おんせんたまごのお気楽日記

東北の温泉・山・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

白布温泉 西屋

2006年04月30日 | 山形県の温泉
5、6年前の火事がなければ白布温泉には3軒の茅葺き屋根の旅館が並んでいた。 ただ一軒火災から逃れたのがこの西屋である。 道路を挟んだ駐車場に車を止めて茅葺きの宿に入る。 一歩入ると磨かれて黒光りした床や柱が歴史を感じさせてくれる。 とても落ち着いた玄関である。 右手に長い廊下が見えたがそれはそれはステキな雰囲気だ。 「 とても感じのいい女性に案内され、中庭を通ってお風呂へ行く。 軒先で靴を脱 . . . 本文を読む
コメント (4)

秋保の桜

2006年04月30日 | お出かけ
秋保温泉奥にある神ヶ根温泉近くの名取川。 今、桜が満開。 走っていてたまたま見つけた桜並木。 駐車場もトイレもある、隠れたお花見スポットである。 川の流れはとてもきれいで澄んでいる。 若いグループや家族連れがお弁当を広げていた。 来年はここへお花見に来よう。 . . . 本文を読む
コメント (4)

今日の蔵王

2006年04月29日 | お出かけ
川崎町の釜房ダム近くから見た蔵王の山。 春霞でぼんやりと見える。 このあたりの桜は今が満開。 ついこの間まで氷が張っていた水辺に春の光がふりそそいでいた。 冬季閉鎖だった蔵王エコーラインも昨日から開通。                         4月29日撮影 . . . 本文を読む
コメント (7)

白布温泉東屋 石湯

2006年04月29日 | 山形県の温泉
東屋の温泉棟の二階にある石湯。 女性大浴場の入り口手前の階段を上がる。 ここは「石湯」としか書いていないが家族風呂である。 特に予約などはいらない、空いていればいつでも利用できる。 脱衣室入り口のドアは中から鍵をかけるようになっている。 ここもシンプルで清潔。 この石湯は元々上杉家保養御殿時代からの庭石だったという。 2年かけてくりぬいたという一枚岩のりっぱな浴槽である。 洗い場も黒 . . . 本文を読む
コメント (4)

白布温泉東屋 女性露天風呂

2006年04月28日 | 山形県の温泉
火災に遭う前の東屋には露天風呂は無かったが宿を新しくした時に作ったようだ。 露天に行くにはいったん内湯を出て細いスロープの通路を上り外に出る。 狭い敷地に無理矢理作ったような露天風呂である。 風格さえ感じる内湯に比べイマイチの味気ない露天風呂であった。 枠組みは木だが底は石とコンクリートで出来ている。 山の斜面側は苔むした大きな石がせり出している。 4,5人入れる大きさで浅めの浴槽であった。 . . . 本文を読む
コメント (4)

白布温泉東屋 大浴場

2006年04月27日 | 山形県の温泉
東屋の大浴場は「滝風呂」とも呼ばれている。 大きな石の湯船と一段上にある1人用の湯船、3本の湯滝からなる浴室である。 火災に遭った石風呂をそのまま利用しているとの事だ。 あたたかみを感じる黒褐色の石風呂である。 7,8人入れる大きさである。 滝となって落ちるお湯が大きな音をたててザーザーと流れている。 もったいないほどのお湯が浴槽からあふれ出し、浴槽以外のどこにいてもお湯が流れている . . . 本文を読む
コメント (4)

桜満開

2006年04月26日 | なんだりかんだり
仙台市八木山は桜満開。 ここは動物公園やベニーランド(遊園地)がある市民の憩いの場である。 街中より幾分標高が高いので桜は今が見頃。 遠足の子供達が楽しそう。 八木山小学校のモミジの新緑、赤いのに新緑というべきか??? . . . 本文を読む
コメント (5)

白布温泉 東屋

2006年04月26日 | 山形県の温泉
白布温泉といえば東屋・中屋・西屋と3軒の茅葺き屋根が名物だった。 5,6年前の火災で東屋と中屋は焼失してしまった。 消防法などの規制があり茅葺き屋根の再現はできず現在の建物となった。 それでも白壁と木の落ち着いた雰囲気の建物は白布の景色にとけ込んでいた。 明るいが落ち着いた玄関とロビー。 それに感じのいい従業員が出迎えてくれる。 部屋に入るやコタツが目に入る、うれしい!!! コタ . . . 本文を読む
コメント (6)

米沢の桜はまだ・・・

2006年04月25日 | お出かけ
米沢市の中心部にある松が岬公園(米沢城跡)の桜。 まだ一輪も咲いていなかった。 桜の見頃は連休の頃かと思う。 米沢盆地を囲む山々には残雪があり春の訪れは遅いようだ。 . . . 本文を読む
コメント (6)

小野川温泉 尼湯

2006年04月25日 | 山形県の温泉
小野川温泉街に2カ所ある共同浴場の一つ。 すぐ前のお土産やさんで入湯券(200円)を購入する。 脱衣室は棚の上にきちんとカゴが並べられている。 その棚には入湯券をはさむ切れ込みがあり、そこに券を差し込んで入浴するのだ。 帰る時にその券を備え付けの箱に入れるというシステムである。 私の横のカゴの前には「小野川温泉組合」と印刷されたグレーの券がさしてあった。 きっと地元の人の年間パスポートみたいな . . . 本文を読む
コメント (8)

小野川温泉 小町の湯

2006年04月24日 | 山形県の温泉
小野川温泉にある無料露天風呂。 温泉街と川を隔てた場所にあり橋を渡るとすぐ左にある。 板の塀で囲っただけのシンプルな岩風呂である。 その塀の内側に屋根と棚とスノコがある簡単な脱衣スペースがある。 私が行った時、ちょうど3人が上がるところであった。 「とっても熱いよ~」と教えてくれた。 熱い、本当に熱い。 水を入れるホースもなく我慢して入る。 慣れればどうってことない。 わずかに硫黄の . . . 本文を読む
コメント (13)

花見山

2006年04月23日 | お出かけ
写真家の秋山庄太郎氏に「福島に桃源郷あり」と言わしめた花見山。 10年ほど前から訪れているが最近は人の多さに驚く。 その混雑がいやでしばらく遠ざかっていたが久々に行ってきた。 交通規制がしかれ、この地域には許可車しか通行できない。 乗用車は4キロ離れた河川敷の臨時駐車場に止め、シャトルバス(往復300円)に乗り換える。 上高地みたいなものだ。 バス専用駐車場は花見山まで徒歩10分という場所にあ . . . 本文を読む
コメント (8)

大河原温泉 いい湯

2006年04月22日 | 宮城県・その他の温泉
お花見で冷えた体を温めるべく温泉にと向かう。 今回で二度目となる「大河原温泉 いい湯。 駐車場は車がいっぱい。 館内に入りチラリとのぞいたお食事処は満員である。 奥にある無料の休憩所にも大勢の人が横になっていた。 きっとお風呂は空いているだろうと喜び勇んで入るとやっぱり空いていた。 脱衣室は誰もいない。 先客は内湯に5,6人、露天には2人だけだった。 ラッキーなことに今週の女性風呂は石 . . . 本文を読む
コメント (6)

三神峯の桜

2006年04月21日 | お出かけ
自宅近くの三神峯公園の桜も満開である。 夕方訪れたので人影もまばら、静かにお花見を楽しむ。 ここには33種類、550本の桜があるという。 早咲きから遅咲きの桜まで1ヶ月くらい花を楽しめることで有名だ。 芝生の広場があるので家族連れが多い。 私の好きな場所のひとつである。 何といってもソメイヨシノは美しい。 桜の女王だと思う。 しだれ桜はやっと咲き始めたばかり。 この濃いピンク . . . 本文を読む
コメント (6)

やっとお花見だ~

2006年04月21日 | お出かけ
今日は曇りの天気ながらお花見決行。 大河原へ「一目千本桜」を見に行く。 白石川堤の7キロに約1100本の桜があるという。 宮城県の桜の名所である。 満開の桜の向こうに蔵王の山並みが見える。 晴れていればもっとはっきりと見えるはずだ。 白石川の両岸に桜並木が続く。 このあたりに来ると露天も無く人も少ないので静かに花見ができる。 穏やかな川面に桜が映り美しい風景だ。 何年か前に . . . 本文を読む
コメント (2)