癒しのお食事スペース。
ここで食べて元気に出発てのもイイですね~
PS:気軽な喫茶軽食メニューもあります。
その上の7階は、
疲れと汚れを一気に洗い流してくれる
愛しの大浴場(マジホテル並みに広いです)。
お風呂だけでなくサウナやアカスリ(有料)
さらに新宿なのに露天風呂も完備で
マジ最高の裸のテーマパークです。
そして最後の8階は
仕事での失敗や我慢我慢の人付き合いなど
日常の嫌なことを忘れさせてくれる
夢の仮眠空間。
決して、まるで雲のように柔らかい
とは言えないが
疲れた体を十二分に包み込んでくれる
安らぎのマットと
寒くもなく暑くもない
最高の寝心地を提供してくれる
魔法のタオルケットが何百枚も完備され
それらを無料で使い放題出来て、
さらにタオルケットやマットを
使い放題なだけでなく
屁もこき放題!
イビキもかき放題の自由空間である。
そんな素晴らし過ぎる5つの空間が
朝6時から夕方の4時まで使い放題
(有料施設は除く)
でたったの2000円
ポッキリのボッキリでポッキボッキ価格
とはまさに悲鳴ものだ!
それがオレッちのお気に入り
新宿の楽園グリーンプラザである。
キラーズさん
富山:アフターオールレコードさん
福岡:グルービンレコードさん
福島:ODIN小山田店さん
青森:MAD69さん
にBCTを送りました。
週末ぐらいには着くと思いますので
宜しくお願いします。
昨日も今日も会社の引越しの手伝いや
その他もろもろと仕事をしたオレッち。
そんで今日は楽しみなテレビ「バンビーノ」
の日だったがちょっと用事で見れなかった!
まぁストーリーは単純なので分かるだろう!
てことで、
オレッち東京ふうてんの旅の続きをどうぞ!
こちらはそんなに単純なストーリーじゃないので
分からなくなっている人は
前回の話からどうぞ!
バスの長旅で疲れたので
今回も眠らない街で眠ることにしたオレッち!
初めてこの街を訪れた時はホント右も左も分からず
ただ人と肩が当たらないように
注意しながら歩いていたが
今じゃ若いホスト連中に頭を下げられる
立場になってしまった。
てこともないが毎回訪れている度に
この街にも慣れて来たな~。
日本一の歓楽街、新宿歌舞伎町にある
大都会のオアシス又は楽園。
東京に行く度に毎回利用するのが
新宿グリーンプラザというサウナである。
グリーンプラザに行くために東京に行く
と言っても過言ではないほどの
オレッちのお気に入り空間であるココは
4階から8階まで
すべて癒しの空間が広がっている。
まず4階は、お客様のことを第一に考えた
丁寧かつスピーディな接客を心掛けている
癒しの玄関口(受付)と
いつも清潔に保たれているロッカールーム。
次の5階はタイ式マッサージで
疲れた体をリフレッシュ。
(だけど有料なのでオレッちは利用したことありません)。
続く6階は朝食から昼食まで食べれて、
それにビールまで飲める。
(もちろんオレッちは飲みません)
癒しのお食事スペース。
ここで食べて元気に出発てのもイイですね~
PS:気軽な喫茶軽食メニューもあります。
その上の7階は、
疲れと汚れを一気に洗い流してくれる
愛しの大浴場(マジホテル並みに広いです)。
お風呂だけでなくサウナやアカスリ(有料)
さらに新宿なのに露天風呂も完備で
マジ最高の裸のテーマパークです。
そして最後の8階は
仕事での失敗や我慢我慢の人付き合いなど
日常の嫌なことを忘れさせてくれる
夢の仮眠空間。
決して、まるで雲のように柔らかい
とは言えないが
疲れた体を十二分に包み込んでくれる
安らぎのマットと
寒くもなく暑くもない
最高の寝心地を提供してくれる
魔法のタオルケットが何百枚も完備され
それらを無料で使い放題出来て、
さらにタオルケットやマットを
使い放題なだけでなく
屁もこき放題!
イビキもかき放題の自由空間である。
そんな素晴らし過ぎる5つの空間が
朝6時から夕方の4時まで使い放題
(有料施設は除く)
でたったの2000円
ポッキリのボッキリでポッキボッキ価格
とはまさに悲鳴ものだ!
それがオレッちのお気に入り
新宿の楽園グリーンプラザである。