昔の望遠鏡で見ています

昔の望遠鏡による天体観望と、その鏡景写真についてご紹介します

路上の星 その2

2019-09-28 | 天体望遠鏡


 交差点で、ふと空を見上げると「HALF MOON BUILD.」の文字。よく通っていた道なのに、最近までちっとも気が付きませんでした。街中に、星にちなんだ名前は、まだまだあるようです。




 さて、ジャズ喫茶の「カウント」が、その近くにあります。スピーカーは、アルテックA5、アンプは確かマッキントッシュだったと思います。店の中では、皆さん静かに瞑想にふけりながら聴いています。耳と目の違いこそあれ、音楽と星見には、通じるものがあるような気がします。
 奥の壁には、カウントベーシーとオーナーが一緒の写真や、アートペッパーのLPアルバムに付いてきた青いプレート「1977 7-28 29 30」などが、飾られています。そして5~6人が座れるカウンターの端には、ステンドグラスの傘を持つ電気スタンドがあります。スピーカーの正面でなく、この元で雑誌を見ながらゆっくり過ごすのも良いものです。
 さて、私がこのようなカウンターを持つことができるのなら、置きたいのはこれです。




 五藤のポケット望遠鏡で、昭和一桁の製造だと思われます。金属部分は真鍮と鋳物で出来ていて、さらに鏡筒は革張りというレトロな雰囲気が漂う逸品です。口径は20mmですので、いわゆる”ベストオブタンスの上”よりも小型で、さしずめ”ベストオブ机の上”とでも呼べばよいのでしょうか。好きな望遠鏡を見ながら、音楽とお酒を楽しめたら最高です。