黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

「ハッカ味が一番好きです」と加野先生。サクマ式ドロップス。

2023-05-16 21:52:13 | Weblog


【社内の連絡,1】新型コロナ対策は、まだ続行します。
警戒態勢を解除したところもあるようですが、もうしばらくは警戒を続けます。
ご理解、ご協力をお願いします。

【社内の連絡,2】5月18日(木曜日)の社員研修「塾内塾」のテーマ。
私の提案。
   ここを改善したら。
   こんなことをやってみよう。
   こんなアイデアを思いつきました。  
   これはダメなんじゃないか。
そういう提案、アイデア、改善策を話してください。
すぐに現場で取り組めるプランなどが出てくるのを期待しています。

火曜日で、会議。
「青葉キャンペーン」の推進。順調に進んでいます。
早くも夏期講習会の学習プログラムや教材の検討も。

写真はPR用の写真撮影のようす。
そして、作文コンテスト。

まず、今回のテーマは
  「私の好きな季節」
季節について書いてください。

もう一つは、「シャチョーさんに叱られる」という作文コンテストです。
NHKの番組「チコちゃんに叱られる」
      「ダーウィンが来た」
テレビ番組を見て、感想を書いてください。
こちらは軽い、取り組みやすいテーマです。
優秀賞は、サクマ式ドロップス、サクマドロップスですよ。
ハッカ味がオススメですが、スーハーするでしょうか。
加野先生は「ハッカ味が一番好きです」とのこと。
はっか、ミント。
スハーッと爽やかですね。鼻詰まりがスハーッと通ります。
メントールを含有なのですね。
はっかの産地は北海道の北見。
爽やかなハッカで、気分爽快。夏も涼しいよ。
そだねー♪
  *カーリング女子のロコ・ソラーレは北見市のチームなのです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大谷翔平選手と鈴木亮平さん... | トップ | 楽しみが2つ。①作文コンテス... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事