おんせんたまごのお気楽日記

東北の温泉・山・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

緑の二輪草見っけ!鎌倉山で見た花

2024年04月19日 | 山歩き
ニリンソウが目的で来た鎌倉山。
先日のヤマップにUPされた白いカタクリと緑のニリンソウも見てみたい。
山で出会った方の4、5人に「白いカタクリ見ましたか?」と聞かれた。
皆さん、同じ目的だぁ~~~~~

私達も目を凝らし探しながら歩いたが見つけられなかった。
諦めて帰る途中に出会った方に場所を教えていただいた。
すでに踏切近くまで来ていたのでずいぶん戻った。
おかげで緑のニリンソウに出会えた。
ご一緒した若いご夫婦のおかげだ。
感謝。

その緑色のニリンソウはこの中に咲いていた。







その他の咲いてた花たち

キジムシロ(かな?)



モミジイチゴ



フデリンドウ



ネコノメソウ



イカリソウ



シラネアオイ



ヤマツツジは蕾



クロモジ



ヤマザクラ



キクザキイチゲ





エンレイソウ



ヒトリシズカ



エイザンスミレ



スミレ





とっても小ちゃなスミレ



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉山(ゴリラ山)登山 | トップ | 昨日の三神峯公園 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日はどうも。 (モウズイカ)
2024-04-19 19:12:44
昨日は拙ブログにコメント頂きありがとうございました。
及位についてはその後もコメントを重ねておりますのでよろしくお願い致します。
返信する
及位 (おんせんたまご)
2024-04-19 22:30:10
モウズイカさん、今コメントを見て参りました。
まさか、その様な意味だったとは!!!
ありがとうございました。
返信する
Unknown (アメリカン・ブルー)
2024-04-20 15:33:57
鎌倉山のニリンソウ
昨年も見せて頂きましたが、良いですね~♪
今回も沢山の山野草に出会えて、それだけ見られると楽しくて、足元も軽やかになるのだろうなぁ~と
やはり、足腰元気でなければとつくずく思います。
返信する
Unknown (おんせんたまご)
2024-04-20 16:00:06
アメリカン・ブルーさん、こんにちは。
山の楽しみは私の場合はお花を見る事なんです。
お花を見ながら歩くと知らない内に山頂に着くくらいな魅力があります。
足もいつどうなるかわからないので歩ける時に歩くつもりでいます。
返信する

コメントを投稿