goo blog サービス終了のお知らせ 

大倉草紙

旅の記録 食の記録 日々の記録

【ウルグアイ】 今日はウルグアイの試合があるからパスカリーナ

2010年07月06日 21時00分00秒 | 




気が付けば、南米で勝ち残っているのはウルグアイだけになってしまった。
ウルグアイで食べられているというパスカリーナは、ほうれん草と玉ねぎと卵とチーズを入れたキッシュのようなもの。
夜になるとテレビでサッカーを観るのが習慣になってしまい、試合がない日は、もの足りない。
W杯の残りの試合は日本時間で3時半から開始なので、録画で観ることになりそうだけれど。
どんな試合になるのか楽しみだ。

【アルゼンチン】 アルゼンチンは負けてしまったけれどエンパナーダ

2010年07月04日 21時00分00秒 | 


ドイツが強いとはいえ、4点も入れられてアルゼンチンが負けるとは思わなかった。
アルゼンチンは負けてしまったけれど、アルゼンチン料理の「エンパナーダ」を作ってみた。

エンパナーダは、ミートパイのようなもの。
生地がうまく作れず、ボコボコになってしまった。

ゆうべはドイツ-アルゼンチンの試合の後、スペイン-パラグアイの試合もしっかり観てしまったので、眠い。

【ブラジル】 今日はブラジルの試合があるからチキンのパルメジアーナ

2010年07月02日 21時00分00秒 | 


サッカーW杯日本代表は昨日帰国したが、まだまだ楽しみたい気分だったので、今晩試合があるブラジルの料理を作ってみた。

チキンのパルメジアーナは、チキンカツにトマトソースとチーズをのせたようなもの。
衣に使う卵に粉チーズを混ぜることと、パン粉をフード・プロセッサーで細かく砕くこことが特徴かな。
どこがブラジルっぽいのかピンとこないけれど、まあいいか。

【東京・港区】 ステーキハウス ハマ (六本木店)

2010年07月01日 21時00分00秒 | 
6月19日(土)


気になっていた鉄板焼きのお店。
予約は必要なかったが、結構込んでいた。


とろろのサラダと香の物。
右手前はお肉に付けるタレ。


ガーリックライス

ごはんとお味噌汁の後、しばらくしてからステーキが出てくるのはちょっとなあ。
どうしてこういう順番にしているのだろう?
ガーリックライスとハマ風五目炒飯を頼んだが、どちらもこれといった特徴がない。
ステーキは少しパサパサしていて、あまり良い肉質だとは思えなかった。

カウンター下の荷物置が、油でベトベトしていたのが残念だ。

【パラグアイ】 サッカーW杯パラグアイ戦の日に食べるサルサ・デ・トマテ

2010年06月30日 21時00分00秒 | 
6月29日(火)



トマトベースの煮込み料理。
クミンの香りが食欲をそそる。
パラグアイでは、ごはんを入れて雑炊のようにしたり、パスタに絡めたりもするそうだ。

パラグアイ戦、おしかった。
次のスペイン料理を考えていたんだけどなあ。

W杯が始まる前は日本代表に全然期待していなくて、なんだか盛りあがらないなあーなんて思っていたのに、気付けばすっかり楽しんでいた。

【パラグアイ】 サッカーW杯パラグアイ戦の日に食べるソパ・パラグアージャ

2010年06月29日 22時00分00秒 | 


「ソパ」というのは、「スープ」という意味なのだそうだ。
ご覧の通り、これはスープではなく、コーン・ミールにチーズや玉ねぎを入れて焼いたもの。


切る瞬間にトウモロコシの香りがする。
塩・胡椒で味付けしなくていいのかな?と思ったけれど、レシピ通りに作って正解。
温かいうちに食べるのが美味しい。

試合まであともう少し。
頑張ろー!

【埼玉】 酒蔵 力(RIKI) 浦和本店

2010年06月27日 21時00分00秒 | 
6月26日(土)


「阿部勇樹がんばれ!!」の垂れ幕を掲げたこちらのお店は、浦和レッズのサポーターが集まるお店としても有名。


昨日はそれほど混雑していなかったが、レッズの試合がある日は人だかりができる。


サッカーの試合を楽しみながら一杯、というお客さんがほとんど。


串焼きは、持ち帰りができる。
昨日は、他のお店で食事をした後だったので、2本ずつ数種類、持ち帰った。


こんな看板が出ていた。
29日の晩は、ここでもサッカーファンが盛りあがるんだろうな。



【デンマーク】 サッカーW杯デンマーク戦の日に食べるフリカデーラ

2010年06月26日 21時00分00秒 | 
6月24日(木)



毎日サッカーW杯の話題だが……一昨日の夕飯は、デンマーク戦に向けて「フリカデーラ」を食べた。
フリカデーラは、デンマーク風ハンバーグといったところか?
3時15分にアラームをセットし、一旦仮眠をとってから、テレビ観戦をした。

3-1で決勝トーナメント進出決定!
次は火曜日の晩のパラグアイ戦。
がんばれ~!