ゆらゆら..

成りゆきで香港に住み出し10年以上が..さぁ今日は何を食べようか(・・;)?

HAKU..

2023-04-29 18:17:00 | グルメ
もう10ヶ月近く前ですが、ifc mallに移転したこちらで、BUSINESS LUNCH$680+10%をいただいたのをある事で想い出し🙄




こんな感じのsmall biteが3品とお肉が2品..。




それに菊芋のアイスクリームとプチフールで、🇭🇰人のパティシェさんが担当しているようでしたが、才能あるヮ、って感じました。




欧米人シェフの日本食レストランなのですが、シェフが変わってしまい、全く違うお店になってしまいましたね。
前の🇦🇷人シェフは移転先でMichelin⭐︎を取ったそうですが。
ちなみにランチタイムは新しい🇺🇸人シェフいらっしゃいませんでした。

値段もこのテの店にしては割と手頃ですが、ありがちというのかな、🇭🇰人にはいいのかも。
ランチというよりおつまみみたいなので、一杯白ワインをいただきましたが、前のような面白味のあるセレクションではなかったなぁ。

ある事で、お店から評価を求めるメールの話題になったのですが、こちらからもきたんですよね。
で、⭐︎⭐︎⭐︎にしたら、「貴方の評価にガッカリ!..」みたいな返信がきて、⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎にしないとダメなんでしょーか🫢

お食事の写真は夫が撮ったのかも..入退院ばかり繰り返してては外食もままなりませんね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正九清湯腩(佐敦)..

2023-04-26 12:41:00 | グルメ



夫がまた入院していたので、先週お見舞いの後気になってたこちらで夕飯。

清湯牛腩河半肥半痩$50+$8跟餐熱奶茶




平日の確か14:30〜18:00は下午茶時段でお飲み物が無料提供。

とにかく肉が美味い!
夫も食べたいというので一昨日お土産にしました。
その時食べた紅油抄手も美味く、何食べても美味そう😋

本来は昨日✈︎で今頃帰省先の空港に到着しそうな予定でしたが延期..だが夫の気胸がかなり厄介で出来ることやら🙄


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20/4/2023 new moon..

2023-04-21 20:45:00 | astrology
昨日🇯🇵時間13時を10分くらい過ぎた辺りに、金環皆既日食を伴う新月を♈︎29...°、9室にて迎えていたようです。
ちなみに前回は♈︎0...°で新月だったので、♈︎の最初と最後の度数で連続新月なんですね。
通常の新月の影響は一月程ですが、この場合次回の日食迄約半年間と云われています。

9室に惑星が多く、それが意味するのは外国、宗教、高等教育..等ですが、それ絡みで何かあるのかもしれません。
そう言えば、ウォーレン.バフェット氏が大量に保有していた🇹🇼TSMCの株の大半を処分したとかいうニュースを見たのですが、ぇ、それってやっぱり..🤔

その他は、上昇している♍︎リリスや6室♒︎冥王星が、どんなふうに現象化してくるのか気になるところではあります。




お友達と🇹🇼に行かれた方から大好きな花生酥やお茶等をいただきました❤︎


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALMOND(kf)..

2023-04-18 23:59:00 | グルメ
招牌杏仁茶燉蛋白$55




スーパー目当てでよく行くモールに開店した港式甜品店(🇭🇰スタイルの甘味処)の看板メニューを食べてみました。
杏仁茶はアーモンド汁粉、燉蛋白は蒸した卵の白身、かな。

甘さ控えめで美味しい..のだけど、蛋白に寒天のようなモノが加えられてるのかややゼリー状で量が多いのがダメかも🫢
杏仁茶加湯圓っていうのが良さそう。
湯圓は中式白玉団子で中に餡が入ってるのだけど、こちらのはドリアンの餡のがあって美味でした🤭

この日は🇭🇰政府からの消費券$3000が支給され、日曜日でとても混んでおり、何処も疲弊してる店員さんが多そうでした。

さて、21日〜また水星逆行ですが、少し前から留という状態で、ミスやら変更が多いですねー😮‍💨


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指月..

2023-04-14 15:12:00 | グルメ



🇭🇰は一般的に4日間の連休だった復活節🐣
その数日前の晴明節にお友達達とレストランウィークを利用した以外は、行きたいクラスが多く2日間は運動に。
その後でいただいたのがこちら↓

老火蘿蔔猪骨湯餃子(8隻)$52+$4冷包茶




9割以上が韮の小ぶりな餃子、スープも美味しく飲み干しました。
今度は麺を食べてみたいなー。

お一人様モツ鍋みたいなのが看板商品で、先月夫と近くの利苑で飲茶した際に見付けたお店。

アートが飾ってあったり、洒落た音楽が流れてます♪

復活節は相当な数の🇭🇰人が「ただいま🇯🇵..」とか言って訪日したそうで、皆さん何もなかったようにまた旅行とか楽しんでいるのですねー🙄




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする