芳草せいせいとして 2016年03月23日 | 日記 <芳草せいせいとして 日々 新たなり> 細井平洲作 (親を夢む)より 良い香りの草が勢いよく伸び、日一日と新しく、目を見はるばかりに(せいせいと) 草が伸び茂って行く。 そんな季節になりました。 冬のあいだ なにもなかった地にいつの間にか菜の花が満開! それも又つかの間、そこここに つくしも出ています。 各地で桜の開花の声が聞こえてくる中、大分は26日の予想とか.. 花を待つ日々が一番よいかも知れない。
冬の終わりの由布岳 2016年03月20日 | 美しい大分 > 湯布院盆地を見下ろす 由布岳 。 鶴見山、高崎山と共にお天気の良い日は美しい姿を見せ、大分県民に親しまれています。 2月下旬のこの日、朝方の寒さにうっすらと、おしろいを振ったような雪でした。