かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

ガーデニング

2024年05月21日 | 動く

先日までの作業

草抜きから始まって

植木鉢の移動

その他

 

まだ途中ですがUPです

 

オルレアとフクロナデシコと葉ボタン

 

ナデシコ等は

3日前

引くぬき

今は網も片づけました

 

 

大きくなった矢車草とオルレア

 

下の花も・・・ひき抜く

 

その場所(奥)には

見えないけど

タチアオイ、団子菊など植わっております

前部分に

小さな苗を植え付ける

 

 

ローゼルの苗

T先生から頂戴する

 

レンギョウ

 

 

ジャーマンアイリス

植え付ける時期が秋?なのでしばらくそのままです

 

 

ルピナス

 

オオデマリ

 

 

ニューフェイス(イソトマとガザレア)

ここにはメダカの水槽がありました

あるじのいないケース(ポリ)は雨水がたまり

蚊が発生

埋め込んであった大きなケースを引きあげ…重労働でした

 

土(我が家から運んだ木の土)を入れました

 

下のスペースは

ルピナスを植ていますが

大きくなりません・・・根が下に伸びない

深く掘れない場所

 

植える場所を考えなければ・・・

 

3年前?

2株のフクロナデシコが素敵でした

 

宿根草の花たち

菊、リュウキンカ、フジバカマが四季折々に開花します

 

 

越冬した花(ビオラ等)

 

下は

チューリップの花が終了し

抜いて

球根を乾燥させました

球根は晩秋に植えます

オルレアだけが頑張っています

 

 

 

 

 

 

その他

長く伸びた

梅の木を剪定しました

 

燃えるゴミ袋に

ぬいた草等集め・・・計5袋

収集日に出し

すっきりしましたよ

 

 

地植えの初心者

 

少しづつ頑張っています

試行錯誤です

 

 

緑の 苗が大きくなり

花が咲くのを楽しみでした

その花のつぼみを見て・・・イヤーな予感

ハルジオンです

 

 

 

日曜日・・・大きく伸びて花が咲き始めた茎を思い切って

抜きました

80cm位になっておりましたよ

 

このスペースには

ケイトウなど植えましたよ

 

本日

21日ゲットしてきました

最新の様子です

網を外して

タチアオイの周辺

 

 

 

新しいガーデン

イソトマとガザレア

コリウス

 

 

昨日

いきいきガーデンにて苗をゲットしました

 

 

貝がら草・・・ムギワラ菊

オレンジ色のかわいいの花です

 

ケイトウなど

 

 

ローゼル

 

水やり後

ゲットです

 

おまけ

 

地植えした

娘からのプレゼント

カーネーション

大きく育ちますように

 

根詰まりで元気がなかった

花が開花!

嬉しい

 

スターチス

 

 

シロタエギク

越冬2年

 

多肉植物(娘がゲットしたサボテン)初開花

 

ダリア

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 昨朝 | トップ | 春…ストック »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

動く」カテゴリの最新記事