かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

ラスト("^ω^)・・・作手

2021年11月02日 | 散策
土曜日は秋晴れ
晴天でした・・・


道の駅は
バイクの集合場所のように
いつも
ツーリング隊でいっぱいです


長年?
名ドライバーかな


さて
散策途中でそうぐうした草花や
??UPします



















古宮城址内にある
白鳥神社の狛犬

神殿前の狛犬は
よく見かける?狛犬



下の狛犬は敷地内の入り口に鎮座

向かって右(阿)は狐の様

左(吽)は犬の様でした















作手・・・
かつては広大な湿地帯

三河高原、本宮山・・・なだらかな山並みの間に谷底平野が
形成


周囲には清岳向山湿原、鴨ヶ谷湿原があります

作手岩波の
長の山湿原は3、4ヘクタール
愛知県の天然記念物として守られています
東海地方最大の規模
全国湿地500に選ばれている

ここ
大野原湿原は上記の湿地帯をうわまっていた

谷底平野

水田
住宅地・・
集落と道路整備等
大野原湿原が様変わりしていった・・・

分水点は
谷中分水界で全国でも珍しいものです

看板が立っている分水点はわかりにくく
水路工事によって高低差が変化し
位置が南へ移動している・・・・ように思える・・・・と

松岡敬二氏
二つの水がつながっている平地分水点より

大野原湿原の泥炭分布(1995)参照
3万年前の湿地・・・姶良Tn火山灰層(泥炭層の分布)が分布で
湿原が形成される



文献を
いえもんがコピー

カメキチ
拝借です

おまけ
戦国時代の城は
この湿地帯を利用して
天然の要塞です

歴史的背景が面白い・・・

いざ出陣・・・戦国時代へタイムスリップかな





コメント    この記事についてブログを書く
« 紅葉前線("^ω^)作手 | トップ | 先週・・・・金曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散策」カテゴリの最新記事